610さんの映画レビュー・感想・評価

610

610

グローリー(1989年製作の映画)

4.0

自由も、自らの命すらも捨てる覚悟で、誇りと未来のために戦地に向かう姿が…
手紙に綴った言葉、戦地に向かう前夜の歌、脱走奴隷兵の背中、掲げられた星条旗
奴隷解放宣言から160年
差別が無くなる日はくるの
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.5

まあティーンの行動なんてほとんど衝動的なものであって深い動機なんてないよね〜。そんなことより豪邸に住んでてセキュリティガバガバなセレブリティたちの気が知れない。

2364

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ワクワクしすぎて死ぬかと思った〜
仮想空間って夢の塊だけど、ここまで来るともはや現実逃避の場ではなく現実世界と何ら変わらないな。仮想空間内にも当然優劣があり、個々人のポテンシャルありきのものだから私は
>>続きを読む

ぼくが旅に出た理由(2019年製作の映画)

3.8

畳み方が急すぎるけど、もっと彼らの日常を覗きたくなるようなエンディングだった。ピールはもちろんだけど、同居人筆頭にピールのまわりみんないい人!彼だからこそだろうなあ。
純粋さなどとうの昔に捨てたのに、
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.2

原作未読アニメも未視聴
松山ケンイチと二宮和也がかっこいいので0.2加点
本郷奏多、最初神木くんかとおもった
スーツのクオリティ高くてコスプレ感がない!
田中星人とか子ネギ星人とかの絶妙な気持ち悪さの
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.2

L、特に松山ケンイチのLが好きな方におすすめの映画です。私もLと手を繋ぎたいし抱かれたいです。割と解釈違いな言動も多いがありがたいのでヨシ!!!!

2359

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

このストーリーのアニメ、漫画も見たいな。松山ケンイチのL、ビジュアルも動きも話し方もパーフェクト…一日中見ていられる…

2358

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

アニメ見たので鑑賞
松山ケンイチがあまりにもLだし、藤原竜也は見た目こそ似ていない、にも関わらず夜神月にハマってるから演技って奥が深いね
ワタリも漫画の中から出てきたんか??

2357

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.2

10年くらい前YouTubeで見てた自主制作映像作品みたいなチープさがマッチしてた。ぜんぶ気色悪〜!トホホ〜〜😅

2356

日本製造 メイド・イン・ジャパン(2018年製作の映画)

2.5

赤髪の動画投稿者の感じがリアルだったな

金髪男の喫煙フェイスのいきってる感じ嫌すぎるし嫌いな人に似てた、役の人ごめん


2355

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

可愛いしかっこいい社不
あーーーーー映画館で観たかったーーーー
2作目は上映中に行くぞ……


2353

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

ティモシーシャラメの華奢で白い肌に赤い血が映えていた
きっとこんな結末なのだろうと嫌な予感を孕み続けその時がくることのやるせなさ

2352

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.8

警察が来ない時点で気づくだろと思ったけど実際にされたらそうなってしまうんかな
イライライライラ

2350

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.0

正直かなり楽しめた
CGもいい塩梅だったし、キャラも良かった!あと唐突に三銃士になるところとか笑った

巨蟲列島(2020年製作の映画)

1.0

高校生の頃食糧人類だとかジンメンだとかそういうのにハマった時期があり、漫画をブックオフで立ち読みしてました。漫画も特に面白くはないです。

ロボシャーク vs. ネイビーシールズ(2015年製作の映画)

2.5

CGがわざとなのか?!って感じだったけどそこに味があるんだと思う
娘かわいい

2346

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.2

面白かったけど70%くらいグラディエーターだったのが残念だけどこういう友情好き
アティカス、ゾロみたいで好きや
元老院議員のやつはウィルソンフィリップス上院議員と同じこと言ってるし、「(市民を)皆殺し
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

全体的に評価低そうだけど、昔のほん怖的な演出で子どもの頃に見たら怖いだろうなと思った!

2344

ワイルド・ブレイク(2020年製作の映画)

1.0

ワイスピみたいな迫力あるカーアクション見られると思ったのに(大嘘)
絶対パクリやんしょうもねーって言いながらふざけて再生した


2343

レッド・ホークス(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

娘と奥さんのとこどこに爆弾あったの?


2342

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.5

赤リップの映える女の子一生観てられる。最初はサーティーンみたいな感じかなと思ったけど、もっと重いかな?思春期の痛みを視覚的に表現した作品好きだ〜

2339

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

好みの問題ですが、走るゾンビが好きではない…クラシックなゾンビ映画

レック(2007年製作の映画)

4.0

かなり面白かった!
臨場感あるし後半10分くらいはこっちも息を殺してみるほどだったけど、この閉塞空間でウイルスの手がかりとなる資料を見つけちゃうのはやりすぎ感ある


2336

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

あんな大雨の中遊びに行くのってジョージとアラバスタの人くらいだよね…
子どもの頃に観たら間違いなくトラウマだなあ。ペニーワイズがうにょにょにょにょーって迫ってくるのとか怖いだろ

2335

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.8

目医者の奥さんお手製巨大ティラミスがあまりにも美味しそうだったのでティラミス買いました
未知のもの恐れるのは人間の性だけど、非人道的すぎてみてられん


2333

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.0

スタンフォード監獄実験思い出した
肩書きはここまで人を変えるのかと
しかしバレないかとヒヤヒヤしたな、役者たちの表情がすごい
エンドロールいい


2332

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

「ゾンビはいるか?」
「その呼び方やめろよ」
「どの?」
「Zワードだよ」
「なんで?」
「滑稽だろ」

Queenのとこ最高


2331

>|