610さんの映画レビュー・感想・評価

610

610

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメの華奢で白い肌に赤い血が映えていた
きっとこんな結末なのだろうと嫌な予感を孕み続けその時がくることのやるせなさ

2352

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

2.8

警察が来ない時点で気づくだろと思ったけど実際にされたらそうなってしまうんかな
イライライライラ

2350

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.2

正直かなり楽しめた
CGもいい塩梅だったし、キャラも良かった!あと唐突に三銃士になるところとか笑った

巨蟲列島(2020年製作の映画)

1.0

高校生の頃食糧人類だとかジンメンだとかそういうのにハマった時期があり、漫画をブックオフで立ち読みしてました。漫画も特に面白くはないです。

ロボシャーク vs. ネイビーシールズ(2015年製作の映画)

3.0

CGがわざとなのか?!って感じだったけどそこに味があるんだと思う
娘かわいい

2346

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.2

面白かったけど70%くらいグラディエーターだったのが残念だけどこういう友情好き
アティカス、ゾロみたいで好きや
元老院議員のやつはウィルソンフィリップス上院議員と同じこと言ってるし、「(市民を)皆殺し
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

全体的に評価低そうだけど、昔のほん怖的な演出で子どもの頃に見たら怖いだろうなと思った!

2344

ワイルド・ブレイク(2020年製作の映画)

-

ワイスピみたいな迫力あるカーアクション見られると思ったら…


2343

レッド・ホークス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘と奥さんのとこどこに爆弾あったの?


2342

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.5

赤リップの映える女の子一生観てられる。最初はサーティーンみたいな感じかなと思ったけど、もっと重いかな?思春期の痛みを視覚的に表現した作品好きだ〜

2339

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

好みの問題ですが、走るゾンビが好きではない…クラシックなゾンビ映画

レック(2007年製作の映画)

4.0

かなり面白かった!
臨場感あるし後半10分くらいはこっちも息を殺してみるほどだったけど、この閉塞空間でウイルスの手がかりとなる資料を見つけちゃうのはやりすぎ感ある


2336

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

あんな大雨の中遊びに行くのってジョージとアラバスタの人くらいだよね…
子どもの頃に観たら間違いなくトラウマだなあ。ペニーワイズがうにょにょにょにょーって迫ってくるのとか怖いだろ

2335

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.8

目医者の奥さんお手製巨大ティラミスがあまりにも美味しそうだったのでティラミス買いました
未知のもの恐れるのは人間の性だけど、非人道的すぎてみてられん


2333

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.0

スタンフォード監獄実験思い出した
肩書きはここまで人を変えるのかと
しかしバレないかとヒヤヒヤしたな、役者たちの表情がすごい
エンドロールいい


2332

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

「ゾンビはいるか?」
「その呼び方やめろよ」
「どの?」
「Zワードだよ」
「なんで?」
「滑稽だろ」

Queenのとこ最高


2331

Don't Move(原題)(2013年製作の映画)

3.5

異形の造形と音が好きだな
こういうのってルールわからないまま死ぬ最初の人たちある意味ラッキーだよね

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.5

日サロのは良かったけどあとはあんまりかなー、皆さんおっしゃるように右肩下がり


2330

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

後半ハラハラしたし分かりやすく前半の台詞や展開が作用してくるから面白かった!

ワルな先輩とウブな新人が信頼を築いていくバディものと思いきや


2328

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

3.5

I gotta get low to get high
底辺で暮らしてこそハイになれる

緑内障のおじいちゃんパイロットがバカみたいにでかいマリファナでハイになりながらフライトするとこ笑った


23
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.5

元旦に観ました
名前とラップゴッドしか知らなかったのに今では毎日聴いてる曲があるほどには最高〜
エミネムがかっこいい


2303

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.5

没入感と視覚的な効果が凄かった
日を浴びれば笑顔になれるのって言ってたお母さん……

テンポいいし常に目が離せない感じ、特にラスト20分くらいこの世の地獄で嫌でも見てしまう
ドラッグムービーってだけで
>>続きを読む

マイ スキニー シスター(2015年製作の映画)

4.2

どっちの視点に立ってもずっと苦しい
妹のステラが強く優しい子でよかった


2324

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.5

ぐちゃぐちゃの感情と頭でセックスしながら、つい数時間前殺した友人を思い出して「あれはグロかった」って笑いあってるのが一番グロかった

ファックファックばかりでゲシュタルト崩壊する


2323

ビーイング・チャーリー(2015年製作の映画)

4.0

思春期の葛藤のなかで吸えば楽になれる魔法みたいなものがあったらそりゃ手出す


2322

ソウ3(2006年製作の映画)

-

始まり方はすき
豚のとこ映画館で観たらトラウマなるね。
あと手術シーンでハンニバル観たくなった。


2321

>|