Aさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Aさん

Aさん

映画(407)
ドラマ(0)
アニメ(0)

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.1

10年前の映画っていわれても信じるレベルで綺麗。ドキドキした。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.7

内容はよくわからなかったけどギャグ要素強くて面白い。裏切りおにぎりだけは許せない

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

なんかよく分かんなかった。資本主義の風刺なんだろうけど、よくわかんないから1つの美術作品だと思ってみた。また観たいとは思わないかな、めっちゃグロい。誰かに最後解説して欲しいわ

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.2

他のクレヨンしんちゃんの作品とは全く違ったイメージ。ラストが衝撃的すぎた、この作品だけはたぶん大人向け。しんちゃん映画の中でも傑作。ものすごく忠実に戦国時代を再現してるのがほんとにいい、戦も変に美化し>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.6

前半ほんとに子供向けなのかってレベルのホラーでゾクゾクして面白い。子供向けだから仕方ないけど、話が無理やりハッピーエンドにしてる感あるからなんなら最後までホラーで貫いて欲しい感あった。前半は観てて楽し>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

子供用かと思ってみてたら、この絵から想像できないグロがあるし、ラストは完全に18禁だった。とくに得られる教訓もないし特別面白いってわけでもないけど話のネタにはできるかな笑

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.1

スカイミッションあたりで完結にすれば良かったのに感ある。次回はもう少しカーアクションとかカーレースのシーン増やして欲しい。ミアは子供いるのに参加しちゃあかんやろ〜

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

想像を絶するおもしろさだった。なによりハッピーエンドでよかった。初めて観てみたけど名作中の名作!って感じ。久しぶりのこんなに感動する作品に出会えた。牢屋に穴を掘るくだりよく漫画とかで見るけどここから来>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ほっこり映画。コメディ要素もあって面白い。男女の友情を描いた映画は初めて見た。年齢性別関係なく楽しめる。とくに男性にはおすすめ、これ観てハンカチを常に持ち歩きたくなる人続出すると思う。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後ヒーロー増えなきゃめっちゃ完璧だったかも

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

4.2

音楽と世界観がとても美しく感じた。なんか好き嫌いがめっちゃ分かれそうな作品だけど自分的には結構好きな映画。
不思議映画って感じで完全には理解できなかったから大学卒業したくらいにもう1回観たいか
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.6

サメを見に行った動機が浅はかなのがめちゃめちゃリアル感あっていい、普通の観光者にたまたま悲劇が襲いかかるありそうでなさそう感が好き。ラストはあのまま終わってたらもっと評価低いけどまさかのどんでん返しが>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

何回観ても飽きない。世界観と音楽がたまらなく好き

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

世代じゃないけどめちゃめちゃおもしろい。三浦春馬がエモすぎてかっこよすぎる。池田エライザもかわいすぎる。エモい・感動・おもしろい要素があってとても楽しめた。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.6

なんか思ってたんと違う感否めない。世界観と絵はすき。最後ら辺よくわからなかったけど色んな人の考察読むとおもしろい。音楽は最高

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4

大人でも普通にたのしめる作品。絵が綺麗すぎるし、世界観がめっちゃいい。絵本の世界に入った気分。案外うるうるきた。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.9

コメディかと思ってたらめっちゃ泣ける映画だった。途中、就職したらこんな感じのことも起こり得るのかなって思ってしまい鬱になりそうになって観るの辛かったけど、自分の人生は自分のものだけではなく、自分を大切>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.2

鬼泣いた。娘を亡くしてもなお、息子と呼び関係を繋いでいてくれる義父の姿がかっこいい。とても観ててぽかぽかするし感動する。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.3

1回はこの映画をみてほしい。邦画のミリタリー映画では1番好き

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.8

明け方の若者たちの彼女目線の話だから観る順番に注意⚠️

黒島結菜の可愛さと綺麗に映った東京の街によってなんか美化されてるけど普通に女の子がやってる事クズい笑。この女の子の状況にエモさを感じて憧れる女
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.9

面白かったけど想像したほどではなかったかなぁ、なんで過去と繋がれるのかと最後がよく分からなかった。ドラマも見てたらもっと話わかったかも。BTSの主題歌よきだった

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人妻とメンヘラ男と同期の友情と綺麗な東京の話。普段よく行く場所が多々でてきて、自分に当てはめて想像しながら鑑賞できた。指が吹っ飛ぶシーンは急すぎてビックリした。

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.9

後日談がめっちゃ気になる。せつない気持ちで終わるけど、なんかめっちゃいい作品って思える。おけっせがすんごい

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

3.9

2時間半越えの映画なのに見入ってしまいあっという間に感じた。重いシーンとほっこりするシーンが交互に来るから飽きることなくみてられる。面白い