EAさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

EA

EA

映画(1046)
ドラマ(5)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

2015.02.24

ヴォルデモート…
言い回しが好き
色使い綺麗
キャスト豪華過ぎ
お菓子食べたい

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

2015.02.22
2015.03.01

観たい観たい言ってて観てなかったけどなんでもっと早く観なかったの自分???

全部好きだった。ウディ・アレン最高かな?

過去の時代に憧れても、そこではま
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2015.02.22

やっとTSUTAYAで発見してやっと観れた。
観ててあぁなるほどbegin againの監督だなぁって思った。

途中バイクでドライブしてチェコ語で「彼のこと愛してる?」って聞
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

2015.02.21

実話ってだけで重みが変わった。
正直言うとアメリカ人が感じるほどの感動は日本人は得られないのではないかなと思う。戦争のこともその他の部分でもいまの日本は身近なことではなく知識と
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

2015.02.18

いい映画だったなぁ〜〜
こんな美しいお母さん、自慢せずにはいられないのにな〜〜

色使いとか素敵!インド式の結婚式素敵!!

シャシが旦那さんの前置きを”may i?”って止め
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

4.0

2015.02.17

すごく納得な映画だった。
ネットが怖いというより使い方間違えたら怖い。

r12だけどむしろ若い子にみてほしい。
途中で”やだ彼に誘われちゃった!”って言ってる女なんなの???
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

不明

最悪なラストにこの評価。
途中も嫌いじゃないけどなんか、なんかな。
とりあえず本当にクソっていいたくなる映画。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.2

2015.02.16

実際の映像が初めに流されるから単なる映画としてみれない。その時がいつ来るのかもわかるニュースとかで結果がどうなるのかも知ってる。そのせいで途中の会話一つにも悲しくなるし、やるせ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

2015.02.14

今年初の映画館。
内容も音楽もいいね!みんないいね!
サントラ入手、ヘビー再生済みだね!

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

3.0

2015.02.13

料理しながら見てた
イギリス英語聞きたくて借りた

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

2015.02.(?)

最後らへんから、あぁぁぁぁってなった。
人と人の関わり合いは単純なようで複雑で、複雑なようで単純だなとなぜか思った。

監督が実際に所有しているレストランが撮影現場らしく、と
>>続きを読む

さよなら、アドルフ(2012年製作の映画)

3.0

2015.02.04(?)

被害者でも直接的な加害者でもなく、ナチスの子供たちに焦点を置いているのは新鮮だった。
ただしっかりと内容が理解できなかったのでまた見直したい。

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

4.5

2015.02.06

主人公のロブのような彼(笑)がオススメしてくれて鑑賞。
最初から最後まで好きな映画だった!
展開や音楽ももちろんよかったし、内装などの美術面もとっても好みだった!
坂本龍一が出
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

あぁぁぁ好き!ってなる。

見終わったときに、というより二編目くらいからすでにタバコとコーヒーを用意したくなる。

この映画を観れない人とは一緒に映画には行けない気がする。

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

3.0

2015.01.27

雰囲気はいいのに正直よく意味がわからなかった。
眠くないときに見直したい。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.5

2015.02.02

想像とは少し違った内容だった。

当時の生活とかファッション、建造物とかは細やかで綺麗だったし、ココの作る服もシンプルで素敵だったけど、それだけだった。

はなしかわって(2011年製作の映画)

3.5

2015.02.02

短いし会話もさほど多くないからさらっと見れた。
映像と音楽の雰囲気が良かった。
そこまでストーリーに引き込まれるとこはないけど、素敵な映画だったなぁとほっこりした。

サブマリン(2010年製作の映画)

4.1

2015.01.29

映像と音楽がツボすぎて好き
全体的にフラットな雰囲気も好き
部屋とかインテリアの感じも好き
全体的に好きの詰まった映画だった

だけど好き嫌いがかなり分かれると思う

ミッション:15(2013年製作の映画)

2.3

2015.01.?

途中で飽きてしまいました。
演技は悪くなかったと思います。

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

3.0

2015.01.?

芦田愛菜ちゃんはもちろんだけど、ぼっさん役の子がすごかった。

映像の中に文字入れするのが好きではないのでイマイチ好きだ!とはならなかった

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

2015.01/?

劇団ひとりがすごいとは思うけど内容は普通

ルワンダの涙(2005年製作の映画)

3.8

2015.01.15(2回目)
どれだけ日本が平和なのかを痛感する。
同じ国の民族間の争いって、要するに、例としては北海道民と関西人が殺しあうみたいなものなんだな…と思うと理解しがたい。
これがつい最
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

2015.01.12(二回目)
字幕で見て吹き替えでも見た

静かに進んでいく映画だけど飽きることはなかった。
近い未来ありえることだなと思った。
音楽も映像も全てが綺麗。
ただ、まだ紙の本をだす出版
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

これを見たことがある人が他にもいると知って安心した。

このスーパーマリオは私の小学生時代に色々な意味で衝撃を与えてくれた。すっごい好き。でもすっごいクソ映画。

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

3.8

見てよかったなと思う映画。

ただすこし見てて辛くなるところはある。
次は原作を読んでみたい。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

3.9

これが実話だと信じたくない。
92分と短いからサクッと観れる。


ずっとレイチェルと愛を語り合って髪まで切ったマークが少し可哀想になった。