ぱーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぱー

ぱー

映画(596)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

-

最後は歴史の授業じゃなく映画っぽかった
家庭教師何者

コンジアム(2018年製作の映画)

-

スッキリしなくて満足度高くはないけど怖さだけなら○

クルエラ(2021年製作の映画)

-

ワンチャン躾けるの上手い
クルエラって悪いやつだったか思い出せない

サイレントヒル(2006年製作の映画)

-

ゲームしてれば面白いのかも
ゲームしてないと変な映画

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

面白いけど期待値上がり過ぎてた
指切るの可哀想すぎ

マザー!(2017年製作の映画)

-

展開は裏切ればいいってものではない
ファンタジー系の作品とは思わなかった

アス(2019年製作の映画)

-

怖いけど顔芸がちょくちょく面白い
お姉ちゃんの走る歩幅狭すぎ

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

役所広司かっこいい
尾谷組があそこまで怒ってた理由が分からない

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

キムタクのダンスは謎だけどかっこよかった
長澤まさみの年齢を感じて切なくなった

悪の教典(2012年製作の映画)

-

思ったよりギャグっぽいなと思ったら三池崇史監督で納得

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

コンロで腕焼くシーンだけで面白い
おしゃれ風勘違い男だけどデニーロはかっこいい

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

-

検事もどき物語。
前科自慢と暴力はイタいけど、戦争の実態を伝える信念は熱く面白かった。
全員可哀想。語らなくていいこともある。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

面白いけどめちゃ胸糞悪い
当たり屋で7年以上の禁錮は長すぎる

パピヨン(2017年製作の映画)

-

冤罪風犯罪者の友情物語
独房はマジで気が狂いそう
最後に映る本人が極悪人の顔してた