yumiyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

最後はくっつくんでしょ、と思いつつも
じれったくもどかしく、すれ違い続ける2人にヤキモキしながら感情移入して切なくなってしまう。
時間軸をすっ飛ばし気味なので色々気になるところが置いてきぼりになった感
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

2.7

後半につれてどんどんつまらなくなっていった。セクシーで派手な映画を期待してたけどそれは最初だけでした。女優さんたちの美しさだけで見てられた感じ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

こんなに長い上映時間なのにあっという間だった。。「一度で理解するのは難しい」という情報だけで見に行った。序盤から超集中して予測しながら見ていたのでそれが繋がった時の爽快感たるや!とはいえ、そもそも主人>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.6

ラストがハッピーすぎて泣けた( p_q)

歌もダンスも最高に楽しいのに、メッセージが突き刺さった。
太っててもポジティブで明るいトレーシーと、太ってるコンプレックスで傷ついては殻を破ろうとするお母さ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

設定がイマイチ受け入れられなかったなぁ。。仲良くなっていく兄弟の微笑ましさはよかった!

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.2

ストーリーや内容は何の捻りもなくイマイチだけど、主演の女優さんのかわいさと衣装とダンスと子供たちのダンスを見てるだけで楽しくなれるから、これはこれで良い!ビジュアルを楽しむ映画ってことで!

スヌープ・ドッグ ロード・トゥ・ライオン(2012年製作の映画)

3.6

スヌープかっこよ!!瞳の優しさと色気とオーラよ。。
スヌープの旅行記。ナイヤビンギの様子とかなかなか見たことないから興味深かった。レゲエはいいなぁ。ジャマイカも好きだ。ガンジャも好きだ。てかカリフォル
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.7

えっ!?この物語実話なの!?
こんなお話があるなんて、運命の出会いってあるんだなぁ、、と思ってしまう。ボブがずっとかわいいし、肩に猫乗せてみたい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

心温まる、優しい気持ちになれる映画。
色んな登場人物の側面から描かれていて、悪い子なんていないんだよなーと思わされる。
人柄を作るのは家族なんだよね。
大人から子供まで、、が本当に当てはまる作品。家族
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.8

よくある系のストーリーかなと思ったけど、これ実話なのか!!そうなるとストーリーの説得力が違う。。
あと選手たちのプレーが上手でした。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

おもしろかった!
最後は元の世界に戻ってハッピーエンドってわかってるから気楽に楽しめて冒険のわくわくも楽しめる。
自分の容姿がいきなり変わってしまったら、それによって気持ちや行動の変化が起こるけど、元
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2人ともにハッピーな終わりになって欲しかった。。切ない。。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

最高にファッショナブルでセクシーでエキサイティング!!
かつてのチャーリーズエンジェルに憧れた世代なので新生エンジェルをわくわくしながら鑑賞。期待通りの美しく強いエンジェルを見て、大人になった今日でも
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

長い・・・けどおもしろい。
ドクターとキャンディの、笑顔で交渉する緊張感やバイオレンスな描写など心臓バクバクしたけど、最後にスカッとやってくれた!!ジャンゴかっこよい!!
レオ様の悪役っぷりが最高に好
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

映像美がひたすら眼福な作品だった。
何も考えずに見られて楽しかった!
ファイナルファンタジーを映画化した感じ!

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

これ実話かぁ。。すごいなぁ。。
全員が優しくて愛情深い素晴らしい家族。
マイケルの表情がどんどん明るく笑顔になっていく様につられて笑顔になってしまう、素敵な作品だった。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃライオンキングだった!CGってすごい。
ムファサが落ちるシーンだけ、んぉおんんっ、、、ってなったけど他は素晴らしい映像美だしシンバの声もかわいいし、
わかっててもじわじわ涙が。。
3DIM
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

とにかく優しい気持ちになれる映画だった。バリキャリのアンハサウェイは綺麗でかっこいいんだけど、ロバートデニーロの穏やかな表情に終始癒された。スーツ姿は素敵だし人を思いやったりハンカチを出したり、あれが>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ重い。
人物に対しての説明が少なすぎるし、物事は善悪で分けられるものではない。
まともに考えると全ておかしい。
それが恐い。
息子とはなんだったんだ。。