ほのかさんの映画レビュー・感想・評価

ほのか

ほのか

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

いつか観ようと思って満を持して鑑賞しました。ホラー映画は苦手なんですが、キューブリック好きは避けることのできないこの作品。
ホラー映画というよりかはパニック映画なのか…??うーん、この手のやつはあまり
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、アニメ映画を繰り返し繰り返し観ていました。それが実写化。
あのシーンはどうなっているかな?あそこのシーンは?と少々不安と疑いを持ちながら映画館へ行きました。


良かった…!!
朝の風景のテ
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.5

青春映画。三角関係良きです。
イケメンがたくさん出てきて、一緒に観た友人と観賞後ロスってました。それぐらい胸キュンします。

PとJK(2017年製作の映画)

3.0

胸キュン。
恋がしたくなります。しばらく警察官を目で追ってしまいました。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

映画撮ったことがあるので、「あのワンカット撮るの絶対大変…!!」と思いました。
なんとなくオチもわかっていたので楽しめないかなと思いながら観たんですが、そうなった理由が面白くて驚きもあり、楽しめました
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

全く世代ではないですし、曲もテレビで流れてくるものを聴いたことがあるだけだったのですが、観たらいつの間にかCDレンタルしていました。

観る前に母からフレディのことを聞いてから観たので予備知識がある状
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ泣いてしまいました。
天気に関する神話とか大好きだったので、個人的にたまらなかったです。
目の形とかそのあたりも神話に通ずるところがあるのかな、と考えながら観ました。
最後の決断に至るま
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.4

ピュアピュアです。
綾野剛が女子的に最高です。ラブラブ、イチャイチャが抜群です。理想が詰まってました。
ラブストーリーの中では好きです。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

以前観ました。

ヒトラーの勇ましい演説はさることながら、新しいことを学ぶ意欲、そして有効な方法で、現代の人々をまた自らの手中に陥れようと目論む姿が恐ろしいながらも目が離せない。

これが作品だからい
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

真実が最善とは限らない。
ジョーカー目的で観たのに、バットマンにも目がいってしまった。
バットマンの自己犠牲という名の正義が痛々しくて眩しかったです。

ジョーカーすごい。
本当にこんな猟奇的な人が出
>>続きを読む

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.2

画がきれいです!!
ホントにきれい。絵画のようです。
すべてのカットに計算され尽くした美しさがありました。
3時間ほどありますが、あっという間。

主人公がめちゃめちゃボンクラというか、
怠け者という
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

こ、怖い…
ドキドキハラハラする展開で、疲れた…
幽霊の怖さではないものの、
人間って恐ろしいなと思いました。
血がたくさん出るので、ご注意を。

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

4.6

キューブリック監督が好きで観賞。
ブラックユーモアが多々出ている部分に、らしさを感じられました。
考察厨からしたら、たまらない内容です。

暗黒女子(2017年製作の映画)

5.0

最高かよ……ってなりました。
最後まで目が離せない、怒濤の展開、大どんでん返し!!
自身が女子高だっただけに、登場人物たちに共感できる部分が多かったのも評価が高くなった要因かもしれません。

人にすす
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人生で初めて映画館で2回観た映画です。
公開時期が自分の人生に悩んでいた時期と被っていて、とても心に突き刺さる内容でした。

「お前がお前を必要としている」
自分の好きなことを信じろと言われているよう
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.8

まずは色彩美にやられます。
3人の女性それぞれに色が当てはめられていて、
お部屋もその色で飾られていました。
女だったら、3人の誰かの気持ちに共感できるストーリーです。

好きなものは好きなんだと想い
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.5

主人公の生活環境が好みでした。
私自身も恋愛が上手ではないので笑
脳内会議してほしいです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画でした。
私はジョーカーの魅力にとり憑かれてしまった人間でした。


隣人の部屋を訪れ、手で壁をなぞっていくシーン。あそこでとり憑かれました。セリフもなく、ただ壁をなぞっているだけなのに、ゾ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

初めて観賞した時、衝撃を受けました。
サウンド、映像の色彩、カメラワーク……
今まで観たことがない作品で、思わずネットでBlu-rayを購入しました。
内容が内容なだけに、あまり人にはおすすめできませ
>>続きを読む