くりきんとんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

映画 怪物くん(2011年製作の映画)

2.0

テスト期間病みすぎて何も考えずに観てました。(笑)
大ちゃん目当てで観た~子ども向けですねこれ完全に^^
今見たらコメディでしかない
勧善懲悪!ってかんじ😀

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.6

青春だあああああ。
俳句を通してどんどん繋がっていく2人に引き込まれるし、「いい話やん、、🥰」って呟きながら観てました。
あと何と言ってもこの映画独特のポップで派手な色味がかわいすぎる!

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.9

ロバート・パティンソンが好きなのでみたけど、こんなに意味わからん映画後にも先にもない気がする。(笑)
「僕は明日昨日の君とデートする」みたいなことで良いのか??
でも逆再生の映像美に圧倒されたのは確か
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

シンプルに最高の映画だと思う。
作画めっちゃくちゃ綺麗だし、感動する
みんな言ってるけど主題歌と合いすぎて🥲
ななみんと棘が好き!!!!

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4

シンプルに面白い。ドラマ忘れちゃったけど平気だった〜

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.2

評価低いけど別に普通に面白いと思う。
ツッコミどころあるのは事実だけどデスゲームとしてちゃんと成り立ってるし!!
謎解き要素欲しい人は物足りないかも🤔

後はとにかく皆若い(笑)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.8

何回観ても泣く。
原作2回読んで2回とも泣いて、映画館で観て泣いて、今回も泣きました。(泣きすぎ)
親友が9月に亡くなってしまったので、重なるところが多すぎて大泣きでした。

原作もぜひ読んで欲しい。
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.2

めっちゃ観るの時間かかった…。
カイジは1,2で十分だと感じた!

カイジにいっつも付いてきてるラッキーガールみたいな設定の女の子?いらなくない?
演技が下手なのが少し気になった😓

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

あのでっかいパチンコ台みたいなセットすごい。本物目の前にしたらすごいだろうな😶

伊勢谷友介かっこいいな〜いい役どころしてると思う!

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.8

GWに観た記録シリーズ。

カイジは1番最初が1番面白い印象!
香川照之とのカード(じゃんけんだっけ)のやりとりはヒヤヒヤした。
でも1作で満足かも?

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

相変わらずの面白さ。
何でこんなに面白い作品を3つも作れるの😶(褒めてる)
ネイティブ・アメリカンに追いかけられるところとかなんかナイトミュージアム感を感じた。
西部劇の世界観カッコイイな〜
3,2,
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

1が面白すぎて2も一気見〜
タイムスリップ系のお話は沢山あるけど、まさにそれらの「代表作!!」って感じがする

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

大学の授業の課題で観たけど、観て良かったと思える作品。
伏線とかもしっかりしてるし、しっかり面白い!
USJのやつ最後に乗っときたかった😩

帝一の國(2017年製作の映画)

4.6

いやほんとにおもろいこれは。
4年前映画館で観た時すごい笑ったなあ

あとイケメンがえげつない程出てくる😌
この映画の竹内涼真特にかっこいい。個人的に髪切った氷室ローランドが推しです

内容も面白くて
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.7

開始7分のとりあえずの感想
「佐竹あんなインテリキャラだったっけ?」
「いやビー玉かい」

漫画読んでない人は読んで欲しい。ほんとに面白いから!!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

この時期になると毎回観たくなる。

花札できるようになりたくなる🎴
理一さんが好き!!あんなかっこいいのにアバターが変な枝豆みたいなやつなのがギャップ。(笑)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

昨日の地上波で。
Netflixしか観てなかったけど、感動!!
友達と実況し合いながらみました😂
アニメもやるみたいで楽しみ〜

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

2.1

櫻井翔が好きなので見ました。
内容はあんまり覚えてない…🥲
個人的にはそこまでハマらなかったかな?

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと観たかった映画。
ワンオクの主題歌ともすごく合ってて綺麗!!

一般人目線からだと神木くん相当キチガイに見えるんだろうな😌(ごめんなさい)

でも全体的に展開が読めちゃう感じかな
まあ描写的に
>>続きを読む

ANOTHER GANTZ(2011年製作の映画)

3.0

1作目GANTZと2作目パーフェクトアンサーで十分かな。
本郷奏多くん好きには良いかも。ぎょーん🔫

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

4.2

たしかにほかのコメントの通り今考えるとん?ってなる所はあったかもしれないけど、個人的に1作目のGANTZより好きです。(漫画は読まないでおく)
エンディングで涙🥲
ニノ、かっこいいなあ、、

GANTZ(2010年製作の映画)

4.3

普通に面白くてクオリティも高い。
ニノがかっこよすぎる〜

綾野剛が出てたやつだと思ったらこっちじゃなかった。パーフェクトアンサーか??

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

私にはよくわからんかった…。
美しい、エモい、儚い、のはわかるんだけどいつの間に仲良くなって付き合ってた?みたいな。あとカメラワークに!??でした
みんな書いてるけど重岡大毅がいいやつすぎる!!惚れる
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

北村匠海くんの「猫」を聴いてるとこの映画を思い出さずにはいられない。🐈松潤めちゃくちゃかっこいい。
作中に出てくる「素敵じゃないか」今でも聴いてます。
ただ小説のほうが個人的には泣いたかな?

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.8

ガチ泣きした。ほんとに切なくてただの恋愛映画じゃない。
とりあえず小松菜奈が可愛すぎ!!

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.2

すごい良かった。アニメは流し見した程度だけど全然わかったし、ストーリーもよくある感じかもしれないけど面白かった。
最後なんで握手してないのに現代戻ってたのかが不思議だったけど😯
とりあえず真剣佑の弟か
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.8

ドラマ同様良かった。映画らしく感動シーンありだった気がする🤔岡田将生ぃぃ

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.4

内容的にはそんなに凝ってるとかいう訳では無い印象だけど、面白かった。
とりあえずロバートパティンソンがかっこよすぎる🤒

|<