はるぴよんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はるぴよん

はるぴよん

映画(120)
ドラマ(1)
アニメ(0)

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

途中、奥さんなんやねん!ってなってたけど、
後半ずっと涙止まらんかった😢
おじいちゃんとか親のシーン弱いなぁわたし😢

大空港2013(2013年製作の映画)

3.8


GSの仕事が、三谷監督の世界観で描かれてる作品
三谷さん好きは必見だと思う

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.3

自信がない人とある人の
前向きさの違いがよくわかる

自分自身がハードル作って、挑戦しないことって多いと思う。
でも、できるだけ自信もって前向きに生きていくのがいいよね。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

ハイジャックに立ち向かう航空保安官の話

ギリ飽きずにみれたけど、それはわたしが飛行機好きやから?笑笑

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

ホラーと思って観たけど
ちょうどいい怖さで、メッセージ性とかストーリー性もちゃんとあって
なかなかのヒット🌟
海外のTheスクールライフって感じも最高💓

ダンボ(2019年製作の映画)

4.3

ダンボが可愛い…!!

切ないけど、こどもたちとダンボの絆が素敵💕

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バレエ要素と映像美は楽しめたけど、
ストーリー性がなさすぎて飽きる!

ミュージカル系はだいたいなんでもハマるけど、今回初めてハマらんかった。
猫の紹介を繰り返す感じ…
四季でも内容は同じらしく、もと
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

英語と日本語で1回ずつ。
曲のインパクトがすごくて、家でも何回も聴いちゃう。
ストーリー展開も、好きな感じ。
エルサの美人さがよく出てた。
ただ、クリストフの歌の昭和の名曲感と、エルサの不死身感は笑っ
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

正直、あんまりかなぁ。
伏線が回収されず、ドタバタ終わる感じ
すっきりしない笑

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4


阿部サダヲも蒼井優ちゃんも、配役バッチリ。

人間の汚くてしんどい雰囲気や、じめっとしたなんとも言えない感じが上手く表現されてて、さすがでした。

愛が深すぎる。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2


迫力があって、ほんとにアフリカあたりにいる感覚になれた!

ただ、ライオンの見分け方がいまいち難しく、混乱笑笑

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

2回観に行ったぐらい、綺麗な映像と世界観に魅了されました☺️

ディズニープリンセスの映画は、なんでも大好きだけど、アラジンは特に良い楽曲に良い映像。

シー行きたい!!!笑笑

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

4.0


冒険していく世界観や、映像のファンタジー感がおもしろかった。

主役のイザベラモナーもすっごく可愛い💕

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.5

こんなに観るのしんどい映画ある!?笑
という感想笑笑

とにかくグロい!グロいのも、カニバリズム映画も、得意だと思ってたけど、
この映画だけは途中で観るの挫折した。
いや、結局3日に分けて最後まで観て
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

くっついたり離れたり。
憧れの人じゃなくて、サイテー!って思ってた人だったり。

結婚って、結局運命なんかなぁ…と思ってしまう

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

とにかくプリンセスのシーンが最高!

部屋着姿も、それぞれの映画のパロディ的な要素入ったセリフも、可愛すぎました💕

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.3

B級感満載で、グロくて
個人的には好きなジャンル

目には見えないものに怯える恐怖や、その人を想って言っても伝わらないもどかしさ。

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

途中から自分も、『アニキ〜』ってなる笑笑

成功の秘訣、考え方
分かっているつもりでも体現出来ていないことばかり


どんなときも笑顔でいるって本当に難しい。でも、大事なことなんだろうね〜。


与え
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.3


真白さんと七海の関係性が
可愛くて素敵で…

やさしさと闇が綺麗に描かれてるストーリーも、
映像も曲も、役者さんも全部よかった!

いろんな面で素晴らしい作品。
さすが岩井俊二。