台湾ドラマ、時をかける愛のリメイク作品。
今3話目ですが、台湾の方が脚本も演者さん達も秀逸すぎて、韓国版は薄まり過ぎて悲しいです。
台湾版に寄せて色々頑張ってはいるのですが、あのキラキラした青春っぽ>>続きを読む
夫が早死して女ばかりの小さな村の女主が文通で繋がってる許嫁と結婚したら、結婚相手が皇帝でビックリ。
必然的に皇后になるのですが、小さな村の出身なのでマナーがなってなくて、宮中がグチャグチャ。
一方皇帝>>続きを読む
又ハマってしまうドラマに出会ってしまいました。只今見終わってしまってロス中です。
最初は正妻と妾の相容れない仲で始まりますが、紆余曲折ある中に段々互いを理解していき、やがて掛け替えのない存在になってい>>続きを読む
この時代のファッションや装粧品、出てくる車や何もかも全てがきらびやかで私にはドンピシャに好きで、主人公の凛とした立ち居振る舞いも相まってめちゃくちゃカッコ良かった。
ストーリーも復讐する為に敵の家に家>>続きを読む
主人公のニンモンの失敗しながらも成長していく前向きになれるお仕事ストーリー。
とにかくニンモンが頑張る姿に、こっちも頑張れ!って応援しながら見てました。
ニンモン扮するタンソンユンさんが可愛いからカッ>>続きを読む
幼馴染みのコンラッドをずっと好きで今年の夏こそは…っていう設定はよくて、キュンキュンするんやろうって自分が勝手にハードルを上げたのが悪いのか、主人公の女の子がアバズレなのか、誰にでもキスしまくる尻軽さ>>続きを読む
主人公二人が親の決めた結婚だったので、よそよそしくお金目的の契約結婚だったのですが、段々好きになる過程が可愛かった。
女主が勝ち気で結構手が出るのに対して男主が気弱な筆より思いものを持った事無い感じで>>続きを読む
最初のシーンが衝撃過ぎて、話数も少ないのも手伝ってほぼイッキ見しました。
子供達の浅はかな感じと向う見ずなところにハラハラします。
ラストに進むに連れて周りの大人も入り乱れて又新たな殺人が起こったり、>>続きを読む
大体契約結婚ネタは男主がワガママCEOで借金の肩に結婚結婚を迫り、やがて恋におちるってのが鉄則だったけど、今回はその逆で女主が社長で男主がおばさんの借金を肩代わりする形と幼少期に一度だけ女主にあってて>>続きを読む
父(先帝)を殺した皇帝に復讐するために顔と声を替え女医になった公主が主人公で、時代劇にしてはあり得ない設定だったので、面白くなるんかいなって期待してなかったけど、ポン・シャオランさん扮する君九齢がとに>>続きを読む
ディリラバちゃん目当てで観ましたが、相手の男主さんが好みでは無いし、ライバル役のルナの性悪ぶりに飽き飽きしてしまって13話で途中離脱してしまいました。
婚約者に結婚目前で裏切られて、会社も奪われて男>>続きを読む
記憶喪失の主人公の女医が子供の父親を探している中、ひょんな事から知り合った男主に好意を寄せられる話です。
話の設定はちょっと変わってたので、面白くなるのかって期待しつつ観てたのですが、全然面白くなくて>>続きを読む
めちゃくちゃ凄く良かった。
「永遠の桃花」「霜花の姫」再来!
天界・仙人などの中華ファンタジー大好物の人向け!CGも衣装も豪華絢爛。美しさ満載。
ディリラバちゃんとアレン・レンさんの美男美女カップルで>>続きを読む
安定の溺愛系でイチャイチャを観たい方にはいいかも。
ちょっと気になったのが、主人公が先輩に気を持たせる感じがして、でも先輩は主人公の幸せだけを願っているからある意味気の毒。
恋敵もひょっこり現れた主人>>続きを読む
神々と人間の話で、環境汚染問題や新種の疫病、色んな問いかけてくる題材や考えさせられる内容で難しい。
とりわけスピリチュアル&ファンタジーが絡み合って中々世界観に入って行きにくい。
話も二転三転するし、>>続きを読む
推理とか話の展開は奇抜で面白かったけど最終話が無かったら良かったのにって所が残念ポイント。
主人公が可愛くないけどサバサバ系でよかった。
主演男性の低い声が凄く好みだった。
明蘭や琅琊榜が好きな人は絶対見たほうがいいです。
本格的な時代劇で歴史に詳しくないのが悔しいのですが、脚本も演者も素晴らしく良くて、引き込まれます。
序盤に何の事無い日常の話が後々になって「そういう事>>続きを読む
レオ・ロー見たさに視聴したのですが、あまりにも面白くなくて一話見終わらずに離脱しました。
シャオジャンを愛でるドラマですね。
ストーリーは中盤まではよかったんですが、ヤンズーと付き合いだしてからが良くなかった。
彼女に振り回されて可哀想。
でもシャオジャンの茶目っ気のあってカワイイ笑顔や嫉>>続きを読む
過去視聴ですが、忘れた頃に見返すぐらい好きで、多くの人にとりあえず観てほしい作品。
最初はコメディ要素があってカワイイなぁって思いながら観てましたが、段々深刻な話になって主人公の女のコが主人公の男の人のお母さんの殺害に関与してしまってたって辺りからちょっと萎えてしまって、ずっとコメデ>>続きを読む
中国の青春ドラマってめちゃくちゃピュアで甘酸っぱくって懐かしい。そこが大好物なとこです。
重く悲しい過去もあるんだけど、義兄妹となった二人がお互い想いあってるのが可愛かった。
まだ今半分だけしか観て>>続きを読む
最初の記憶喪失(フリ)での同居生活は凄くキュンキュンして二人の初々しい感じがよかったのに、同居が終わってからの話の展開が無理矢理ぐちゃぐちゃに陰謀やら嫌がらせを混ぜ込み過ぎて段々失速してしまうのが残念>>続きを読む
最初は主人公の女のコがあまり可愛くなくて、一回挫折したのですが、もう一度チャレンジしたら段々面白くなって主人公の女のコもポケモンのスボミーっぽくて可愛くなってくる不思議さ。
綺麗さだけしゃなくて愛嬌も>>続きを読む
なんじゃこりゃ邦題につられて見始めましたが、まさに邦題通りで最初は面白かったのですが、主演の男の人のウソが女主人公にバレて、そこから避けられてホントに可哀想。
あそこまで避ける必要があるんかなって思っ>>続きを読む
前半はドタバタコメディっぽくて良かったんですが、主人公の女のコのガサツさや自由奔放さに「これホントに恋人同士になるか?」って疑問が…後、主演の男の人上裸シーン多めです。いい体してるから、いいのですが。>>続きを読む
チェ・ミカの天使みたいな透明感が可愛かった。
でも婚約者がいるイ・ドハとの恋愛と年齢差がちょっと気になってしまいました。
素直に二人の恋愛を応援出来なくて…婚約者の人も気の毒な気がしました。
元彼・現>>続きを読む
若様がずっと色んなものの板挟みで終始切なすぎて、可哀想やった。
バウとオンジュ様がハッピーエンドなのがせめてもの救いでした。
チュンべとチョ尚宮のやりとりがなんか好きやったな。
後前半チャドルが可愛>>続きを読む
面白い。世界観が独特で笑いのセンスがいい。
悪者もなんか抜けてたり、良いところもあって、憎めない存在。
気楽に見れて、笑ってスッキリできる、疲れた心が楽になるドラマでした。
前半はゲームを中心に話が進むので、何回かちょっとずつ見てましたが、後半はラブストーリーが中心になるので一気に見てしまった。
主人公のディリラバちゃんとヤンヤンのお美しいこと…あまりのキラキラに溜息が>>続きを読む
今視聴途中ですが(23話あたり)反日が強すぎて離脱しようか迷い中です。
シューカイもバイルーも好きで、衣装もモダンで話の流れは好きなんですが、反日色が強すぎます。
過去視聴しました。
あまり中国ドラマらしさが少ない。
Disneyって感じのあっさりした内容でした。
最終話が何故か同じ内容でハテナ?
最初の展開は良かったのですが、ラブラブシーンばかりを見せられて、段々飽きてくる感じがしました。
主役の俳優さんと女優さんの身長差がかなりあるのがちょっとなぁってなりました。
過去視聴しました。
コンヒジョンは可愛い。
心の闇から何とか助けたいって思いやりが暖かかった。
今年一番のドラマに出会えました。
血の繋がりだけが家族じゃなくて、思い合っているのが家族なのかな。
色んないいシーンがありすぎて、溢れすぎる愛が伝わってきて、泣きすぎました。
ジェンジェンパパの神がか>>続きを読む