5Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ヘマヘマ:待っている時に歌を(2016年製作の映画)

2.0

12年毎に正体と性別を仮面と布で隠しあい森の中で共同生活するというままごと涅槃。
涅槃の境地にウイスキーがあるのが馬鹿らしい。
この手のイベントにはアヤワスカ等の幻覚剤を用いてその感覚を先導するシャー
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

3.0

ほぼ部屋の中だけで展開してきた為、ラスト開けられた窓の外の音が印象に残った

リバーブかけてる?

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

昼2時いつものパブで

追記:飛行機で再鑑賞する機会があり、どハマりした。パードリック目線、コルム目線、住民目線、と色々観て感慨深い良い映画です。

パイントグラスで常温の黒ビール飲みたい

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

ウイスキーとディズニーが同フレームに並ぶ貴重な時間

酒とバラの日々(1962年製作の映画)

2.0

出会いから共に酒を嗜み始めるあたりまではとてもよかった。

ルームメイト(2013年製作の映画)

1.0

3月のサスペンス映画しりとりで良作によく出会えたので、4月はホラー映画しりとりにしましたが、12本目となるこの作品でホラー映画しりとりはやめました!
元々ホラー映画を好んで観ないので、未開の地に足を踏
>>続きを読む

貪る。(2012年製作の映画)

3.0

通りがかりの人だけ奇跡的に生きててくれないかな

スキャナーズ(1981年製作の映画)

2.0

分からないけど勝っちゃったよ。
思ってたより良かった。
エンドクレジット好き。