甲殻類は敵さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

TAXi(1998年製作の映画)

-

プジョー406のかっこよさを世界に伝えた作品。それとフランスの良さを世界に伝えた。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

-

SF取っ掛かりにもってこいのコメディ要素ありの映画。まともな人がほとんどいないのが未来っぽい

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.7

スティーブマックイン演じる消防隊長の格好良さたるや。
長い上映時間だけ最後まで面白い

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヘンゼルとグレーテルが大人になったらのお話、糖尿病

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

時は20XX年


火星のジャガイモ農家の話。
原作のイメージの広大な火星描写がステキ。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

5.0

トリプルどころじゃない。ザンダーケイジは一体いくつエックスつければ良いんだ。
最高パーリーアクション映画ここに。

リオ・ロボ(1970年製作の映画)

5.0

西部劇デビューでした。

無法の地に正義が現れるのは最高にかっこいいおんちゃんジョンウェイン

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

-

晴れてトラにウマがついた。
うぎゃー夢に出る出る

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

私にモンスターと戦う系SFの起承転結を叩き込んでくれた作品。
ストーリー最高
キャラ最高
メカ最高
武器最高
モンスター最高
効果音最高