ぴちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

メモ:
正しい行いは迷わずやる
ハンカチは渡すために持つ
クラシックは不滅

私と妻の隣が空いてるよ(お墓)だなんて、私は人に言えるだろうか?素敵すぎる。
ベンみたいな大人になりたいと全世界の人が思う
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.0

昔1を観て、この前ピーターラビット展も行ったので2も観なきゃと思い!
かわいい☺️ 前回よりコメディ要素強めで良い。
ワルさ相変わらずだけど、ちゃんと学んでてえらいよ~。今回の事件をきっかけにちょっと
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

物語に深みはないけどバトルがもう物凄い。ずっと目が離せないし飽きさせない工夫がすごい。
撮影どうやってしたんや、って終始考えてた←

こういう系は自分1人ではあまり選ばないから、勧めてくれた知人に感謝
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

5.0

テンポいい!面白い!
人身売買の事件は胸糞悪いし暴力シーン激しめだけど2人のバディが絶妙すぎて見てて気持ちよかった🏃✨

警察使えんな~と思う反面、この2人も若いからこそできた技であり…お互いがお互い
>>続きを読む

教えて? ネコのココロ(2022年製作の映画)

4.0

23年の1作品目。

将来猫飼うかもしれない(飼った経験なし)ので、基礎知識として。
飼い主さんなら既にだいたい知ってることだろうけどね。

自分が神様だと疑いのないねこたん。。ただただ可愛い。。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

子育ては自分が産んだ子でも大変なのに、養子縁組はどれだけなのだろうと想像に絶する。しかも3人って(まあ映画なのでね)

複雑な環境で育つとどうしても情緒的な部分が一般的な子と違うから、、そういうのも含
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督の作品の中で一番好きだったかも。
宮崎~四国~神戸~東京~東北
まさかの私にとって馴染みのあるところが沢山出てきて嬉しかった~。本当に絵が綺麗でうっとりしてしまった。
映画館で観て良かった。
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.0

前半ベタだな~とか思ってたけど後半一気に引き込まれてちょい泣き。
2521っぽいレトロで感情揺さぶられる感じ好き。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

リアルだなー
2人とも好きなものそっくりだったけど、
歩み寄りが足りなかった。

さわやかハンバーグを食べてみたいと思ってたところで出てきた。早く食べてみたい。笑

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

5.0

後半からずっと泣きっぱなし。
韓国版いま、会いにゆきます の監督作ってのと、実話が元になってるってことで、絶対私のツボだと思って観たけどやっぱりそうだった。

主要の4人がもう素晴らしくて、、
イソン
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

4.0

立場が人を作る、とはこういうことだなと。
歴史もの、苦手意識があったけどもっと観てみたいと思った。

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あたたかい。。こういうのにすこぶる弱い。
おじいおばあの恋物語かと思いきや、それはそれで合ってるんだけど、あったか家族の話。。

アルツハイマー、他人事じゃないよなあ
でも記憶を失くしたのにまた同じ人
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.5

韓国人の、初恋に対するロマンがすごい。

韓国にいた時、청량리から列車で地方(田舎)行くのすごく好きだったから懐かしい気分に💭

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

自分のすべてが見せ物になってたなんて可哀想だけど、
与えられた人生を疑いもなく過ごすなんて、そりゃ当たり前だよね。

自分がこの時代にここに生まれて、当たり前だと思ってる事々は
自分の周囲の小さい世界
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

思ったより設定や流れがふわっとしていて、あとは観る側にお任せ、といった感じがあった。これが韓国の監督だったら人物の背景とか感情までしっかり描かれるんだろうな。

是枝監督の良さと俳優の良さが上手く合わ
>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.5

ずっと気になってた映画。
ユヨンソクのワイルドっぽさかっこよかった
。どんな役も似合いそうだな~。

ヨムヘランさん良かった~。あんなオンニ理想だな✨

内容は、こんなのありえんわあと思ってしまった。
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

本とか本屋さんが出てくる作品はやっぱり良いなあ
思えば昔に比べて個人書店が本当に少なくなっちゃったなと…これは書店だけではないけれど。
便利な世の中にはなったけれど、趣はなくなってしまったよね。。
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

4.5

好きな俳優さん揃いだったから観てみた。
良かった~!コメディ、少々シリアス。

パクジョンミンさん、【それだけが僕の世界】観てからだったから、振り幅にびっくりして。
カメレオン俳優そのもの👏好きだなあ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

5.0

ファンタジーでありながら立派なヒューマンドラマでもあり…家族愛ありでいろんな要素がたっぷり詰まった2時間だった、あっという間。
映画というか、ゲーム?アトラクション?のような。
俳優陣豪華でCGも凄く
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

展開が早くて、どの人も怪しく見えるので面白かった。
旦那と親友、警察、ゲストハウスの管理人、、等々みんなグズ😂
主人公と赤ちゃん可哀想に、、
外国で事件に巻き込まれてしまうのは怖いね。

クロアチアの
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

5.0

猫に癒されたいがためだけで観たのだけどなかなか良かった。
実話が元になってて、ボブはご本人だというから驚き。撮影よくがんばりましたね🐈️

こんな安っぽい(?)ポスターとは裏腹、薬物依存についてわりと
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ミッドナイトインパリと同じ監督とのことで鑑賞。
こちらも映像が綺麗で温もりあり、ジャズのBGM良きでうっとりしてしまう。
現実逃避にサクッと観るにはベストかも。
内容は普通。。

この監督のは、作家、
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

4.0

最後よくわからなかったので解説見ました、、😂
遠距離、仕事のせいで喧嘩したりギクシャクしたりするのがリアル。
スジョン様のオフィスルック綺麗だったな~。食べ物こぼしても、数日シャワーしなくても可愛い。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵…🥺定期的に見返したい作品のうちの一つになりました。
アイリスの兄、チャラ男かと思いきやめちゃくちゃいいパパで好感度一気に上がった。
アーサーが出てくるシーンは終始微笑ましかった。あんなご近所さん
>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

4.5

ソヒョンのファンとして鑑賞。
観る前はこのテーマ大丈夫?とか思ってたけど、コメディ要素あり、未知だった世界も知れ(?)面白かった~。

主役二人が上品で爽やかだからか、下品にならず映像が美しかった。
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった~。他の国のも観てみたいな
でも、やましいことが無くてもこんなゲーム絶対したくない😂
世の中こんなに不倫する率高いの…?不倫とまでなくても、よく会ってる友達に陰口言われてたり影で仲間外れされ
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

後半号泣でした。。
自閉症+天才的なピアノ能力
演技の難易度高いだろうに、パクジョンミンさんが120点で演じきってた。すっっごい俳優さん🥺
ピアノは元々得意なのかと思いきやこの映画のために練習したとの
>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

旦那さんは奥さんのこともっと考えて欲しかった。何も悪くない奥さんが泣きすがってるのに家出るのは理解できないなあ
青年、優しい子だけど家庭環境のせいあって少しグレちゃってる部分あるのが何とも…幸せになっ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

好き~。
ひたすらロマンチックなストーリーかと思いきや、けっこう笑った。コメディ寄りだった。
同居人がマヌケだけど友達思いで好きだった~
ヒューグランドがかっこよくて色気あって、全然イマイチな本屋店主
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.5

主人公二人が演技派だとしみじみ。
だからこそ脚本がイマイチで残念、、
チョンヘインの過去のこと、オンニの母娘関係は深く描かれていなく、あまり感情が入らなかったなあ…
暗めで落ち着いた映像と音楽、ラジオ
>>続きを読む

エターナル(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待しないまま見たが、すごく良かった。
主人公の台詞がほぼ無しで静かに淡々に進んでいくけど、途中途中でん…?と思うところがいくつかあって目が離せませんでした。
真実にはわたしは最後まで気づかず。
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

タイトルからは想像つかない重さ。
前半が幸せだからこそ、後半の残酷さが際立つ、、
パパが明るくコミカルで、それは厳しい状況でも息子に対しては変わらなくて。自分が親だったらここまで出来るか…?と考えさせ
>>続きを読む

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.5

映画というよりドラマの雰囲気だな~
内容は普通だけど、俳優さん達は大物揃い。
カンハヌルがただただタイプ。やっぱり素敵だと再確認できた作品でした。笑
ユアインの役とチェジウの役の性格は最後まで苦手だっ
>>続きを読む

セシボン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レトロな韓国映画が観たくて鑑賞。
好きな女性のために友達(同僚)2人を裏切るのはよくわからなかった…
が、トリオのハーモニーが素晴らしい~。
カンハヌルの歌声が透き通っててタイプでした。
歌も出来る俳
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

付き添いで鑑賞。
スパイダーマンシリーズ観たことない身でも楽しめました。ストーリー、映像美、これ以上のものってなかなか無いのでは…?と思うくらいの高クオリティ。