未定さんの映画レビュー・感想・評価

未定

未定

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.7

私は小さい頃に『ストレイトストーリー』を観て以来、こういうおじいちゃん系ロードムービーが大好きなのだ。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

尺の長いブラックミラーのエピソードって感じ。エンドロールがクレイジーホースみたいで良かった。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

死と税金の伏線回収でスカッとさせるのめっちゃいい

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

もちろん歌はとにかく最高。

だけど私がコナーだったら主人公がやったことに対してブチギレてる。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.4

初見、ジェイソン・シュワルツマンだと気づかなかった。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.0

途中で1回寝ちゃったんだけど同じ感想の人いて安心した。
安定のセットの良さ。

(2023年製作の映画)

3.6

ベネディクト・カンバーバッチ、オーソドックスなパジャマがめちゃくちゃ似合う。

ロブスター(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

犬が死ぬのでダメです。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犬が可愛い。犬は無事。




『哀れなるものたち』『籠の中の乙女』『聖なる鹿殺し』をほぼ一気見した。ヨルゴス・ランティモスの表現する、家族観の『普遍的な嫌な部分』が抽出されて、現実離れした不条理な世
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公を抱き締めた女の子は、不仲な両親の間で生活してきたために、他人の表情から内面の感情を読み取る感覚に優れていたのか、バックミラー越しに見つめた主人公の眼から、深い悲しみを感じ取って、哀れんで慰めよ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後、ゴッドの脳を夫に移植するんだと思ったらそのまま安らかに見送ったのが寂しいような正しいような、なんとも言えない余韻を残した。

ブリューゲルの絵画を読み込ませてAI生成し再構築したような画面が毎シ
>>続きを読む