あずきさんの映画レビュー・感想・評価

あずき

あずき

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.1

キャラクター一つ一つのデザインの細さがすごい!傷とか使い古した物の感じが細かいです。観終わった後はエンドロールもちゃんと観た方がいいとおもいます!エンドロールに流れてくる名前がほとんど同じ方なので!世>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

縁の憎悪の気持ちや姉を助けたかったという思いが溢れ出してる作品。真剣佑が可哀想になってしまった。
2部構成だと思ってたから、正直、ここで終わってしまうのかという気持ちも少しありました。ただ懐かしいキャ
>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

3.7

サブ役の男性がかわいい。特にハイヒールで踏まれた跡が残っているシーンが自分的には綺麗でした。性的指向に対しての周りの偏見であったり、男女差別、性的指向だからといって、同意がないことはしてはいけないとい>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.3

子供の頃に観て号泣した思い出があったので、久しぶりに観ました。全員歌が綺麗すぎて、聴いてて気持ちよくなります。特にオペラ座の怪人役の方は、顔が半分だけしか出ていませんが、綺麗な顔と声をされています。か>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

ジョークが効いてて観ていて、楽しく笑える作品でした!ドウェイン・ジョンソンじゃないと死んでるか大事故でしょ!っていうところもあって、面白かったです!!

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

演出が綺麗すぎる。花や食べ物も盛大に使っていて、華やかでした!
隣にいた友人も観終わった後に「お腹減った〜!」という程でした。
漫画を読んでいたのでストーリーが大体分かりましたが、何も知らない状態だと
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

母親が大好きでずっと観ていた作品。子供の頃はフォレストが色々な人と出会っていく作品だとしか思っていなかったが、今観ると差別であったり、ジェニーがどういう女性なのか考えさせられました。変わっていく時代と>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

ドナルド・オコナーのMake ‘em Laughのダンスやタップダンスが観ていてすごく元気が出る作品。小さい頃、雨の日に傘を振り回して唄ったのもいい思い出です笑

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんの方が被害者すぎん!?となってしまい、集中出来ませんでした笑

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

自分の夫が変わっていく姿を見守る妻が強く優しいと思った。
たった一瞬でも自分のなりたいものになれたことは何よりも幸せなことだったのかもしれないと考えさせられました!

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

店長への淡い恋愛感情が素敵でした。
女子高校生からの告白に対して店長がそれを受け入れないところがこの作品の魅力でもあるのかと思った。店長が過去と向き合っていく姿も良かったです。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

どうしてこんなに救われないんだろうかと考えさせられる作品。
私たちは自分とは違う考えの人を全部一つにまとめて固定してしまうと思います。
大事なのはその人がどんな人でどれほど愛があるのかだと思いました。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

前作よりもブラックジョークやコメディが満載!!!
笑いが止まらない作品でした!!
ハーレイの銃の演出が綺麗で本当に可愛い!
チームに命令をする側達の様子も面白く、演出していて、観ていてとても楽しかった
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

ゲーム空間の演出が本当にすごくリアル!
ライアン・レイノルズのジョークに沢山笑わされます!
ゲームの話だけではなくて、言葉の1つひとつが今、毎日同じ日常を過ごしている私達にも刺さってきました!
個人的
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.5

女性や子ども、女性が勉強することを守ろうとする人が弾圧されていく様子は観ていて、とても胸が痛かった。

タリバン側の男性が宗教を盾に人を従わせようとするところやまた銃を使って息を荒らげているシ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

目を背けたくなるような描写が多かったので、観終わった後に明るいことを考えた方がいいかも知れません笑

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.2

ハーレイの衣装やアクション、BGMが良すぎる!!
スーサイド・スクワッドよりキュートで可愛い彼女をより観られました!

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

爆発シーンやキャストの演技はとても迫力がありました!
ただ動機が、ん?となってしまうところがあったので、もう少し深堀してくださったほうが共感しやすかったなと思います。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

CGが綺麗でストーリーも分かりやすい!
ワニ強すぎる!?
あとどの動物の遺伝子が入ってるのか見ていて楽しかったです!

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

当たり前だった日常や愛する子どもがある日、突然いなくなってしまった家族の物語です。
言葉や説明はないけれども十分考えさせられるものでした。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーの起承転結がしっかりしてて、アベンジャーズをあまり知らない私でも楽しめました!
アクションシーンは本当にかっこいい。
これを機にアベンジャーズシリーズ観たいと思いました!

怒り(2016年製作の映画)

4.7

もう1度観ることはできないなって思った映画です。随分前に観たけれど、役者さん達の演技がすごすぎて、引き込まれると思います。
観た後は、お茶して心落ち着かせるのが必須だと思います!笑

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

ただただ不穏です!!!
このなんとも言えない気持ち悪さが面白い

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

15歳ぐらいの時に観たけど怖すぎて、もう二度と観れないぐらいトラウマになった映画です笑
大竹しのぶさんの演技が迫真すぎて

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サウンドトラック買ってしまうぐらい、ヒュージャックマンが良すぎる。
いつも映画観ても泣かない父親が結婚式のシーンで号泣してました笑

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

1度観ただけではなかなか理解できない映画!アクションシーンでこんなに頭使う映画ないと思う!
2度観ると見方とかも変わってくるので、ぜひもう一度見て欲しいです!

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

fukaseさんの演技が気持ち悪いぐらい、魅入ってしまいました!
仕草や話し方、歩き方まで凄すぎる。
ストーリーのテンポもいいし、最近観た映画の中でかなり当たりだと思いました!