mmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mm

mm

映画(239)
ドラマ(0)
アニメ(129)

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

愛情とは。。。気持ち分からんでもないけど。。。自分がもしこんな子供おったらどうするか?と考えながら見ていた。母強し。エズミラーが美しすぎて見たくなった作品

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

終始不安な気持ちになります。最終的にはよかったんじゃないですかね。自分も差別せず理解しようとしましたが、なかなか理解できない文化。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

感じ方は価値観の違いや生い立ち、環境にもよるのではないでしょうか。ジョーカーには共感できる部分もあったけどできない部分も多かったかもしれません。バットマン好きだからですかね。ただ可哀想って言う感想。周>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

よく作り込まれていてさすがという感想。最後まで全然犯人分からず騙されました。結末は現実ではあり得ないけどいい終わり方。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

ボクシング全く興味も知識もない自分でも楽しめました。人生の最高と最低。辛い思いをしている人は勿論辛いけど、一番近くで見てる人もかなり辛いんじゃないでしょうか。何もできない自分を責める気持ち。誰も悪くな>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

非常事態に現れる本当の人間性。結果バッドエンドなのかハッピーエンドなのか。ハッピーではないか。自分だったらどうするかいちいち考えました。もうみんな仲良くしよう、、、

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.0

初見時ほぼ理解できませんでしたが、考察見て聞いて、結果、シンジくん可哀想。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

同じ日がただ単に繰り返されるだけじゃなく、必ず殺されて目が覚めるって確かに精神やられそう。自分の生活を改めたくなります。しばらく着信音が頭から離れなくなる。ホラー苦手ですが大丈夫でした。

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.0

映像がすごい。話の内容は先が読めてしまうような展開だったような気がしますが、良い話でした。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクター博士、信用してもいいのか、信用したいけどしたらダメな気がする、でも、みたいな気持ちになりますね。このお話の中では凶悪さがそこまで感じられないので余計に。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

不思議な力とか出てきて急にファンタジー?て思ったけどそんなこと気にならなくなるくらい良いお話。心があったまります。コーフィがいい人すぎるよね。ネズミの一連の流れもなんとも言えない気持ち。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

ハラハラしっぱなし。この幸せな時間がずっと続けばいいのに、、、。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しい、、、逆行のシステムを頭に入れてからもっかい見たい。映像の迫力抜群。音楽もかっこいい。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

スーツとスタイリッシュな武器がかっこいい。急にスケールでか!ってなったけど、シュッとやり遂げるところもカッコいいんじゃないですかね。なかなかの激しい血祭りシーンもあり。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

順調にいってるとおもいきや、そりゃそんなことないよね、、、最後に待ってる絶望感。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

終始暗い。バッドエンドですかね。最後いろいろネタばらしされた時におーってなる。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

小さい頃から仲良しな2人。思い出がありすぎる。涙なしでは見れません。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

所々疑問に思う点がでてきて???の状態で最後に突きつけられた事実、こわ