かのさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.0

作り手の思いがばしばし刺さってくる「いま」観るべきドラマだった
そんなコトで訴えます?ってぐらい誰でも声を上げられる社会
人権とは強い人や持てる人の優しさや思いやりに期待することではなく、弱者にさせら
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・仲野太賀の涙にもらい泣きしなかったことがない
・井川遥回が特にすきだった
・草なぎ剛良かったけど関西弁の不自然さに引っかかってしまう関西人の性…

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

3.7

俳優陣が豪華
コウメ太夫の演技よかった
どれも原作を読みたくなった、特に処刑

0

空白を満たしなさい(2022年製作のドラマ)

4.0

設定は突飛だけど感情の動きがとてもリアルだった。ビデオメッセージで冷静に話せてるかと思ったら一気に高まって涙が込み上げるシーンたまらんかった。分人主義が出てきて平野さんだなぁと思った。原作も読みたい。

0

ロマンス暴風域(2022年製作のドラマ)

3.5

めちゃモテ大知くん
暴風域の名のとおり湿度高め
だーりおの次回予告が救いでした

0

脚本芸人(2022年製作のドラマ)

3.5

すきな佐久間由衣さんだった
OP映像がかっこいい、各話の小物が机上に置かれてるのいい

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

3.9

大学生戻りて~~と思ったけど戻ってもあんなキラキラはしとらん
「俺、いない?」良すぎ…そしてsignはこのドラマを観てこそその真価が発揮される曲…

0

持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年製作のドラマ)

3.8

みんな幸せに暮らしてくれ…特に颯…
結婚の語釈、「男女」ってところが修正されてホッとした

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

3.5

松下洸平目当てで。美保子さん最初はムカついたけどいいキャラだった。展開は諸々全部乗せという感じ。頂点に花男が君臨するこの系統の作品って難しそうだな。

0

ナンバMG5(2022年製作のドラマ)

3.9

・松めちゃ可愛いしめちゃお利口
・ワニマ普段聞かないけどワニマしか勝たんの気持ちになった
・演者さんもスタッフさんも全開バリバリに気合い入ってるのが伝わってきてよかった
・間宮満島の難破兄弟ほんとにう
>>続きを読む

0

群青領域(2021年製作のドラマ)

3.7

下手に恋愛ムードに持ち込まないでくれよ…と祈りながら観てたのでホッとした
最終回でジュニのコーラスが入るの良い

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

慎吾…幸せになってね…
芦田のビジュアルすき、みんなの前で告白すな

0

妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー(2022年製作のドラマ)

3.7

最終回のエンドクレジットでスタッフさんみんなに妖怪名がついてて良かった

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

3.8

細田佳央太と永瀬廉かと思ったら違った、EXILE一族の方なんですね!?
押してだめなら引いてみるのってやっぱり大事なんだなと思った

0

逃亡医F(2022年製作のドラマ)

3.4

「誰かを救いたいという欲求は、私は決していいものだと思いません。他人の生き死にに、人生を左右する出来事に、深く関わりたいというとても大それた、おこがましい、もっと言えば卑しい考えだとすら思うときがあり>>続きを読む

0

おいしい給食 season2(2021年製作のドラマ)

3.9

神野くん、大きくなったね…!
甘利田先生もパワーアップしてて笑った

0

おいしい給食(2019年製作のドラマ)

3.9

いっちーがこんなにもコメディに向いてたとは
最終回はうっかり感動しちゃった

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

仕事か結婚かの選択を迫られるのはいつも女の方だな
「お前がまた泣いてる気がして」はもはや伝説の当て馬こと花沢類なのよ

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.9

テーマが明確で決着の付け方も良い。松田青子さんの『おばちゃんたちのいるところ』を思い出した。台詞でミソジニーって聞いたの初めてかもな。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.6

うーーん
面白げな雰囲気はあるのにどうしても突っ込みたくなるポイントも散見されて複雑な思い

0