タケ八丈島移住しましたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.9

言葉が持つ傷つけたりとか
それで悩むのを考えさせられた
ヒジ怪我した野球部のクラスでのやりとりリアル。
音楽の先生がハンモック良い
思ってることを伝えるとか
素直に謝るとか
言える時に言うとか
大事。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

コンサートで音が無くなるシーンを劇場で体感できた時、特別な体験となった。

V先生の生徒の伸ばし方良い

飛び込むの楽しそう

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

何回見ても雷88マイルのところドキドキする。
デロリアン乗りたい

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.6

エンドロールだけでも
うぉぉぉ!ドンッ!
ってなる
やっぱ曲をライブ会場感でみたいので
何回も映画館でみたい!

八丈島に映画館は無いので方舟マクシムで空飛んで見に行った。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0

野球場がどれだけ尊いか。キャッチボールしたくてもできない相手とキャッチボールできた時。それだけで泣ける。それがわかる映画。野球場が好きになる映画。

If you build it, he will
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

晴れた時鳥肌たつ
神津島の水配り伝説から神津島なのかな

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

野球場でてきた
移住の話。
宇宙の果てまで飛んでけってよくいうけど行った気になる映画。