まーさんの映画レビュー・感想・評価

まー

まー

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

前作をテレビで見て良かったので、レンタルしてきた。何も考えずに、ただただ楽しめる素敵な映画。アクションだけど、ハラハラし過ぎず。笑いもあり。ヘレンミレンが大好きになった。かっこよすぎる。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

日曜洋画劇場で観ました。
観ているときの適度なワクワク感がとてもよかった。グロすぎないアクションに、少しの笑い、安定感のある役者さんたち。是非とも続編を観たいです。dvd借りてこよう!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.8

アンハサウェイは可愛かったけれど、なんだか物足りない感。何でこんなに高評価なのかわかりません。
確かに、軽い感じで楽しく見るにはいいけれど、もう少し何か欲しかったなぁ、と思います。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

ハラハラ要素が綺麗に盛り込まれていて、楽しかった!バイクアクションは、圧巻!
MIに求めてるのはこれだ!という感じで、満足でした。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.4

ストーリーは悪くないけど、すごく好みと言うほどでもなかったです。とにかく、主人公が綺麗でした。

フラガール(2006年製作の映画)

3.0

先日ハワイアンズにので、映画も見てみたくなりました。
躍りも素敵だったし、ほろっと泣いてしまった。
映画を見たら、今度はまたハワイアンズに行きたくなりました。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

安定感抜群。ストーリーは誰もが知ってるシンデレラ。
期待を裏切ることもなく、見てよかった~と思えました。心洗われたし、ドレスも綺麗♪

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

3.8

深さとか濃さはわからないないけれど、明るい気分になって少し感動もできる素敵な映画だった。

君に届け(2010年製作の映画)

2.8

金曜ロードショーにて。こういうストーリーはなんだか漫画の方が好き。でも、爽やかでほんわかした気分になれたのでよし!

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0

途中飽きかけたけれど、家にティファニーが乗り込んできた辺りからよかった。

ハッシュパピー バスタブ島の少女(2012年製作の映画)

2.0

評論家とかはこういう映画好きなのかな。なんとなく他の映画とは違う何かを感じるのですが、私には、このよさを理解する力はなかったです…

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

子供の頃から好きで、初めて買ったDVD。たくさん笑いがあって、少しほっこりもあって、いい映画!この映画を見てロビンウィリアムスが好きになった。

世界でいちばん不運で幸せな私(2003年製作の映画)

3.8

題名がとにかく気に入って、10年くらい前に観賞。独特の不思議な感じがあって、好き嫌い別れそうな気がします。フランス映画です!という感じのフランス映画は苦手だけど、これは好きでした。主人公の自分のいたず>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

ストーリーに目をつぶれば、歌とダンスが楽しくて景色が爽やかな感じがよかった。出演者もよくて、明るい気分になりたいときに見たくなる映画。主人公がかわいい!

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.5

初回見たときは前作に比べてつまらないなぁと思ったけれど、何度も見ているうちにどんどん良くなってきた。シャーロットとミランダが子育てについて語り合うシーンが好き。あとは、四人のカラオケシーンも好き!

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.5

難しいこと考えずに、服の素敵さと、主人公たちの楽しさをみて明るい気分になれる映画!
笑いあり、友情のほっこりあり。大好きです。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

働くようになってから、こういう元気が出る映画が好きになった。DVD購入して何度も見ている。
出てくる洋服が素敵だし、アンハサウェイもメリルストリープも良かった。仕事への姿勢とかについても少し考えてみた
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.5

名作だと思う。今だと、倫理とかでひっかかって作れなさそうな映画。
出演者がみんな素晴らしいし、ストーリーや細かいシーンなど、感動。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.5

さわやかで、とてもいい塩梅の映画だった。見終わって、少しほっこりして少し切ない気持ちも残って。主役の女性の笑顔が素敵!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

終わったあとスッキリしない感じ。そんなぁ!と言いたくなる。ストーリーの作りはよいと思うけれど、好みではなかった。好みでないだけで、映画としてはよいと思う。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.3

しずかちゃんのお父さんの言葉はとても良かった。でも、映画全体として泣かせるぞ!という感じに溢れているのがあまり好みでなかった。

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

冷静に観るとおかしなところが一杯あるが、リアルさを求めているわけではないし、映画としては好きだった。
あんな、上司いいな。ブラピがあんなに渋いとは。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

笑いあり、涙あり、幸せってなんだろうと考えてみたり。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

泣いた。役者がとてもよい。ずるい。
世界一の美女というところに感動。ラストもよかった。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな映画。
特に最後に戦車を勝ち取る(?)シーンが大好き。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

ビフォアサンライズがよかったので、すぐに借りて観た。
今回も好みだった。特に、車の中で彼女がわーっとなって話すシーンが好き。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.8

自然な会話が繰り広げられていて、好みだった。
電話の真似をして話し合うシーンが素敵だった。