machaさんの映画レビュー・感想・評価

macha

macha

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 38Marks
  • 66Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ペット(2016年製作の映画)

2.9

メインのキャラクターがあんまり可愛くない(^^;;けど、そこそこ面白い

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

こんなボスならついて行きたくなるなと思いながら見ていた。
時間はそれほど長いと感じなかった。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

サイドストーリー感はあるけど、やっぱりこのシリーズ大好きだなと思える作品でした(^o^)でも切ない

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

難しいかと思っていたら、わかりやすくて面白かった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.3

オープニングからテンションが上がった
BB-8かわいい(^ ^)
懐かしい大好きなキャラに映像で再び会えて嬉しかったし、沢山笑って、泣いて盛りだくさんな内容で満足

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.2

何回も泣いた好きな映画
成功を手に入れるのは難しい
ホームレス生活をしながら、どうして成功をつかむのか
クリス・ガードナー氏のタフさがわかる

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

選曲は聴いてる好きな曲ばっかりだったけど、ストーリーはあんまり面白くなかった。
ぽっちゃりな子とアジア系のボソッと怖いことを言う子が気になる

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.1

映画館で久々にたくさん笑った
一緒に行った人は笑ったり泣いたり忙しかったとのこと。

鈴木良平さんの役作りは完璧だなと関心した。
坂口健太郎さんの笑顔も素敵
男女問わず楽しめると思う

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

最初は平凡で退屈かな?と思ったけど、すーっと頭に入っていった。
アメリカの子供の成長がよく分かった。今まで見たことがないような手法で撮られた素敵な作品
主人公の成長も見所だけど、周りの家族も、12年間
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

4.0

ドラマの時から映画っぽいなと思っていたけど、いざ映画でみたら爆発のシーンや、車が車線飛び越えたり大破するシーンなど、外国じゃないと撮れないようなシーンばかりだった。映画ならではの豪華な演出だった!
西
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.7

少女漫画だからあんまり期待していなかったけど、いい意味で裏切られた
美玲ちゃんあんなに変顔して、大丈夫?と思った。
面白くて終始笑って見てた
多少ホラー?もあった。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.2

見計らい図書の意味が分かっても、何であそこまで戦うのか理解できなかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ベンみたいなひとが自分の職場にいたらなぁ〜(o^^o)と思って見ていました。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.4

宮藤官九郎が出ていたのを、エンドロールで気付いた(^_^)凄くハマっていた
あと、染谷君のキャラがとても気に入った。
バクマンの原作も読みたいし久々にジャンプのあの漫画読みたいなぁと思えた
一緒に観に
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

テンポが良く、調理シーンや、屋台トラックでのシーンで音楽がすごく合っていた
カリカリのベーコンやジューシーなお肉、こんがりサンドイッチなど、食べ物の見せ方が良い

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.9

原作を読まずに行っても大丈夫かなぁと、思いつきで観たけど、結果すごく面白かった。

グロいので目を覆ってしまいそうなシーンもあったけど
色んな巨人がいて、思わず笑っちゃう顔の巨人がいたり、人間の登場人
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

ずっと見たかった映画
やっと、私の住む町の映画館でも上映になった
見終わってしばらく頭の中からドラムの余韻が消えなかった
そのくらいインパクトがあった。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

犯人が全然思ってたのと違って、最後まで楽しんでみれました。
保安官だからって、機内でずっとケータイかまったり、トイレで喫煙したり、拳銃持ち込んだりしても良いの?と突っ込みながら見ていました(o^^o)
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

最初は妄想?が多くて変なストーリーと思っていたけど、どんどん引き込まれてしまった。
アイスランドでスケートボードを疾走するところや、歴代LIFE誌の壁の横を走るところなど、気に入ったシーンがたくさんあ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

なんでこの邦題になったのかなと思った。
ホーキング博士のお茶目っぷりがとても印象的な映画だった。
雑誌を定期購読するために賭けをしたりするところが面白い

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.1

前田敦子さんは80年代の雰囲気にとても合ってると思った。
本当に騙された(o^^o)

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.6

面白くって、目が離せなかった。
小杉さんが、上手だった。
続編もあったらみてみたい。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

コミカルだけど、ブラックなところもあった。おしゃれでキャストも豪華だし、楽しくて何回もみてしまった