西瓜さんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

考えさせられる映画。
誰かのレビューにも書いてあったんだけど
私も終始ポスターの顔。
人的なのも幽霊的なのもとりあえず怖い映画は最高に苦手だけれど
この映画は苦手な人でも友達誘って見たほうが良いかもナ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

とうとう見てしまった。
期待して見たけど期待以上だった。
最後の30分は泣いたり笑ったり泣いたり笑ったりで、最後は泣きながら笑ってた。
感情があんなにも動かされたのは久しぶり。いや、初めてかもしれない
>>続きを読む

(1990年製作の映画)

5.0

撮る絵撮る絵全てが美しかった。
戦争の夢では思わず涙が溢れてしまった。
ただ、少しだけ少しだけトラウマになりかけた。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

世の中の偏見はこんな良作があるのにも関わらず減らない。
辛いな。
現アメリカ大統領に是非観て欲しいなぁ。なんて思ってしまった。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

とんでもなく衝撃的だった。涙がポロポロと溢れてきた。
手足が震えた。汗も出てきた。
こんなに社会的批判を沢山盛り込んだ上にこんなに長くて面白くできるのはやっぱり園子温監督の力と満島ひかりさん、安藤サク
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

5.0

フランス映画はやはりいつ見ても意味がわからなかった。
けれどセリフや描写はすごく美しくて好き。
瓶詰のファシズム。
最後まで暴力行為を反対するマシューの言葉が奇抜で美しかった。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

世の中に才能なんて実は存在しないのかもしれない。
いや、本当に死んでしまうのではないかというレベルまで努力することができるのが才能なのかもしれないな。
狂気に満ちていて、でもそれでいてすごくリアルな世
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

5.0

かなりクスッと笑える。笑いの取り入れ方が粋。

ショコラ(2000年製作の映画)

5.0

とにかくチョコチョコチョコチョコチョコ。
見ているだけでお腹も心も満たされる映画。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

私が生まれる前のものなのに
岩井監督が撮ると全く昔の映画では無いものになる。
どこからこんな物語が生まれるのだろうか。岩井監督の作品を観た後は感想がポロポロと溢れてくるのに、この映画に関しては何から感
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画はだいたい2はあまり面白くないと言われがちだけど
そんなの関係ねェェなって叫ぶかと思ったくらい関係なかった。
映画の冒頭から散りばめられるボケの連続。ボケをひたすら拾っていく菅田将暉。
鬼の土方か
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

私は最後まできっとこれを観れる日はないと思う。
途中からなんとなくラストが読み取れてくるので、2人の会話が始まるたびに涙が出てきてしまって見れない。
ナタリーポートマンの泣き顔は世界一切ないし、ジャン
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

5.0

僕はあそこにいたのが僕だと思ってますけどね。あそこにいたのが本当の自分だと思ってます。
最後の言葉が印象的だった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

松岡茉優さんすごすぎるとしか言えないくらいすごかった。
お芝居じゃないお芝居だった。
ヨシカに私が惚れた。

日々ロック(2014年製作の映画)

5.0

君に見せられた世界。
あーちくしょーうまく歌えないー。
いっぱい君のことだけを想って歌う。
聞かせてくれ自信にあふれたその声で
歌ってくれ自信いっぱいにこの曲を
いっぱい君と朝までお酒を飲もう
あの日
>>続きを読む