もゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

もゆ

もゆ

映画(442)
ドラマ(6)
アニメ(0)

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

-

菜々緒がきれいだったー
ミステリーか?と最後の方思ったけどミステリーか。
人の恨みつらみって怖いなーと思った。
特に容姿とか見た目で決まるというか決められてくるのってほんとつらい。
みんながみんなそう
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

5.0

今泉監督の描写いいわ~~このみすぎる。
そらちゃんの存在があることによってほっこりする映画。
離婚調停の裁判なんてはじめてみたけど、
裁判官、弁護士の能力、というか知識?社会的な知識って重要になってく
>>続きを読む

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

半年くらい?ずーーっと観たかった映画。
「セブンルール」で、シネマ尾道館長が一番好きな作品だと語っていて、そこから絶対に見たいと思っていました。劇場で、しかも客数5人という貸切状態で堪能しました。アン
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンランド映画ははじめてかも。なんか登場人物の距離感が可愛かった。淡々とすすむシュールな映画だけど、音楽も良くて、心に響く作品でした。難民の問題って大変なんだなと思う。国が起こしてる戦争のために自国>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろな感想を聞いていたので、覚悟して映画館へ向かった。
たしかに酷かった。酷かったけれど、個人的にはそこまで苦ではなかったように思う。約80年前の実際の恐怖は、この感じかそれ以上だったと思うから。
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

-

暗い映画だった・・・どこに希望を見出せばいいのか分からないけれど・・
菅田将暉の全力の演技が良かった。うるさいなあとか思っちゃったけど(笑)負のループから抜け出せず、苦しい人生を歩む人物たちだけど、彼
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画でした。
若くして子供を産む人は、いろいろな事情があるんだろうけれど、
望まない妊娠は、結果論だろうと思う。人と人が愛し合うのに年齢は関係ないだろうし、(もちろん、命の危険があることもあ
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

描き方がよかったです。日常が日常だったというか。。
朝子はクズだなあと思うけど、ほんとに自分の大切な人はだれかっていうの最後に気づけたんだなと思った。好きだった人に似てる人に出会ったら戸惑うよなあ(笑
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

-

神様って、この世界に住むひとりひとりの人間を救うためにいるのではないかと思ったけれど、主人公の父や、矯正施設の職員は、何ものでもないその人のアイデンティティを罪として、傷つけた。実際にそんな施設がある>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

哲学的でおもしろかった。愛って何なんだろう。結局人は、寂しさをうめるために、誰かと一緒にいるんだろうか。と思ってしまった。
直子は、いつでも綺麗に見えた。キズキを失ったことで、人を愛するということが分
>>続きを読む