94さんの映画レビュー・感想・評価

94

94

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

4.0

予告でイメージしていた内容とはいい意味で違って、大人も(むしろ大人が?)楽しめる優しい雰囲気の作品
原題であり、登場するキャラクターの総称IFはイマジナリーフレンドの頭文字でもあり、もしも…の意味でも
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

暴力的な2時間半!これがマッドマックス!これがいい!
悪役のクリヘムがよかった!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも予告やCMを超えるサプライズはなかったけど、もはやおじさんのコング、人間以上に表情豊かなサル達、人間社会と同じような怪獣たちの上下関係は見ていて面白かった

人間同士のゴタゴタはなくて、ち
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

長編1作目のフォロウィングに続き、時系列通りでないストーリーテリングがノーランらしい
10分間の記憶しか持てない主人公と同じ感覚を観客も味わえる構成になっているのはすごい

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.5

ファンタジーを期待すると妙に理屈っぽいところがあるし、ミステリーを期待すると唐突に解決したり、どっちつかずな印象
白組のVFXも”いかにも”過ぎる

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.5

オッペンハイマー公開記念のHDレストア版を観ました!
長編1作目から今でもお馴染みの時系列バラバラ
白黒なのもあって混乱しそうになるが、見た目や印象的なアイテムのおかげで頭の中で整理ができました
70
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

映画おなじみのすごいアクションシーンもあるし、ちゃんと謎解き要素もあって面白かった!
あれ?ということはこのキャラいるのおかしくない?と思ったところでまさかの回収をされたところは最高でした!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

事前知識がほぼないのと、時系列通りでない描き方、登場人物の多さから、細かいところはよくわかりませんでしたが、日本でなんとか公開されてよかったです
3時間の長編ですが、時間に余裕があればIMAXがおすす
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴーストバスターズ続編として旧キャストも集まってきて若干詰め込み過ぎな感じはありましたが、アフターライフから続く家族の物語としてまとまっていて楽しかった!

フィービーは相変わらずかわいいし、トレヴァ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

原作未読
前章だけだと過去回想や侵略者(?)のことなどわからないことが多いですが、これからどうなっていくのか後章が気になりました
主人公2人の声を観る前はどうなのか不安でしたが、観てみるとピッタリ

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

先行上映で鑑賞
part oneから変わらず映像のクオリティはすごいし、ハンスジマーの重低音の効いた音楽は劇場で体感してこそだと思います

原作も過去の実写映画も見ていないというのもあるのですが、知っ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

二転三転していくストーリーは面白かったです!
途中からとあるキャラクターのビジュアルが大幅に変わったけど、変わる前の方が個人的には”らしく”てよかったかな…
洋画にしては全体的にCGのクオリティが低め
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

キャラクターは共通の悩みを抱えつつもそれぞれ個性的で魅力的だと思いました
ストーリーはエピソード0的な内容。原作の立ち位置は知らないですがSSUのスパイディとして今後活躍していくのでしょうか…
スパイ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスター作品は初めて
終始何が起きてるんだろう…という感じが続き、きっと最後には回収してくれるはず…と思って3時間弱観ましたがよくわかりませんでした…
ボーが悪いのか、母親が悪いのか、街の民度が
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなMSが出てくるんだ!この人が乗るんだ!という意外性あり
CGを駆使した戦闘シーンもよくできていてよかったです
あとシンの大活躍はDESTINYで不遇に感じていた自分にとしてはとてもよかったです
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

漫画原作の実写化は色々不安がありますが、この映画に関しては心配なし!
原作を非常に丁寧に描きながら、キャラクターのビジュアル面もかなり再現されていてよかったです!

原作のコメディな側面も映画全体の雰
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

TVなどの宣伝でも多重構造の話をチラつかせているし、映像で見るとより前フリが効いていて、驚きはそこまでないかも
観ていて思わずこちらもイラッとしてしまう堀田真由さんの芝居はすごい!

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

海以外の世界もかなり描かれていて順当にスケールアップした続編でした
クロスオーバー要素もなく、派手でわかりやすいアメコミ映画
ブラックマンタは前作のゴテゴテしてて、頭がでかい不気味なデザインの方が個人
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

近年ラジオを聴き始めたのでツチヤタカユキ氏のことはあまり知らずに観ましたが、オードリー春日っぽい水木役が声や話し方がそっくりでびっくり

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティムバートン版とは別物なので奇抜さはそこまでありませんが、ロアルドダール的な世界観やキャラクターは感じられてよかったです

思ってたよりミュージカル映画

ディズニーが作れなくなってしまった”ディズ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

字幕で鑑賞
宣伝などで日本語版主題歌は聴いてましたが、本国版すごくよかったです

100周年記念らしく、過去作のあれかな?と思うようなオマージュ要素などあり
ミュージカル要素が強いのでそこもディズニー
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

Xで話題になっていて評価高めだったので、墓場鬼太郎1話と6期1話を予習してから鑑賞
歴史あるシリーズものの劇場版としてはPG12だけあって中々ハードな話で、重めな話を求めて観るにはピッタリでした!
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブリーラーソン演じるキャプテンマーベルが相変わらずどの角度から見ても美しくカッコいい!
本編よりもミッドクレジットシーンに持っていかれた感じがしなくもないです。あの続きが早く観たい!

MCU映画に本
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ハリウッドで目が肥えてしまい、最近の邦画のCGは安っぽく感じることがありますが、さすが山崎貴監督と白組!
戦後の日本にゴジラが馴染んでおり、絶望感をしっかり味わえました!

話運びもすごく丁寧。言って
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

こんな実話があったとは初めて知りました
面白い映画…だけどやっぱり長い!

原作未読で事前知識がなく、序盤は受益権や後見人制度などの意味を把握できなかったのですが、段々と話の構図が見えてくるようになり
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

劇中の時代に至るまでの歴史、世界観、シミュラントやロボットの見た目はすごく好み
でも中盤に至るまで画面が異様に暗い
ストーリーも予想通りの王道な感じ

急に日本語喋る渡辺謙、カタカナテロップ、見えない
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

昔アニメを見たくらいですが、スプリンターが師匠というより父親になっていたり、エイプリルの見た目が変わっていたり、設定が一新されているのでわかりやすく楽しめました!
テクスチャや背景が手書きや落書きのよ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

上映時間が長い…
ですが、ケプラースーツで無敵すぎるジョンウィックのガンアクションは相変わらずカッコいい!
最早こうでなくちゃ!と思うほどの日本の描写
いけすかない感じが絶妙なビル・スカルスガルド。ス
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

原作未読、ドラマ版視聴済みです
主人公除きメインキャラに漫画キャラっぽい人物もいないのでドラマ版より楽しめました!
久能節も相変わらずで、うんうんと頷けたり、ハッとさせられたり…
俳優陣の演技も良かっ
>>続きを読む