yoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yori

yori

映画(458)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

原作も怖かったけど、森田の狂気もなかなかやったと。
ただ、体調悪い中観たんでたまに森田が欧米か!のツッコミに見えて、若干気が散った。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

トイレ我慢出来るか心配やったけど、あっちゅう間の3時間で、もう理屈抜きで最高やった。
今まで楽しませてくれて感謝しかない!
ホンマにありがとう!

SPL 狼たちの処刑台(2017年製作の映画)

1.4

何も考えんとカンフーとアクション見たかったのに、ちっとも爽快感もなく、内容も稚拙で不快感しか残らんかった。
誰にも感情移入出来んし、トニージャーの扱いよ。もうちょい、どうにかったやろ。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的に骨太で良かった、良かったけどよ〜、続くんやったら先に言ってよ〜。
深夜2時過ぎにそりゃないわ〜。

オペレーション:レッド・シー(2018年製作の映画)

3.0

長いから観るん躊躇したけど勧められて鑑賞。
中国映画にすっかりアレルギー体質になっとったが、それを凌駕するこれでもかという程のアクション!アクション!アクション!
もうお腹いっぱいになりました。
文句
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

カウントダウンが始まりました③
てか、6割くらいしか内容覚えてなかった。

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

1.0

彼氏がぶっ飛んだところが一番笑えました。
傷を治療するシーンとかだらだら要らんねん、思たら長回しやからやねんね。
今んとこ、今年一番のつまらん映画。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

純粋にアベンジャーズ最強なんは彼女なんやね。宇宙飛ぶときの変形がめっさカッコエエやんかいさぁ。
エンドゲームが更に楽しみになったわぁ。

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

4.0

一緒に行った9歳の娘より泣いたかも(笑)
スネちゃまが行こか戻ろかのときとそれを信じて待つジャイアンのシーンが個人的に特に。
何十年ぶりのドラ映画、最高やった〜。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

2.8

誰かが冒頭とラストの銃撃戦が必見!
とあったけど、それだけ!やった。もっと中盤とかにもひとアクション欲しかった。

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

ゴリゴリのアメリカンコメディかと思いきや二転三転、四転五転と最後まで飽きなく観れた。
レイチェルの安定の可愛さと兄貴役のチャンドラーが草刈正雄に見えて見えて仕方なかった(笑)

修羅の華(2017年製作の映画)

4.0

自分の中でもまあまあ好きな
最後まで行く

コインロッカーの女
の両主人公が出とるからそれだけでも観る意味あったけど面白かった。
全員の心は救いたくても救えないところに葛藤もありながら最後はなるべく
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.0

途中、途中のホアキンのトラウマ回想とこっちの神経を逆撫でするキリキリするようなBGMが印象的。
自分が撃って死にそうな男の側に横たわり一緒に歌を口ずさみ、手を握り合いながらのお見送りが斬新やった。

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.0

B級スレスレの低空飛行を続けながらも相変わらずかっけーイーサン。
スラムでバトルって
ウルフオブウォーでも観たような、流行りですか。
アジア人がまあまあな役どころやと何人に限らず若干冷めるわ〜。

黄泉がえる復讐(2015年製作の映画)

2.0

何回も寝落ちして最後まで観たけど、結局誰かのネタバレで100%理解できた。
ほぼ雨やったくらいしか感想ないな。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

序盤で一番のワルが誰なんか分かりやすくてサスペンス性は薄くなったけどアクションはやっぱカッコ良かった〜。
色々と成敗して警察にバレへん?と思うとこもあったりしたけど自分もマッコールに人生について説教し
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

音、多少はエエんや。
そりゃ、そうか映画として成立せんもんな(笑)
内容は兎も角、特典映像でホンマの夫婦が共演しとるんと旦那さんが監督もしとるんと娘役の子がホンマに難聴なんには驚いた。
あとエイリアン
>>続きを読む

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

2.5

雪山にアクアマン。
あんだけ雪山やのに誰も迷子にならずに敵味方問わずに鉢合わせとか、、、深く考えんかったらそこそこオモロかった。
お父さんが、あのドント・ブリーズの変態親父とは後で知りしました(笑)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

1観てすぐにこれも観たからスムーズにテンポ良く観れた。物が大きくなったり小さくなったりと忙しかったけど、ユーモアとアイディアと映像がバッチリ合致で心地良かったな、と。
エンドロールのミニチュアの場面の
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

シビルを先に観たから、なんかしょーもないキャラやと思ってしまい、ずっと敬遠しとったけど、アベンジャーズのラストを観る為には避けては通れんと重い腰を上げたら、アラ意外、面白い。安定のMARVELでした。>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.0

タワーリングインフェルノとダイハード、そんで燃えよドラゴン、他の人も書いてたけど、それぞれを薄ーくした感じで偏見はないし、中国が舞台やからしゃーないねんけど、安っぽく感じたなー。映像も含めて。ドウェイ>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.6

話もシンプルで上手くいかないことだらけが淡々と過ぎて行く中で程よくユーモアも混ざって置かれている状況を受け入れる、感じな映画。
好きな人は好きやと思うけど俳優が彼らでなかったら絶対観てなかったなぁ。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

安っぽい言い方になるけど、それぞれのドラマの終わりと始まりが観れて良かった。
また、ええタイミングであのテーマが流れるんよね〜。
唯一、邦題が要らんかったわ。シンプルにしときゃ良かったのに。
ジムでガ
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

今回はコメディかと思うほど笑えたー。
でも締めるところはしっかり締めてましたね。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

思ってた以上に良かった!
はじめ粛々とストーリーが進むなかで、どないなんねんと思いきや最後畳み掛けてくるやんー。
子供の死に向き合って苦しむことで救われる、当事者にならんと分からん想いやけど娘を持つ親
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.8

見たことある主人公やな〜思てたらメイズランナーの人やったのね。
頼んなさそうな青年からキレキレの殺し屋のギャップ。
内容的にはありがちやけんどスッキリ観れて面白かった。死に過ぎやけど(笑)

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2018年製作の映画)

3.8

新年一発目がこれで良かったのかはさておき、娘と仲良く観れて良かった。
シックスセンス的要素とラストのバトルは大人でもテンション上がる!

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

今年最後の100本目がこれで良かったかどうかはさておき、娘のカントリーロードに癒されたわ〜。
お金、スポンッは田舎のラブボシステムかよ!ってなったね。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

娘と鑑賞。
さぁ、今からゴジータvsブロリー!
て時に娘からのトイレ宣告(笑)
まぁ、しゃーないゆーてダッシュで連れて行って戻って来たら、まさかの
まだやっとんかーい!とバトってた。
後半はほとんど叫
>>続きを読む

スティール・サンダー(2018年製作の映画)

1.8

全く期待してなかったけど、それをさらに下回るクオリティにお手上げ(笑)
ユニバーサルソルジャーがバンダムのマックスでしたね。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.0

最後、もうちょい何とかならんかったんかいな。