チサさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

渇き。(2013年製作の映画)

-

薬やってる小松菜奈が綺麗
狂った家族でしたって解釈派

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

グロい病むってめっちゃ言われてるけど冬の澄んだ感じであんまりそれを感じないもはや儚いううぇえあってなるシーンもあるけどね
とりあえず清水と山田ちゃんの顔面がいい綺麗
あとは寒そう

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

綺麗事の茶番が気持ち悪くてよかったリアルって感じ
道徳のお時間ですねって気持ち演技力に差があって共感羞恥なっちゃう瞬間もあった

キャビン(2011年製作の映画)

-

キューブに近いかと思ったら違った
B級感たまらん

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やるシーンが長い、前半(2/3ぐらい)乗り越えて復習タイムになったら面白かった
最後の撃ってしまってああ、、ってなって音止まった時の全登場人物が思う胸糞タイムが良かった

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

付いてけないけどとりあえず高良健吾のために見た

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度でも見たいただ涙が止まらないから安易に見れない一人一人の気持ちになって泣けるし最後のさよならの時に本当に私が嫌すぎて受け止められなかった
思い出すだけで泣ける
人にあらすじ(ネタバレ)で自分は泣け
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

-

最初のインパクトさえ乗り越えればずっと考察してる気分

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対に食欲が減るべきなのに全く減らないどうした自分
最初は他の階の人のことを考えたり混乱してるのがよかったしだんだん自分しか見なくなるし一緒の階の人殺しちゃったりとかで面白かったけど最後が不服