Harumomoruさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.5

清水富美加さん目当てで鑑賞。暗黒女子…なるほどでした。想像以上にヤバい映画です。あるところまでは、まぁまぁあるストーリーだと思うのですが、ふとしたことがきっかけで一線を超えちゃう感じ、怖かった。

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.7

主演の彼女(彼)がとにもかくも魅力的。クリスマス感はあまり感じませんでした。iPhoneで撮られたっていうのすごいなぁー。iPhoneを前に演技した俳優陣もすごいのかもしれない。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

キングコング作品を見たのは初めてです。島を守っているコングと不気味なトカゲの闘い、そしてサミュエル・L・ジャクソンの精神がふれてしまったことによって人間VSコングの闘いもあるのですが、物語の進み方が何>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンです。グールが人間と違うというのを感じる怖さは実写ならでは。丁寧に作られていて、エピソードとしてはひなみのところまで。ひなみのあたりは泣いてしまいます。月山さん出てこないのは残念ですが、きち>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

スパイダーマンはアメコミヒーローのなかでも何故か特別に好きで、公開を楽しみにしてたのですが、観てきました。うん、劇場で観て良かった!!! スパイダーマンのヒーローであることの辛さのようなものも描かれて>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.3

キャストのバランスは良いけれど、各キャストとも掘り下げられることなく終わってしまっているのが残念(例外は本田翼かな)。掘り下げる余地があるのに、スピーディな展開からか、各人の見せ場が少なくて演じている>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

昔のCUTを読んでいたら、この作品のインタビューが載っていて、そういえばきちんと観ていなかったなぁと鑑賞。1作目ですが、シリーズものっぽさが漂っていて良いです。蛇や洞窟のアクションシーンなど、撮影大変>>続きを読む

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

4.0

ジャンヌ・モローといえば、わたしはこの作品を思い出します。久しぶりに見て、本当に素敵な女優だと思いました。セリフも素敵です。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローもので、今作のような老後や生活の不安定さや不安を描いた作品をわたしは知らない。映画を観ることで現実からの小旅行を目的にしている人にとっては、少ししょっぱい味がするか、それとも物語然として観るか>>続きを読む

マッド・メアリー(2016年製作の映画)

3.9

マッド・メアリーことメアリーが出所するところから物語が始まって、親友という女性のプライドメイドを頼まれるも、関係性が変わってしまっていたり、クラブは出禁になったりとメアリーを取り巻く状況はシビアなんだ>>続きを読む

17歳にもなると(2016年製作の映画)

3.8

よい映画でした。父が不在の母と息子の家庭がベースで、息子の同級生の家庭も絡んで物語が進みます。自然の描写と、物語の起伏がうまくマッチしていた気がする。もう一度見たいなぁ。
監督はフランスの名匠だそうで
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後に救いがないようで、もしかしたら…と思えなくもないのは、物語の最中の人間たちの行動がそうおもわせてくれるのかもしれない。ホラー苦手だけど、ジョージ・A・ロメオ監督の訃報に際して見てみたら、意外と無>>続きを読む