me2さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

me2

me2

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

いい映画だった。音楽もキャッチーだし、インド映画だなあってかんじ。涙あり笑いありでよく出来た映画だと思った。(たまに垣間見える雑さもよい。)でもPKのほうが好きだったかなあ。

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

2.5

ひたすら気の毒だわ〜〜〜〜全員が。英題自体がちょっとネタバレてる。/吹替版

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オイ、コウタくそじゃねーか!こういう男が一番ずるいわ。

おんなのこきらいって、「おんなのこ」に縛られて抜け出せない自分が嫌いってことなのかなあ。

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

2.5

このもどかしさと展開ジェーンオースティンっぽいわ〜〜〜〜!と思いながら鑑賞。
好きな登場人物がみんな幸せになってよかった。

最後のシーンのウィロビーに色々考えてしまう。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

吹替版。キャラが個性的すぎる、男性キャラがバカばっか!!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹替/主人公が想像してたようなキャラと違った。あと推しキャラのまさかの闇堕ちーーーー!!!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後救わずに殺しちゃうところがJKローリングだなと、、、

まさか泣かないだろと油断してたら普通に泣いた。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜この映画超好きだ〜〜〜〜

オーヴェみたいな人がご近所さんだったら嫌すぎる、と思って観てたけど実際めちゃくちゃいい人だった。不器用だけど。
オーヴェの人生失うものばかりだと思ったけどソーニャに出
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.0

南極で料理作るの、そりゃ、工夫必要だよねえ……ひとりひとりのキャラが立っててよい

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.1

白鳥田口コンビがこれで終わりだなんてさみしい。ちょっと物足りなさを感じたから、終わる終わる詐欺だったら嬉しいな〜

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

観るまでエルサが主人公だと思ってた(笑)
雪だるまつくーろーがクライマックスだった。前半楽しく見れてたけどラストはそこまで……4年後の続編に期待。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

泣ける泣けると言われて見た身としてはそこまで泣いたというわけではなかった。
でもラストの救いのなさは胸にくるものがあったし、なにより最後の歌がよかった。
鑑賞後ため息ばっかりついてた(笑)

PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth(2013年製作の映画)

2.7

ペルソナ召喚シーンの悪役感がたまらない。
あとキタローの雰囲気ギスギスさせる天才感にも笑った。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ミステリーかと思えばコメディで、気を抜いたところでブラックなシーンがくる。途中本当にびびった。映像の綺麗さとカメラワークがいいかんじ。

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.3

マレフィセントとカラスの関係がよい。
ていうか最後王様死ぬのなーーー!!!なんか色々切ない。

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

3.3

よく分からなかったけど、不快感と漠然とした恐怖を味わった。最後の主人公の表情がこわすぎる…………とにかく考察事項多すぎる。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.7

私の理想のシャーロックじゃない……!!別物だと思ってみると面白いかも? ジュード・ロウのかっこよさと音楽の良さは◎

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

涙脆くなったのか……涙腺がゆるゆるだった。それよか坊の声が神木くんなことにびっくりした。

スーパーヒーロー ムービー!! -最’笑’超人列伝-(2008年製作の映画)

2.2

B級映画/メインはスパイダーマンだけど他のアメコミヒーローのパロディ要素も満載。お下品。お下品!!

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

2.6

NG集がアメリカ!って感じ。人間関係の交差具合がうまいけど、それぞれのストーリーの濃さはそこまでかな。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.0

夫婦喧嘩っていうか、セックスレスがどうのこうのな話で思ってたのと違くて面食らった。熟年夫婦の性生活なんて想像もつかないから濡れ場とかまさかないよね……ってびくびくしながら見てしまった……

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.6

終わり方とても好き。ラストと言いつつ続編を作ってくれると信じてる。 ていうか仲間由紀恵変わらなさすぎな!

空気人形(2009年製作の映画)

3.3

人形が心を持っちゃって初めての恋心に葛藤を覚える切な甘いストーリー……だと思って観たから衝撃はんぱない

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

ベイマックスとモチかわいすぎ〜〜
日本がモデルの架空都市が舞台なんだけど、外国人から見る日本ってこんな感じなのかと思った

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

感動的な夫婦の心温まるストーリーだと思ったんだけど、おや……?雲行きが怪しいぞ……??って思ってるうちに終わってた

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.5

ス・ノーマンがじわじわ大人を懐柔する様がちょっと怖い。家に泊まりに来た時、しんのすけ本当に怖かっただろうなあ。でも私もス・ノーマン好きです。

ダーリンは外国人(2010年製作の映画)

3.0

あんま国際結婚とかそういうの関係なかったけどほのぼので癒された。井上真央かわいい