AJyotiさんの映画レビュー・感想・評価

AJyoti

AJyoti

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

壁1枚を挟んで、
関心の向こう側に行ってしまえば、
日常の音になってしまえば、
例えそれが人の叫び声だろうとなんだろうと気にならない…のかもしれない!?


アウシュビッツの様子は一切映らないのに、
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

エモい…エモい…エモすぎる…。


あんな可愛いアミに出会ったら秒で恋。


全てがエモくて甘酸っぱくて青春の塊だった!!






でも、
いつアミに再会出来るんだろうと思ってたら、
あんな未来だ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、
でもなく、
引き込まれた、
でもなくて。
集中して見れた、かなぁ。


この映画は、
海外用のポスターが目に止まったのが知るきっかけだったけど、
ドライブマイカーの監督だと知って、ドライ
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

生きてこそ、の存在は知っていたけれど見たことがなくて。

こちらがNetflixにあったので見てみました。


恐ろしい程の臨場感。
墜落の瞬間も、凍える夜も、食べるか否かの葛藤も、食べる姿も。
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画館で予告ムービー見て、おもしろそうかも!?って思って見てみた。

リメイクなのは知ってたけど、
その他あまり事前情報を仕入れずに行ったら、最初から現実なのか幻想なのか分からなくて、だんだん、もしか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

日本人としては複雑な心境になったけど、
科学者として研究を突き詰めた結果、兵器に使われた葛藤の描き方はとてもよかった。


もう一回観たい。

映画館の音響も欲しいけど、
ちょっと難しかったから、
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

わたしもサンドワームに乗りたい!!






I will love you as long as I breath.
が刺さった…🫠

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.5

半地下はまだマシ
っていうキャッチコピーが秀逸すぎてちょっと期待しすぎたかな…。


色んな要素が含まれているけど、
全体的にそれぞれの背景情報が薄かった気がする。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見たいと思いつつもタイミングが合わなくて見逃してたけど、ちょうどいい時間に返り咲いて上映してたので駆け込んできた。


ネタバレを見たくないからなるべく細かいレビューとか見ないようにしていたのですが、
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

予想以上に引き込まれて面白かった!

そして、ジョーカーみを感じた。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハウンのブログに沿って、思い出を辿りながら物語が進んでいく映画。


どんなことがあっても、
私以上にあなたを愛してる人がいる?
なんていえる友達にはなかなか出会えないと思う。


ミソの天真爛漫なか
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほぼほぼ法廷の中。

面白い。
検察の彼が憎らしくなるぐらい面白かった。中盤は。

法廷で盛り上がるだけ盛り上がって、
最後どうなるの?真実は?と思ってたら、
そこはやっぱりフランスの風が吹いた感じで
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

テーマがテーマなので、もっと重苦しい雰囲気で描かれているのかと思いきや、
意外と軽やかな部分もあって見やすかった。


自分の中絶をきっかけに、半ば強引にメンバーになったジョイ。
中流
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
でも、出てくる人出てくる人、みんな不安定でこっちが気が狂いそうだった。


3時間の長編でも、
どうなるの?この先どうなるの?って気持ちがずっと続いて、長い!という印象はなかったけれど
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

大好きで何回も見たけど、
どうしても映画館で見たかったのでリバイバルで。

何回見てても、映画館で見るのはやっぱり良かった。
ずっとずっと大好きな映画です。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの試写会にて。

この映画の存在を知ってからずっと、すごく見たかった作品。

どんな人にも、この2人のような人はいると思う。
淡い思い出から再会して、
日常に彼/彼女がいるようになって
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何がどう?と聞かれたら上手く言葉に出来ないけど、すごくパワーのある映画だった。

エマ・ストーン。
すごかった。
エマ・ストーンのファンというわけではないけれど、エマのベラを見る為に映画館に行く価値は
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

心や身体の準備をして、というよりは勢いで川を渡ったっぽい家族が、
川の向こうで農家の人に助けられ、教会の彼に助けられて、無事にタイに着いて本当に良かった。
ハラハラしながら見守りました。

世界はみん
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.5

Filmarksの試写会にて。

あのアパートだけ残るなんてありえない設定だけど、冒頭から引き込まれました。

人間の怖さと、漂う不穏な空気。
でも、非常事態になったら、どんな人でもあのアパートの住人
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた映画。
Netflixに入ったので見ました。


見終わった今、なんとも言えぬ気持ちです。


最後の説明で、2033年までにこのように国外追放される方が増えると書かれていて驚いた
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

ウェスアンダーソンの世界、の一言に尽きる。

正直なところ、
終始『??』だったけど、宇宙人のコミカルさと全体の色の良さでずっと見ていられた。

この手の映画の良さ、意味合いを理解できるようになりたい
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

見たいと思いつつ映画館に行けていなかったところ、乗った飛行機の映画リストにあったので見ました。

偏屈な老人が周囲の愛で心を溶かしていく、という王道、ありがちな大筋ではあるけれど、そこはトムハンクス。
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

昨年の夏にスニークプレビューにて試写。

半年以上前の試写なので、
詳細な描写までは覚えていませんが、
個人的にはあまり面白くなかった記憶です。

ホラーというより、サスペンス。
怖さ感を出そう出そう
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時々映る洗濯機はそういう意味だったのか、と最後に分かった。
 
愛情の問題じゃない、必要なのは治療だ、と言われても、
子供にあんな顔で『連れて帰って』と泣かれたら、置いていけないのが親だと思う。

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これはラブストーリーだと思った。
ホラーの要素ももちろんあるけど、それよりもラブストーリーの要素の方が強かった。


人を喰べることを、
仕方ないどうすることもできない、と言うリーと、
罪悪感に苛まれ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて。

解決してしまったら忘れられてしまうから
解決させない。
彼の記憶に残るには
何も言わずに消えること。
という選択?
愛情表現の仕方が怖いけど、
きっと彼は忘れない。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

分かりやすくハラハラする、the映画!
映画館で観てこそ!な映画。
勢いの衰えぬまま2時間強、最後まで緊張してとても面白かった。

全員演技力も高く、特に犯人役のイム・シワン氏の演技が素晴らしく、とて
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

一作目の感動と興奮はどうしても越えられないけれど、今回も映像美は素晴らしく、3時間半でも飽きずに観れた。

あんな風に強く自由に、
森を駆け巡り、海の中を泳いでみたい。