住所はパエリアさんの映画レビュー・感想・評価

住所はパエリア

住所はパエリア

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.2

美しい映画だった。人生ってこういう美しさだよね。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

アントマン前2作が好きすぎて正常な判定ができません。新作があるだけありがたいです。

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.0

ポール・ヴァンホーヴェン!って感じで私は好きです。

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

2.5

これってハッピーエンドなんか…?
最初にでてきた幻覚のおじさんってなんだったんだろう…。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

アクション、美術、演技などなど映像はめちゃくちゃすごい。
特にアクションと美術はカッコよくて惚れ惚れした。
悪側から見たバットマンが怖いってのも体験できてよかった。

が、キャラクターの掘り下げがまっ
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

自分用の感想:

どう感想書こうか悩んで一月弱経ってしまった。
「運び屋」で老いに対する回答が済んでいると考えていて、今作は残されるファンや未来の映画ファンへのメッセージなんだと思う。
夕暮れの紫に染
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

2.6

ボンクラ映画(脚本が大味で欠陥があるため手放しで良作とは言い難いが、映像や演技、制作意図など輝く部分もあり駄作とも言えない映画)だった。
いやでもライティングとか序盤の映像のキマリ具合めちゃくちゃかっ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.0

すごく王道。映画慣れしていない友人や親族と安心して見れる一本。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

超ド級同窓会映画で、スパイダーマンの新たな序章。
こんな優しくて切なくて…こんな…。

スパイダーマンは「人気ヒーロー」くらいの認識だったが、何故人気なのかに触れた気がする。

できればサム・ライミ版
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

細田作品は合わないから、今作も合わないだろうなと思ったけど割りと合ってた。誰向けの作品なんだ?とは思いつつ、テーマもはっきりしててわかりやすかった。
家族とかいいつつ、その個人を全然知らないよね?
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「ブレードランナー」とエドワード・ゴーリーの「おぞましい二人」だと思ったけどどうだろうか?

脚本は前作同様薄味なんだけど、キャラクターで前作より"残虐さ"を表現しててなるほどなあとなった。
流血表現
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.6

好きすぎて人の感想が見れない。
今作はパクストンとウーのキャラクターが大好き。(ウーはワンダヴィジョンにも出てて嬉しかった)
相変わらずみんな、しょーもないし自分勝手だけど優しくて人間味あって好きだ。
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.8

好きすぎて人の感想が見れない。
出てくるキャラクター全員、顔に感情が出すぎててめちゃくちゃ好き。悪役も含めてすごく好き。
とにかく私の好みに合致した作品。
狂ってグッズも集めてしまった…。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

ヴィルヌーヴ監督の新作だしDUNEだから見た。
圧倒的プロローグなので、ストーリーの評価はできないものの、映像は圧巻。特に巨大感の表現がすごかった。
原作ファンでヴィルヌーヴ監督ファンの弟は、原作面で
>>続きを読む

ブロンソン(2008年製作の映画)

2.9

トム・ハーディを摂取するために見た。画面はほぼトムハなので、非常に満足した。
でてくるスーツがとにかくカッコ良かった。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

弟からガン推しされて見た。
ヒロインに全然感情移入できなくて、「めんどくせーなー」っと思っていたが、ただの傍観者でしかないいつものヴィルヌーヴ監督の主人公だったし、何にもなれないし果たせない子だったの
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

4.0

監督のファンなので、ああ〜!監督の味だ〜!!で感動してしまった。あの上から平らに撮る環境映像とか。
「ゲルニカ」「接吻」「夜のカフェテラス」でこの映画のテーマがなんとなく分かる。
ヴィルヌーヴ監督の作
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.0

グルーのキャラが好き。できればもうちょっと3姉妹に愛着を持つ理由を見たかった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.4

見たいものは見せてもらえる。大怪獣ものはいつもそう感じるんだけど、人間パートもう少し減らせないんだろか…。私は怪獣が見たいんだ…。

>|