てつじさんの映画レビュー・感想・評価

てつじ

てつじ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.1

設定が神すぎる。時間系って普通タイムトラベルなのに、タイムイズマネーをそのまま行くのが斬新でいいね。
複雑すぎないのもポイント

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

前半はなんだこのB級映画は、、、って思ったけど最後まで見終わって、すげええええってなった。監督の発想力がすごいなぁって思った映画。

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

本編を見終わってから見るとこれでブレイキングバッドに思い残すことなし!ってなる。
個人的にウォルターとジェシーの関係がたまらなく好きだったから、ファミレスのシーンは良かった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

感動はするが、矛盾点を探してしまうとキリがない。
でも陶芸のシーンなどはものすごいいいシーンだと思う。面白かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

コメディ、少しのホラー、社会問題を全て取り込んでいる名作だった。韓国映画では初めてパルム・ドールの受賞を果たしたのも納得だ。
またこんな映画に出会いたい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

1.3

すごい映画なんだろうけど、自分には全く響かなかった。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.6

すごい作品。
事実に基づいた話なのだから驚きだ。
敵をただの敵で終わらせるのではなく、心情や戸惑いを表していてよかった。若くて洗脳されているっていうのも、、、

主人公めっちゃかっこよかった!

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

お酒って怖い。
こんな友達欲しい w w wってなった。
疲れてる時でも頭空っぽにして観れるからおすすめ。エンディング死ぬほど笑った。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

1.9

あんまり面白くなかった。
ホラーに吹っ切れてるわけでもなく、登場人物も少ないわりには個々のキャラに魅力を感じない。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

スタンドバイミーのオマージュってかんじ。
スタンドバイミーにホラー要素を足した感じかな。人間的な怖さが良かった。
最後まで楽しめた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

面白かった。
こういう少年時代もいいなぁって思えた。
4人とも違うキャラで上手くかみ合わない感じも良かった。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

面白すぎる。
貧富や学力の差をうまく表現している。ハラハラやコメディも上手い。
リンとバンクの対比も良かった。すごい考えて作ってある映画だと思った。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

2.5

つまらなくはないけど、何か今ひとつ足らない感じ。設定はいいのにもったいない。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

主人公の猛アタックが良かった
普通に感動で涙出る
ユーモア溢れてるし、いい話だった

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

見ていると恋がしたくなる
もどかしすぎて ぁぁぁあーってなる
恋愛映画あまり好きじゃなくても楽しめたからオススメ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.0

無慈悲な殺し屋が植物を可愛がるギャップが良かった。ミルク好きなのもシュールでいい。
しかし、個人的に敵キャラの魅力が少ないのと、エンディングがあまり好きになれなかった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

最後の民衆の歌を亡くなった人も含めて歌うところが鳥肌もの。日本語版も見てみたい。

当時の時代を象徴した格差社会をシリアスなだけではなく、テナルディ夫婦などコミカルに描いているのも推しポイント。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

主人公はもちろんのこと、追手の警官の魅力が良かった。若き日のディカプリオが明るい役をやってるのが新鮮でいい(知ったか風)