ききちょすさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ききちょす

ききちょす

映画(1339)
ドラマ(14)
アニメ(0)

日々ロック(2014年製作の映画)

3.5

二階堂ふみが好きでレンタル。
ほんとに演技が上手いし、かわいいし、かっこいいし…
二階堂ふみの感想になってしまう笑

この映画、漫画が原作とのことだそうですが、漫画を読んでいないからこそ楽しめたのかな
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ5(2012年製作の映画)

1.7

3あたりから、んー?つまらない?って感じでしたが、
まあ、そこまでみたならという感じで観てます。

これで完結でしょう。
とりあえず、園子温のリアル鬼ごっこがみたい。

ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録(2012年製作の映画)

3.0

チカチカのシーンは目にきましたが、ほんとアクションシーンだけは好きですね笑
シナリオ〈アクション

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.6

4DX3Dで鑑賞。

アメコミヒーロー大好きな自分にとって待ちに待った作品!!
始まった瞬間、アメコミヒーローたちの戦うシーン。
もー、始めから期待を裏切らない!

敵の戦略にはまっていくアベンジャー
>>続きを読む

ステップ・アップ4:レボリューション(2012年製作の映画)

4.5

フラッシュモブといい、すべてのダンスがかっこよかったです。
何回も観れる映画です!

ステップ・アップ3(2010年製作の映画)

3.6

一時ダンスに憧れてて観てみました。かっこよすぎる。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

2.7

んー、やはり自分にはシンシティは向いてないのかも。
前作はまあよかったですが、ストーリー性が…って感じでしたね。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

途中まではよかったんですが、終わり方が???って感じでしたね。

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.4

これ観てないなーって感じでみましたが
面白いです。かっこいいです。
あの主人公のクールさ、自分にもあったらいいのに笑

女と行動を共にして、
機械的な殺し屋から、徐々に人間らしさを取り戻していくのもよ
>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

3.4

自然の恐ろしさを知る映画でした。
犠牲無くしては、自分の命は助からない。
んー、色んな意味で怖い映画でした。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

吹き替えじゃない(声優に不満)字幕で鑑賞。

本当ど迫力!カーバトルがとても迫力あって興奮しまくり!
ちゃんとしたストーリーになっていて、内容をしっかり把握できました。

あのシルバー?白?の髪色の女
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーはちがいますが、ヒドュンフェイスみたいに女の恐ろしさを教えてくれる映画でした。

モヤっとはした感じで終わってしまいましたが、
ただただ、女は怖いなーっと思いながら観てました。
面白かったで
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.6

アクション、SF、ホラーがほとんどな私ですが、予告を観て「あっ、おもしろそう!」となり観てみました。
観てると、
ホッコリしてしまう。料理が美味しそうでお腹減る。自然と笑みがでてしまう。元気をもらう。
>>続きを読む

プロジェクト・アルマナック(2014年製作の映画)

3.9

これをみると、なんとなくクロニクルを思い出しました。
少年たちの好奇心が自分たちの首をしめることになるとは。。。
なかなか魅入ってしまう映画でした。