Akkoさんの映画レビュー・感想・評価

Akko

Akko

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.4

園子温にしては物足りない作品。
前作のほうが完成度は高かった。

ただ、浅野忠信は渋くてかっこよかった。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.5

本当に三池監督の作品?ってくらい無駄な映画。

ただ、山田孝之は安定のかっこよさだった。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.1

マスメディアの正規の在り方がこの映画には出ていた。

世間では批判されがちではあるけど、第三者の目線で報道すべきはマスメディアなんじゃないかと思う。

真実をありのままに伝える記者たちの必死さや熱意が
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

映画はすごく綺麗だったが、ストーリー構成 はいまいち。
ただし、どの俳優さんもキャラに成りきり、迫真の演技をしていた

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.8

小栗旬、蛙男の演技力は必見。人間って追い詰められたら、あんな感じになるんだろうなって想像してしまう程の迫真の演技だった。

グロシーンや無理な設定もあったが、ストーリー構成やテンポは全体的に丁度良かっ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.2

その人が歩んできた人生によって影響の度合いが変わる映画だと感じた。

個人的には小学校時代のいじめ、主人公の大人になってからの罪悪感、周囲との人間関係や登場人物の性格がリアル感満載で素直にのめり込めた
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

「就活」をテーマにしてるけど、個人的には就活を経由題材にした人間の「本性」について伝えてる映画だと感じた。


就活は、人間の本性が出やすいという材料にすぎず、本作品で強調しているのは、人の表面上の性
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.3

老人が富豪だというイメージがついてしまった。

怒り(2016年製作の映画)

4.2

「信じてた人に裏切られた怒り」、「信じてる人に疑念を抱いてしまった自分への怒り」、「何もできない自分への怒り」それぞれの怒りが1本に濃縮された映画。

現実的に近いシーンかつ、個人的にも似た経験があっ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

リーアムニーソンかっこよすぎ。
典型的なアクション映画だけど、リーアムニーソンだからか、敵が次々になぎ倒されてく姿が見ていて爽快。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.6

お化けになった人間の過去の経緯が残酷なため、あまり悪役という感じはしなく、攻撃もひっかくなどの物理的な方法であるため、幽霊としての迫力は物足りないと感じた。
外見はホラー感が出ていて期待通りの良さだっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

名作中の名作。新海誠監督の伝えたい想いと感動が濃縮された革命的な作品。
ストーリー、音楽、映像、キャラ設定が全て噛み合っていて申し分なし。
何度でも見る価値ありです。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

満点。ポールウォーカー大好き。彼の作品を観れないのが本当に残念。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

3Dで観るべき映画。そして、前人未到なことをやり遂げだ彼にも脱帽。
エベレストと同じく、リスクを冒した人にしか味わえない、この上ない景色だと感じた。
特に、夢の実現に向けて取り組み、それを実現させた姿
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

2.8

学生の青春ていう感じでストーリーは面白かった。
個人的に主人公の人柄は好きだが、鈍感すぎて少しイライラした。