マリッカさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

マリッカ

マリッカ

映画(463)
ドラマ(59)
アニメ(0)

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

伍長が悪いですね…
エルも悪いけど、どんなに女が慎ましやかに暮らす時代でも、ビッチというのは必ずいるもの。
7人もいたら1人くらいはビッチでしょう。
みんな、戦争の時代にこんなポツンと一軒家に住んでる
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

他の方も書いていますが、ティーンの日常ながら、へんなハプニングとか起こらなくて良いです。
本当にリアルな、目も当てられないくらい恥ずかしい高校時代。共感もするし、大人ってこの時より全然楽だよなぁと思い
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

ずっと見たくて、ようやく見れた作品。
静かにたくさん泣きました。
この土地は沖縄と北海道のようだと思いました。
見捨てられた土地、忘れられた人々と文化。
先住民の文化を教える先住民ももういないのでしょ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.3

サスペンスだと思ったら、ホラー要素もあって、面白かった。
ただちょっと詰め込みすぎてよくわからなかったところが。
國村隼の演技すごかった。韓国のお祓いを見れて面白かった。

キャビン(2011年製作の映画)

2.8

すごい話。人気もあるし、面白さも理解できるが好みではない。ベタだろうがなんだろうが普通のホラー映画が好きw
そして日本人は心霊系に関しては世界一(笑)

来る(2018年製作の映画)

4.5

最高でした!本も読みたいです!!
お姉ちゃん最強すぎる。かっこよすぎる。

女は二度生まれる(1961年製作の映画)

4.1

若尾さんがかわい過ぎて悶絶でした。ワンピースとかお尻のラインとか、本当に可愛い。娼婦的なことしてるのに、じめっとした感じが全くなくてひたすらカラッと明るい。どんな仕事をしてても純粋。明るいってこのこと>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.8

夢十夜みたいな大正、昭和ロマンを期待しましたが、あんまりでした。雰囲気は嫌いではないです。

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.4

彼女は自分を幸せにしてくれる男を探してるだけだ

というセリフにグッと来ました。その通り。そんな女、ごめんですよねー。
ウディアレン安定の面白さでした。イライラしてる時、ヒートアップしてる時ってもっと
>>続きを読む

スノーマン 雪闇の殺人鬼(2017年製作の映画)

3.0

見て損まで思わないしまぁ面白いなと思うとこもありました。けど、もっと面白くできたはず。

フィッシュタンク〜ミア、15歳の物語(2009年製作の映画)

3.3

これ、単に思春期の少女の痛みを伴う青春ストーリーとは位置付けられない。そんな生やさしいもんじゃない。
痛々しかった。家も汚くてぐちゃぐちゃ。妹もまだ子供やのに口が悪くて、数年後ヤンチャになりそうな感じ
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.0

ちょっと期待し過ぎてしまった。そんなに心躍る感じではなかったです。発想もそんなに斬新じゃなかった。けど、好きな人は好きだと思う。

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

3.5

アメリカのびっくりホラーを見慣れている、そして見飽きたみなさんにオススメの英国じっとりホラー。
霧に包まれた英国にぴったりの怖い話でした。
ホラー自体はそこまで怖くないし、かと言ってつまらないわけじゃ
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.2

好きなシリーズですが、とてもイライラしました…何もしてないのにこの仕打ち。子育てもしてんのにストレスマックスで眉間にシワよりまくり。かわいそうや。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.3

好きなシリーズ!

ツッコミ1
エリーズに頼りすぎ。なんとかして!て言い過ぎ。なんともできんわい。

ツッコミ2
お化け屋敷か!

霊媒師?のキャラクターすごく好きです。

ネスト(2009年製作の映画)

3.2

なんでアメリカのこういう映画は、決まって離婚後に縁もゆかりもない田舎町にあるポツンとしたいわくありげな豪邸に引っ越すんでしょう…わざわざこんな住みにくくて怖いとこ、そんで友達もいないとこ?
DV夫から
>>続きを読む

エレジー(2008年製作の映画)

3.2

人生の悲哀、悲喜こもごもの風景…美しい映画でよかったです。まぁあんなオッさん父親だったら嫌やけど…

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かったー!あの金髪の女の人面白すぎるw
字幕も映像も女優さんも、なかなかハマる笑いでした。
また続きみたいです。
無くなったハロルドさん以外みんな旧メンバーが出てたのには興奮!すごい😆

湿地(2006年製作の映画)

3.3

見応えある、重厚な本格ミステリでした。
映像も好きです。ちょっと古い映画みたいで。
暗いですが、胸糞映画ではなかったです。
しかし、北欧ミステリではよく、レイプが題材にされますね。そんなに多いのでしょ
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

2.8

普通ですが、しょーもな!とはなりませんでした。
見てるうちに、だんだんサメがかわいそうになってきました😂
何もしてないのに、普通にご飯食べてるだけやのに、大人数に殺されるサメ…

THE DUFF/ダメ・ガールが最高の彼女になる方法(2015年製作の映画)

3.1

なにも考えずに楽しめる映画です。アメリカンハイスクールストーリー。主人公がもうちょっと可愛らしかったらもっと好きでした😂

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.9

掘り出し物!かなり楽しめました!
クラスの人気者に〜あたりで主人公にはかなりイライラしたけど、気持ちはわかるなぁ。
面白かった〜

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった!不気味な雰囲気やベルの音も良しです。
もう少し最後の魔女狩りの話を掘り下げてほしかった。
さらりと終わりすぎたかなぁ。回想シーンを少し入れるとか。

個人的には、死体見たーい!見せ
>>続きを読む

この子の七つのお祝に(1982年製作の映画)

3.9

面白かったです。こんな雰囲気とセリフのドラマが好き。
ぞっとする話でした。悲しい展開に胸が苦しくなった。みんな不幸せや。いつか少しでも幸せになれますように

ダーケスト・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

やたら評価低いけどわたしは結構好きです。
掟とか、因習とか、好きなものたくさんでした。
映像美も俳優も、流れも良かったと思うけど…なぜこんなに評価低いのだろう?

たた、結局ラスボス誰やったの?なんで
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

好き!!!
楽しかったです。
ラブストーリーでもあり、アクションでもあり、オシャレ映画でもあり、楽しめる要素が詰め込みに詰め込まれてました。しかも全部のバランスが良い。
ドキドキ止まらなかった。💓

ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(2012年製作の映画)

3.5

なかなかよかった。
しかしクリスチャンはかわいそうになってきました。悪い人ではないんですよね。きっと寂しいだけで。切ない…