RoomyKingさんの映画レビュー・感想・評価

RoomyKing

RoomyKing

映画(7)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 7Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

女は女である(1961年製作の映画)

3.1

安易な最近のテレビや動画に慣れっ子になっていると、この手の映画は文芸作品にすら感じてしまい難しく感じる。こんなwitやユーモアに富んだエスプリが堪能できないようでは悲しくなってくる。1961年フランス>>続きを読む

フェリーニの道化師(1970年製作の映画)

2.9

イタリア人って独特!いや、この映画に出てくる道化師たちが輝いているのかな。何の先入観もなくこの映画見たから、最初何の映画だかわからなくてドキュメンタリーだとわかり始めても、どこまでが取材でどかまでが演>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.9

スピルバーグの「激突」に匹敵するのめり込みがあった。ひょっとして、という直感が、その通りになっちゃって、あ~あって言う感じ。エンニオ・モリコーネの音楽もジョーズみたいに緊迫感をだしてくれて良かった。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

若いって残酷。まあそれなりの道は通過しないと、きちんと次にいけないよね。普通の生活って蔑まされるものであって、そして憧れなのかな。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.1

途中までは、寝てしまいそうになった。しかし、ある所からは、食い入るように見入ってしまった。見ているほうも誰を信じてよいのかわからなくなり、怒りすら感じてしまう。
突出した能力というのは、上手に付き合っ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

最近の映画は、うまくまとまってる。熊の顔って犬みたい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.2

現在この手の映画を見ると、平和な世界に生きていることをありがたく思う。塹壕の状況をここまで描いた作品は見たことがない。