この映画は(−_−;)さんの映画レビュー・感想・評価

この映画は(−_−;)

この映画は(−_−;)

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット世界でのハッカー同士の駆け引きを分かりやすく可視化。ヒロインがおばさん顔で可愛くないのが残念!
精神科?の壁に掛かった絵やファイトクラブのポスターあたりから「それ系か?」と疑い始めてラスト直前で
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デモ作りのシーンのワクワク感は良かった。もし主人公がプロデューサーと寝ちゃったら、主人公のことも、この映画も嫌いになりそう…とヒヤヒヤしながら見てたら、無事回避!ナイスルームメイト!
特徴的な声だから
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4

ブルーレイで見たけれど、途中で眠くなってしまい1度目は断念。2度目でようやく全て見れました。…という感じで途中が少し眠くなりました。最後はやっぱり2作目以降が気になるような終わり方だったので、次回作に>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も泣きそうになりました。ラストは「秒速5センチメール」のような映像で、ドキドキしましたが良かった良かった。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

活きの良いゾンビが出るわ出るわ。そして、ラストは意外とあっけない。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公とヒロインは生き残る!という予定調和感が否めない…。原作の漫画版しか見てはいないけど、最後の切なさを表現できた方が、もっと良かったんじゃないかな…。

オブリビオン(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のジャックの登場は、どう考えても蛇足ですね。なんかハッピーエンド風にしようとしてるけど、正直「え…。見た目同じでも、別人じゃないの?それでもジュリアは愛せるのかな??」って感じで、全然グッと来ませ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

なんてったってテンポが良い。続編が観たくなる映画って良い映画ですよね。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

初見のインパクトが、こんなに強い作品もなかなかない気がしますね。

きみはいい子(2014年製作の映画)

5.0

ここでレビューを見て、期待して鑑賞したんですが……期待以上の作品でした!育児に疲れた人には、オススメしたい!
ラストは描き過ぎず、程よい余韻を残しています。季節は夏。舞うはずのない桜の花びらが舞う、奇
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

宇宙を舞台にしたSFはアルマゲドン以来(笑)
ここまで映像表現できるのかと、時代の進歩を感じました。素晴らしい作品だったけど、ラストシーンのあたりは、もう少し希望を匂わす程度で終わっていた方が、なお良
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

才能ある若者がチャンスを手にして、みるみる成功していく…。そんな在り来たりな話には到底ならず、主人公の苦悩、孤独…。そして最後の圧倒的なドラム。観ながら、一緒に叩いているような緊張感と音圧を感じました>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バタフライエフェクトと似て非なる映画。単なるサスペンスに留まらず、親子愛に溢れた作品です。二人が無線を通して邂逅し、最後は…!息子のいる父親に見てほしい作品ですね。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

てっきり主人公がベイマックスに癒されて辛い体験を克服する話、そしてベイマックスとの別れ…みたいな話かと思ってましたが、メニュー画面のヒーローアニメに驚いた。音声切り替えを終えて、本編見てみると、がっつ>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.0

全体としては良い話なんだけど、ちょっと盛り上がりに欠ける印象…。期待しすぎた…?

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

最後のドナテロの歌に感動しました。ドナテロの強い祈りー差別や偏見のない世界への祈りが伝わります。
私のようにLGBTに関わりを持ったことがない、あるいは、あまり関心を持っていなかった人にこそ見てほしい
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

ちょっとグロかったのが残念ですが、ストーリー自体はドキュメンタリータッチにドンドン進みます。ラストでわずかな希望が見えるのも好きでした。CGってこんなに進んでるんですね〜。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インド映画は歌に踊りに…。少し心配しながら見ました。
誰かのレビューで言っていた通り、3時間の長さが苦痛になることなく、集中して見ちゃいました。コメディーですが日本人でも笑えますし、覚えにくいインドの
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

話がテンポ良く進んで見やすい映画です。最後の香川と広末が見つめ合うシーンが面白かったです。

バーディ(1984年製作の映画)

3.0

途中、かなり眠くなりました。終盤のニコラス・ケイジの熱演が良かっただけに、ちょっと残念。

アーティスト(2011年製作の映画)

2.5

話の展開が、なんとも予想通りで、あまり記憶に残らなかったかな…。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーとかで昔見た。ちゃんと見なかったのか、途中で寝た記憶が…。