掲諦さんの映画レビュー・感想・評価

掲諦

掲諦

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.9

青春物語にも見えるけど残酷だのう
問題提起もこの時代(アメリカン・ニューシネマ?)の方がシンプルでよく刺さるので良い

JUNK WORLD(2025年製作の映画)

3.9

作以上にすべてがパワーアップしている…!!
造形がよすぎる
ヒグチユウコさんの猫ちゃん人形がいる!?
監督の舞台挨拶込みの鑑賞でしたが、配給がほぼ居ない(最低限)だからやりたいことを好きにできるパワー
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.9

カメラの切り方がうますぎる
ミニカーみたいな車可愛すぎ

国宝(2025年製作の映画)

3.3

主演2人の演技で元が取れる‼️し、全力でカンヌ取りに行くぞ‼️という意気込みが感じられました
が、肝心の人間ドラマが薄々で後半からのダイジェスト感、家族との決別や関係性が取ってくっついてます感が否めな
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

4.0

ドイツ語の授業以来再鑑賞
印象的なカットが多いと言うか、印象的なカットしかないんだけど
色がついた瞬間はワッ!無課金堕天おじさん…
音楽がかなりかなりイケてるなと思いました

神経衰弱ぎりぎりの女たち(1987年製作の映画)

3.6

他の国では見ないパワーがあった
登場人物全員のファッションが個性の塊すぎてみててずっとたのしい

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

40分くらいから面白くなってきた
今のXと変わらないのところが泣けてくる
相互フォローでかつて一緒に遊んでた人も複数人こんなんばっかでうんざり
不安に駆られず生きたいなと思う

アギーレ/神の怒り(1972年製作の映画)

3.4

衣装や動物はカワイーんだけど、撮影アブネー!!!!
イカダ映画

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.7

当時のディカプリオの年齢を加味してもとんでもなく演技が上手すぎて見てるこっちも辛かった
薬物映画の中でもかなり好き
この監督の作品をもっと観たかったな

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.6

友情努力勝利!!細かいところはあるけど力強いのぜ
獅子舞の動きも物珍しくて面白かった
獅子舞というより獅子舞バトルになってるのは???だけど細かいことはいいので
中国の街並み?都会と田舎の差がすごいね

ソウルの春(2023年製作の映画)

3.8

役者の演技がヒーヒーするくらい緊張感あってすごい
史実がベースなのはともかくジョーカーよりジョーカーしておる

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.4

カメラはえらいブレるし、そんなところ撮るの?こんな音入るんだな…?
って思ってみてた ちょこちょこかわいいお店や色使いが女性監督っぽい
バーバラ・ローデンの本当に頭がアレなのではって演技と、あてもなく
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

3.4

アメリ力(あめりぢから)
反撃しろって言うけど、関税はオメエからやったよね
伝記にしては中身がないんだけど、トランプそのものに中身が無いからこうなっちゃうんだろうナ

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.6

サムようやっとる みんなようやっとる
劇中殆ど戦いだしウオー頑張れ頑張れ~!
フロドがずっと指輪に翻弄されてるのは主人公としてこれでいいのか?いいのか?もうちょっと抗えよ…宗教的観点からちょっとは悔い
>>続きを読む

コカイン・ブライド(2018年製作の映画)

3.0

カメラワークがオワットル
テンポが悪くないところだけは救い
メッチャ説明してくるけど…
最後の方28日後???って見た人と言ってた

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画はすべてロメロがやったというのも納得ですが、ゾンビさんたちの動きがのろくてモチベーションが低そうな感じがチルさまで感じてしまいそうなホラーであります
最近のゾンビ映画が死体ごときでやる気が満
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.3

ずっと地に足がついた真面目、真面目すぎる脚本…!
クソデカライブに行った翌日の耳鳴りがそのまま再現されていて耳栓絶対忘れないゾ
邦題サブタイトルがいい味をだしてるぜ

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.5

ハリーポッターがかなりロード・オブ・ザ・リングだったのは分かる
原作絶対読んだ方がいいだろうなって言うのが前作以上に強まってオル

VENUS/ヴィーナス(2022年製作の映画)

3.4

最近のホラー映画にチョット退屈してた中まあまあ良かった
中盤はダレるし細かいところに目を瞑ればRECの監督とあって楽しませてくれるツボは突いてくれているのでオーケーオーケー

牛泥棒(1943年製作の映画)

4.2

インターネットは頭牛泥棒みたいなのが多すぎでゴワス