azuさんの映画レビュー・感想・評価

azu

azu

映画(129)
ドラマ(2)
アニメ(0)

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなくって感じだった。
理想と現実は違うよな

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

函館行きたくなった!
平次のやっとの告白なのにうまく報われなくて可哀想。平次ってこんなキャラだっけ?
最後でテンション上がった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

リアルにこんな出来事あったら怖すぎる。
でも歌のアドバイスしてあげちゃう子供とか可愛いな。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

話の流れは読めてしまったけど温かい気持ちになれた。親になってみた時にまた目線が変わりそう。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

元ネタのジョジョはあまり知らないけどルーブル美術館が映ってるって知って前から見たかったやつ。結構ファンタジー系でびっくりした。ルーブル美術館行ってみたい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃいい映画だった。
野球で笑顔になってくところで泣く。
一人一人が手紙読むシーンで号泣。
最後のエンディング曲でも号泣。

テリファー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

始まりはB級。主人公立ち向かう系かと思ったら次々と殺されて主人公が変わってく。
グロすぎ。ひたすら気持ち悪い系。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

衣装とか調度品とか豪華。ドロドロの百合すぎだし昔の男の再現なのはわかってるけど化粧もやりすぎで気持ち悪すぎこの時代に生まれてよかった。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

好きな感じの映画だなーって思ったら私の好きなクレヨンしんちゃんの映画の監督がこの映画の監督だったって後から知った。

母性(2022年製作の映画)

3.5

高畑淳子の演技がすごい。
2人の視点から話が少し違ってきちゃうのに気づいた時にちょっと怖かった

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

話はスパイモノだから予想つく展開。
アーニャの目が終始キラキラしてて可愛かった!

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

友達の妹が水上くんの目が、がんギマリっていうからいろんなところ気になって集中できなかった。けど話自体は泣かないわけなくて泣いた。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

一生外出れないのはやっぱり主人公が悪かったからだけど、最後の小学生がTwitterの人なのはわかるけどなんで小学生なのか謎

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

全部がびっくりするしハラハラする。
綾野剛が気持ち悪かったから本当に演技上手い

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

冒頭の落ち込んだ感じから今回の事件を経て最後のポアロらしい場面は嬉しかった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

なんとなく途中までそうだろうなーっていう結末を予想して当たってしまったからかいい意味で裏切られた感覚はなかった。けどやっぱり雰囲気は楽しめるから面白い。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.5

ギャグに全振りしたかったのかハッピーエンドで綺麗に終わらせたかったのかよくわからない。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

宮崎あおいと吉沢亮が目の保養。
吉沢の陰キャ感がうまい笑

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男友達3人でのアドリブのシーンが面白い。それが切り取りされてるのもあんまりなくて面白いと思った。最後らへんの種明かしは意外だったけど一番最後のラストは手を添えるだけでもよかった気がする。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

エンバーの本人が気付かない才能を気付かせてあげられるジェイドも最高だしエンバーの最後のお辞儀で泣いちゃった。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

独特の雰囲気とおどろおどろしさがあって面白かった