Benさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.8

Amazonもついにレベルの高い映画をどんどん配信し始めてますね〜!
メタルバンドに入ってる男が聴覚を失っていく話だが、聴覚を失う描写もリアルだし、葛藤がよく描かれている。
自分がああなってしまったら
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.5

お父さんがイスラム教、お母さんがユダヤ教という家庭に産まれたエイブ。
子供ながらに、双方の宗教文化や習わしを上手く調整しようとする姿が切ないけど、愛おしい。
どれだけ親が宗教は関係ないようにしても結局
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.2

正直かなりもったいない。エルファニングのおかげで成り立ってたが、コーチの事とかには何も詳しく触れられてないし、伏線回収がゼロに近い。
コーチも、オペラ歌手ならもっと取り上げられても良かった気がする。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

もっと純愛なラブストーリーを想像してたけど、全然違った。
タイトルの1cmどころの距離ちゃうやろって途中で何回も思った。
すれ違いすぎやし、普通諦めて切り替えそうな気もするけど。。。
リリーコリンズ可
>>続きを読む

ナイトスクール(2018年製作の映画)

3.2

Netflixで鑑賞。それなりに楽しめました。
学校にいる間の展開が早すぎて、もう少し何かあっても良かった。
彼女役の人めっちゃキレイやった!
そりゃ見栄はりたくなるわな!

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

3.3

この監督の作品結構好き。ただ、ザウォーリアー、ザコンサルタント程ではなかった。
ただ、ベンアフレックこの監督と組み続けた方が良くなる気がする!
同じバスケコーチの話ならコーチカーターのがいいかな。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

Netflixで終了前に駆け込み鑑賞。
期待以上に面白い!
ストーリーもシンプルだが面白い!良く出来てる!

これからの人生(2020年製作の映画)

3.4

孤児のセネガル少年とユダヤ系のおばあさんが一緒に住むことになるって話。
期待してた程ではなかった。いろんな社会問題を扱ってるが、少しストーリーの、深掘りが足りない気がする。
ソフィアローレンの雨の中で
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

久しぶりに普通の人間のジョニーが観れた気がする!笑
しかもめっちゃいい味出してた。
ガン末期患者で、家庭的環境もキツイ人生やなって思ったけど、コミカルなとこもあり、シリアスにならずに観れる。ジョニーも
>>続きを読む

ヒンディー・ミディアム(2017年製作の映画)

3.8

インドのお受験事情を題材にした映画。
どこの国にもあるけど、人口や格差が激しい国程、競争が厳しそう。
個人的には日本では、ここまで必死に小学校から良いところに入れたいとは思わないかな〜でもインドならそ
>>続きを読む

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.4

一作目のが好きだった。少し物足りなさを感じたが、やっぱりクロエ可愛いな〜
ただ、ボスとして一作目のザックくらいの勢いがなかった気はする。
一夜でいいからこんなクレイジーなパーティーに参加したい!!
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.3

これが実話なのが凄い!ってかこんな方法で脱獄しようとするの初めて見たかも。
ダニエルラドクリフイメージ変えるのに必死やなって思う。多分髭はやさずにメガネやったらハリーにしか見られないのかも。
実際の人
>>続きを読む

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

2.9

たまにこういう軽い映画が観たくなる。
プライムで配信が終わりそうだったので、鑑賞。ウディが出てたのにビックリ!
それなりに楽しめました!

ペレ レジェンド、栄光のサッカー人生(2021年製作の映画)

3.2

本当にすごい選手だってのは、よくわかるが、現代のサッカーシステムにおいて、どこまで通用するのかは疑問。17歳の時のワールドカップでは明らかにDFの質が今とは違う。でも、テクニックやボールコントロール、>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.6

期待してなかったけど、サクッと観れて面白い!続編も観たい。
下品やけど、笑える。
一回フラタニティーのパーティー経験してみたかった。
最後の赤ちゃんカレンダーめっちゃ可愛かった。

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.4

ビフォーサンライズの監督作品。
なんとなくの日常的なセリフ回しが上手い監督やなと改めて思う。
とりあえず演技は主役3人が見事。途中は重すぎず、クスッと笑えたりしたが、最後の最後で、やりきれない思いにな
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.4

1と比べると期待感が高かったせいか、物足りない印象。
でも、昔の脇キャラ含め、登場するので1作目観てる人は楽しめる。
ストーリーも今の時代に合わせた設定にされており、オチが少し読めてしまう。
ウェズリ
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.8

邦題のせいで今まで見てなかったが、予想以上に面白かった。
エディマーフィーそんなに好きじゃないが、何人も癖のあるキャラを、演じるのは相変わらず上手い。
ストーリー的にも良かったし、クスッと笑えて、楽し
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

ポケモン世代に関わらず一切ゲームはやらなかった。
それなりには観れたが完全に子供向けの映画なのかな。
ピカチュウは普通にかわいいが、声がライアンレイノルズのせいか中にデッドプールが入ってる感じがした。
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.1

映画としてはスローテンポ、映像でメッセージを伝えるスタイルでアート的に近い。
死後の世界ってどんなものか考えさせられる。
観てて感じたのは、死後は時間の概念とかはなくなるんだろなと思う。
自分が先に死
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

隠れた良作。
シャリーズセロン役作り頑張ったな。。
産後鬱と子育ての奮闘物語程度かなと観るまでは思ってたが、途中ありえん展開になったと思いきや、最後にそういうことかとはなりました。未経験ながら子育て本
>>続きを読む

ロスト・シティZ 失われた黄金都市(2016年製作の映画)

3.2

リアル冒険家の話。事前情報なしで見たので、アクション冒険ものだと思ってたけど、全然違った。
前半は正直そんなに入り込まなかったが、後半から少しずつ見入るように鑑賞出来た。
後で観たらインディジョーンズ
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.0

実はウエスタンのジャンルは結構苦手。
今まで3時10分決断の時と、コリンファレルのアウトロー以外はそんなに好きじゃない。。
ウエスタン好きな人はごめんなさい。
それもあってか、本作もそんなに入り込めず
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.4

期間限定ならタイムループにハマってみたい。
実際無理だから改めて本当に一日1日を大事に過ごさないといけないなと感じさせられる。
少し見てて途中からトーンダウンの印象はあったが、タイムループ映画をあまり
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

3.3

実話。
観ててイギリスの田舎に行きたくなる。
第二次世界大戦直前のイギリスで、世紀の大発見をするという話だが、大きな展開はないが、引き込まれる作品。
キャリーマリガンの演技力はさすが。
何よりいつ見て
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.1

劇場公開をスルーされて、配信に切り替わったのも納得。ストーリーのアイデア自体も悪くはないし、ホラーテイストもいい、アニヤテイラージョイがいい味出してるが、今ひとつ物足りない。
もう少し長くして、ストー
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

3.8

昔の名作鑑賞。
アンソニーホプキンスは改めて名優って事に気付かされる。
映像が凄く綺麗で、イギリスに帰りたくなる。
若き頃のヒューグラントも出てて、思わずニヤッとする。
ストーリーは特に何も起こらない
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

3.5

情緒不安定すぎる。笑
でも、どっちもどっち。
途中で繰り返される言い合いに疲れた。最後の方の、ゼンデイヤの、演技力は圧巻。
仲直りしてからのこういうしつこい喧嘩が一番しんどい。
お互いに折れなさすぎや
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

3.5

ヴァネッサカーヴィー見事な演技力だった。出産シーンはリアルすぎた。
ただ、映画の内容は本当に辛いし、重い。
最後のマーサの言葉は相手側だけでなく、自分自身も救ったなと感じた。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

良く出来ているサスペンス!!
何も知らずに見るのをオススメします!
ハリウッドで、これこそリメイクするべきだと思う。
奥さんの性格苦手やなー笑
あんなジョークウザイ!笑

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.7

イギリス映画。
まさか、ジャベット本人が実在するとは思わなかった。自分がちょうどイギリスで産まれた時代だったので、見入った。
本当に差別は見てて辛いが、移民して来た親世代が子供を自分の文化で縛り付ける
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.4

トムハンクスは抑え気味な演技ではあったが見事。
初めて合う人に対し、しかも自分のインタビューに来た人に対して親身になって接するようなこんな余裕のある人いるんかなと思う。
父親と問題を抱えてる人には刺さ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

2.6

スタローンの、娘が出てるから観たがめっちゃ性格悪い役で笑ってしまう。
正直一作目のが面白い。
ストーリーの展開もなんとなく同じで、前回の方が緊迫感はあったように思う。
3作目はもういらないかな。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.2

戦闘シーン迫力はあるが、基本的に海上戦は景色がほぼ同じなので、飽きやすいと個人的に思う。
中国の資本が入ったせいか、中国でのシーンを無理やり入れないといけなくなった印象。
キャストは地味に豪華。同じ第
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.3

期待値が高かったせいか、少し拍子抜け。
往年の俳優達が観れたのは良かったが、展開的に大きなサプライズもなく、中途半端に終わった気がした。主人公の行動には心打たれるが、グッとくるものが少ない。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.9

インドのカーストの闇を描いた社会派映画。
Netflixの秀作!
一才踊りがないインド映画でもある。
最後の方もう少し細かく観たかったが、なかなかよく出来た映画。
プリヤンカチョプラーキレイやけど少し
>>続きを読む