ケースバイケースケさんの映画レビュー・感想・評価

ケースバイケースケ

ケースバイケースケ

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(1)

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

年末に一人映画館してしまった!贅沢。
映画はとてもよかった。
自国での戦争は経験したことがないので戦時中の生活がどのようなものか想像もつかないけど、子どもの心身の成長は親や教育者の希望だったのかなと思
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

感動しました。
最近家族物に弱くなってしまった…
幸せとはなるものではなくて、そこにあることに気づくものなのだなと思わされました。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

面白かった。
グラセフ的な世界が舞台なのね程度の認識で見始めたけど脚本も筋が通ってたし、シュールなBロール、そこでこうなるのかという外し要素、サブカルに造詣が深いとニヤリとしてしまう演出が散りばめられ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

当時の話題作を今さら視聴。
前情報なしで見たけど面白かった。
レビューでも何も書くべきではないだろう。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待値通りの作品。
この作品を現代の技術で映像作品にするとこうなるよね…としか思わなかった。
声が出ないシーンはアニメーションなら豊かな表情で表現できるところも実写だとできていない印象。海の生物のミュ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

最恐の男、ジョン・ウィックのガンフー(銃撃&カンフー)を楽しむ映画。装備を整えるシーンが好きなので見れてよかった。アクションとしてはリロードとクリアリングをちゃんとやるのが好き。その撃ち方肘大丈夫?あ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

宮崎駿監督が忖度なしにやりたいこと全部やる!野菜マシマシ!池の水全部抜く!で作った映画。
1回目の視聴では宮崎駿ワールドをひたすら浴びせられて終わりました。ストーリー的な繋がりや意味より、アニメーショ
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

-

劇的な起承転結があるわけではなくて、日常的なシーンを京アニの素晴らしいアニメーション表現で丁寧に描いた作品。
このシリーズか京アニのファンにはおすすめ。
それ以外には…一本の映画としては物足りないかも
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

音楽とその演出が素晴らしかった。中村佳穂さんの歌声、表現力、よかった。脚本は正直イマイチだったか な…キャラクターひとりひとりは魅力的に描かれてたけど、それぞれがなぜ繋がり合うのかはしっくりこなかった>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

1960年代のアメリカの空気感が楽しめるってだけでも映画っていいなあと思えてしまう。演奏シーンもよかった。トニーの佇まいや身振りが個人的に好き。ストーリーは白人の救世主的といえば確かにそうだけど、キャ>>続きを読む