chanlyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chanly

chanly

映画(125)
ドラマ(7)
アニメ(0)

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.9

「チャーリング・クロス街84番地」

1986年米公開

アメリカ女性作家とイギリス古本屋の店長との一度も会わずの交流を描いた

20年も続いた本当の話

タイプを打つ音

古い本の匂い

英国仕立て
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.2

元気になりたい時はいつもこの人

アーミル・カーン

「地上の星」

失読症のイーシャーンは親や学校周りにも理解してもらえない苦しみの中

美術の先生としてやってきたニクンブ先生によって開花する

>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.6

「果てしなき想い」1994年米

ブラピとアンソニー出演に惹かれて鑑賞

時代は第一次世界大戦の頃元騎兵隊の父と三人兄弟と原住民達と大自然の中で暮らす

ある日三男の婚約者がやって来た。

戦争、政治
>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

3.8

「愛と哀しみの果て」1985米

ロバート・レッドフォードとメリル・ストリープ

1900年始めアフリカへ進出する女性起業家の愛と野望の物語

白い衣装で溢れるパーティは

今流行りの「ディネ・アン・
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.1

「ハクソー・リッジ」2016米

1945年沖縄上陸戦でデズモンドという一人の兵士を描いた実話である。監督はメル・ギブソン

人と人が殺しあう中で助ける人がいてもいいんじゃないかと

ライフルを持つこ
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.7

みんな何かを背負って生きてるね。

「宿命」2012年米

ゴズリングが銀行強盗の悪でスリリングな奴と思ったら

警官役でクーパー出てきてゴズリング死んじゃった。ってまだ前半ですけど。。。

どっちに
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

「パットマン」インドの五億人の女性たちを救った男

バットマンじゃないよ。パットです。

デリケートな女性だけの事情の事。

二十年前まではインドはナプキンがなかった。正確にはとても高価で買えなかった
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

3.8

「ビクトリア女王の最期の秘密」

2010年に見つかったイギリス女王の日記から再現された映画

ビクトリア女王は現在のエリザベス女王の高祖母さま

イギリス領土となったインド
式典の為やってきた一人の
>>続きを読む

マンデラの名もなき看守(2007年製作の映画)

3.6

「マンデラ名もなき看守」

南アフリカ黒人最初の大統領である。

人種差別と戦い28年間も牢獄されたのち大統領となった実話

世界の果てで今もなおそれ以上に苦しむ人達がいる事

そしていかに自分たちは
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.5


「カンパニー・メン」

リーマンショックで解雇された優秀なホワイトカラー族

ペン・アフレック主演にトミー・リー・ジョーンズ、

クリス・クーパーがもがき苦しみ困り果てる姿に

どうするどうすると画
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.5

実話と知って鑑賞しました。人間の可能性は愛が重要だと感じた映画。病と戦う家族愛には本当に勇気づけられます。今ならAmazonプライムでオンですよ😊

やさしい嘘と贈り物(2008年製作の映画)

3.8

私にも出来るだろうか?家族の愛のあり方を考えさせられる。

レイルウェイ 運命の旅路(2013年製作の映画)

3.6

過去を知る事から今を見つめていける。
恋愛よりも過去の事実背景が勉強になった。

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.3

ウディ・アレンの発想が好き。あの時代好きだなぁ。

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

3.2

ラブコメ点にするとキャストは可愛かったけれど内容は共感しないかも。

午後の曳航(1976年製作の映画)

3.0

三島由紀夫文学が深いダロウけれど
私には必要無い世界。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

おとぎ話は幾つになっても新鮮☆
心も体も笑顔になれる。

世界で一番パパが好き!(2004年製作の映画)

3.8

ザ・コンサルタントでお気に入りになったペン・アフレックの映画
細いペンもいいけれど
逞しいペンに一票

変化してかっこよくなったペンの生き方好きだな。

この映画はハートフルで違う意味で暖かい。
>>続きを読む

ニューヨーク 冬物語(2014年製作の映画)

3.9

素敵な映画だけどなぁ〜。人気が無いのは何故かしら?