すがさんの映画レビュー・感想・評価

すが

すが

  • List view
  • Grid view

タンポポ(1985年製作の映画)

3.5

ある未亡人がラーメン屋を立て直すまでの葛藤が描かれた作品。様々な人の力を借りて最高の一杯ができあがる。たかがラーメン、されどラーメン。その奥深さにただただ関心。
合間に入るサブストーリーは正直良くわか
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

どこのスパイにも属さないスパイ機関「キングスマン」
父親の意思を引き継ぎキングスマンとなった主人公が最強の敵と対峙する。英国紳士×スパイという組み合わせが最高にクール!出てくる武器もいちいちかっこいい
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

あらすじはさておき、良い映画でした!
「あいつら見た目だけだ、本物のロックじゃない」あるバンドに向けたそう言い放った主人公の言葉が、最後の演奏で身体に染みました。誰かの言いなりになるんじゃなく、自分が
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.2

こんなハチャメチャな映画見たことない!笑いというよりただただ唖然…そして音楽ではどの曲も最高に盛り上がる!30年以上も前の映画だけど、ある意味いつ見ても新しさを感じられると思います。豪華な出演者にも注>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

IT音痴のおじさん二人がGoogleのインターンに?
普通だったらありえないけど、Googleなら本当にありえるかなと思ったり。
仕事に必要なことって、最後は結局人間力なんですよね。そして仕事を楽しむ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

オーナーと対立し店を辞めることになった一流の料理人。トラブルもあって料理人としてはどん底に。そこから縁あってキッチンカーを開くことになるが、この出来事を通じて子供との向き合い方を考えさせられることに。>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.1

大リーグ初の黒人選手、ジャッキーロビンソン。人種差別という大きな問題に「やり返さない勇気」で一人立ち向かい、世界を変えた男。人は信念を持ち何かに打ち込む姿に心打たれるのだろう。「好かれなくても敬意を払>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

37歳から17歳の自分に逆戻り?
過去に戻るのではなく、自分だけが17歳に戻るという設定が面白い。
別人物として妻や子供と関わることで、本当の姿、気持ちに気付くことに。
わかっているようでわからない家
>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.9

ある芸人がNYで夢破れ地元香川に戻り、ひょんなことから地元にうどんブームを巻き起こす物語。人を笑顔にすることは何もお笑いだけではない、美味しいものを食べるという日常にも溢れていることを再認識。当たり前>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

「笑われるんじゃねぇぞ、笑わせるんだ」
「芸人だったらいつでもボケろ」
深見千三郎の一つ一つの言葉に、ビートたけしのルーツを垣間見ることのできる良作。
浅草のリアルに再現された街並みや、俳優の方々の素
>>続きを読む