ちむみさんの映画レビュー・感想・評価

ちむみ

ちむみ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

ヒヤヒヤしながら見ていた。
実話とは、、、いかに平和に暮らしているのか考えさせられる。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白い!!
サクッと観れる!!
笑いをこらえるのに必死やった!!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

見ている中で、どうしても自分の家族と重ねてしまい感情が溢れてしまう。ふと家族での自分のポジションを考えたり、未来のこと、過去のことまで思いを馳せてしまう作品。音楽と歌声、映像も最高だった!何よりこの作>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.7

陸海空のそれぞれの場面が少しづつ展開されてて、混乱しそうだったけどだからこそ、こっちではぢうなる!?とドキドキした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

実在の人物と知らずに鑑賞してたので、知った後びっくりした!
サントラでもう一度楽しみたいなあ〜と思う。勇気を出して自分の心に従ってみよう!大切なものは何か、と思う作品だった。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

親と子の関係や教育について考えさせられる作品。ユーモアもあって展開もわかりやすい。子ども達が多いけどそれぞれの出番もキャラクターも成長に合わせてスポットがあたって共感できる。
教育観が合わない親戚も、
>>続きを読む

ウィルソン(2017年製作の映画)

1.5

とりあえず最後までみたけど、あまり笑えなかった。
でも序盤のウィルソンが若者に話しかけているシーンやセリフはなるほどな〜と共感した。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

お決まりの青春スポーツ映画となめていました。熱血先生の心情とか、生徒たちの努力とか、ありきたりなのかもしれないけど一つ一つの言葉に感動した。自分と重ねたり、もっと頑張ったらよかったかもとか思い起こさせ>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

2.0

サンドラとヒューグラントだから?か最後までみよ〜と思えたけど展開はまあ普通。女友だち同士で見たいかんじ。
突然のトランプにビックリ。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

2.5

どんな展開になっていくんや!?っていうドキドキとディカプリオの自分のアイデンティティが崩れて苦しい演技が好き。
ただ、ラストは一気に終わる感じでなんだかもの足りなさもある。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

適当に選んだにしては、予想以上に好きな作品になった!キャストそれぞれの心情に一部づつ共感できるから、見てて心がきゅんと苦しくなる。

無限の住人(2017年製作の映画)

2.0

相方に付いていって見た。斬って斬って斬ってーっていう作品は趣味じゃないけど、こういう機会に自分に挑戦。やっぱり殺陣のシーンめっちゃ多くて、ちょっとグロい...そらそうやなーと( ;∀;)。ストーリー性>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

アニメーションから実写はいつもあまり期待してなかったけど、すっごく良かった!何がというと、改めて美女と野獣っていう作品をしっかり見返した感じ。ただなぞらえているだけじゃないというような。主人公以外の役>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.3

それぞれのキャラがしっかりしていて惹きつけられてしまうのは、演技力の凄さだと思う◎つい帰りに将棋を買ってしまった!次回作も期待!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

久しぶりのミュージカル
きっと誰もが思う立ち止まる人生の選択肢について、「あのときこうしてたら〜」とかおもうやつ