鳥肌も鳥肌
こんな話よく思いつくな
怒涛のラストは見てて辛すぎた
お母さんの人生壮絶すぎますて、、
孤児になって戦闘を叩き込まれて洗脳されて拷問人に任命されて、、この生い立ちも普通に環境に恵まれなかっ>>続きを読む
ショート動画の広告から、ゾンビを上手く活用して生活する中でゾンビ生活から抜け出すきっかけを見つける系かなぁと思ってたけど、全く予想してない方向に向かってった笑
てかこの内容で90分は長過ぎぃぃぃぃ!>>続きを読む
友人からのオススメで鑑賞
戦争というのは人を長い間苦しめるなぁと
報復措置なんてあったことを知らなかったけど、たしかに戦時中のメンタルは想像を絶するし自分の仲間が殺されたとき、怒りのやり場がなくて倫理>>続きを読む
こういうのにありがちな主人公とか助けてくれそうな人がヘマするのにイライラしっぱなしだったけど、ハラハラさせてくれていい作品だった
これはー、あれだな!
母親が完全におかしいわ!
バカって言われてここまで激昂するのだけでも教育すべきだった
だってこんな純粋な子だよ、それだけならできるでしょう
警察との気色悪い攻防は口ポカンと開けてみちゃったわ
一橋大生の鋭い質問に対する荒木さんの回答が気になる
というか荒木さん広報副部長と言えどただの若者だなぁという感覚
何も知らされずに教団トップの蛮行が>>続きを読む
なぜ犬の姿にこだわるのか、具体的に犬の姿にさせて何を楽しんでいるのかが全然説明なかったけど、オチはすごいっすね
金持ちってだけでホイホイ付いて行くのはやめよう
クローンって!!!めちゃくちゃな世界!笑
不気味さ、気持ち悪さの空間作りは完璧ですなぁ
途中オクスリでハイになってる場面は間延び感あったけど
てか局部は隠しなさい!!笑
最初の意味不明なイメージ映像がダラダラと続くのが苦痛だけど、最後30分でまくってきた!笑
でも結末は逃げてしまった感じがする〜
長の奥さんが最後なにかやってくれるのか期待しただけに何もなくて残念
いや異常すぎだろ!
とは思うんだけど時々妄想シーンが入って、自分が言ったことに対して期待する相手の反応が返ってこないってのは分かるなぁと思ってしまった
にしても彼氏はなんであんなことして捕まったん?き>>続きを読む
こういう事件実際にありましたねー!
水の使用量すご!
これぞジャパニーズホラーの湿っぽさ、不気味さ
すごく面白いし話の筋も通っていて良作
エドワードかわいい、、
魔女の集会でも一体一体のキャラが際立っていて凝っている作り!
期待してたほどではないかな
キャラクターの素材がリアルすぎてちょっと気持ち悪かった笑
生田斗真の御尊顔と美しい肉体を拝める作品
期待してなかったけど爆破の規模でかいし、ハラハラさせられる展開の連続で良かった!
今更ながら生田斗真のファンになりそう笑
シェフというより宗教者?
洗脳が上手いんじゃない?
バーガーの件よくわからなかった
真実がはっきりせずモヤモヤしたまま終わった。
裁判系なら「ザリガニの鳴くところ」の方が遥かに面白い。
ただ、今後の母親と息子に関していろいろ想像させられる。母親は周りからずっと疑惑の目を向けられること>>続きを読む
脱落してしまいました!
100年前の制作!あまりにも抽象的芸術すぎて自分にはわかりません!
途中早送りにしてしまったんだけど、いろんな展開があって楽しめた!
最後、「嘘だろ?靴だけで落として同じ過ち繰り返さないよなぁ、、?」って思ってたら、私の考えと同じことを主人公がやってくれたわ🙄
新しいタイプ!
主人公が自然な流れでどんどん変わっていって最後はアクション!
考えることを放棄してただ人間がハントされていくのを見てました笑
なんかあちこち詰めが甘いというか、スリルが足りなくて最後も拍子抜け。
期待してただけに残念です。
脱落しちゃった、、
金髪の子の話し方がモソモソしてて苦手だったし、演技がわざとらしい😅
傑作だった記憶はあったけど、どんな結末だったか確認したくて再視聴。
改めてよく考えられていて素晴らしいわ🙄
ブラピの表情、、顔がいいだけでなく演技派なんだなぁ
めっっっちゃ予想を何度も裏切ってくる🤣
ラスボス脳筋🤣🤣🤣
時間短いしみんな見てくれ〜!!
結局人間はどんな身分になっても性欲に支配されるんですねぇ
エロ・レズ・グロ盛り沢山でございやした!
アメリカ人の好みを熟知して広告する戦略家
陰謀論とフィクションを織り交ぜながらのハッピーエンドで良かったと思う✨
わーお
人間の汚いところをギュッとして見せられた感じ
キモい奴がキモいことしてんだから、そりゃあリアルじゃ誰も相手にしてくれないよな
キモさが滲み出て相手に伝わるのよ
カフェで会って追い込むところはスッキリした
エンディングでコール音が大きくなるのにはゾ>>続きを読む