eringiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

eringi

eringi

映画(69)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.5

確かダーク系ファンタジーって書いてあったので、怖い系の怪物SFかと思ってたら全然違った。
人生は末永く複雑。本当ににそう思う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

演出が独特で見応えがあり、良かった。
夢を追うって素敵なことだけど、すごく厳しいことだなと思った。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

この時期特有の痛さがすごくよく描かれていて、なぜか泣きながら観た 笑

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

1.5

つまらない映画じゃないのは分かるけど…
コリン・ファースのイケおじ感✨

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

2.0

長っなーがいっ!
家でラディッシュつくろうかな
料理したくなる

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

思ったより料理が中心だった。料理番組を観てるみたい。食べること。生きること。食べることをもっと大事にして、丁寧に食べようと思った。
映像が綺麗。橋本愛が美しい✨
ちょっと長いから飽きるけど…
冬春も期
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

無意識にみんなが持っている偏見が人を傷つけることがある。差別や偏見はよくあるテーマだけど、それを動物社会に置き換えているところが斬新。子供から大人まで観やすくて良いと思いました。

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.0

記憶がなくなっていく。今までの人生で築いてきたもの、頼りにしていたものが失われる。
すぐに忘れてしまっても、その時その瞬間、楽しい、嬉しい、幸せという感情を感じることができる。自分の身近な人がアルツハ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

happy&funny&coolな映画。
出てきた料理食べたい!
音楽も明るく、映画をテンポ良く進めてくれる。
SNSを絡めてくるのも良い。現実味があって。
年齢制限があるのは下ネタのせいかな?
あー
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.5

途中少し退屈になってしまった。
キーラの雰囲気も音楽も嫌いじゃなかったんだけど…
私には合わなかった。
衣装も好き。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

思ったほど深入りしなくて、あくまでも一個人の半生、という立ち位置を守っていた。
エディ、フェリシティの演技を観るために観てもいい映画。
あれを普通に立って話せる人が演じてるなんて信じられないな。
映像
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

予想以上にくだらなかった。笑
でも面白かったから評価は高めで。普段アクション系とか観ないけど、スカッとしました。笑

正統派スパイ映画を期待している人に一言。
まんまキックアス系です。笑

と、ここま
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

メリハリがあってよくまとまっている。観た後はスッキリすると思う。
劇中、マリアがもう諦めようとした時は自分も考えさせられた。叔母も美術館に寄贈するつもりであったし、オーストリアを相手取り、国宝を取り戻
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

原作既読。
少々演出過剰のような?逆に冷めてしまった。
原作の淡々と進行していく怖さ、闇をもっと表してほしかった。
逆に物語の進め方は違和感もなく、上手かった。
割と印象に残ったのは松たか子もだけど、
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

ファッションはもちろん、音楽も良くて、物語もテンポ良く進む
バランスが良く、観やすい映画

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.0

ストーリーは、もうちょっとって感じ?
レトロさとオシャレさで保つ
確かに題名がぴったりくる

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

2.0

内容は薄い気がしなくもないけど…元々エマ•ストーン見たさで観たから特に
かわいい!スタイルいい!
邦題が謎すぎ…内容みて考えた?

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

面白かった
綺麗すぎない、まさに"アニメ"っていう絵も良かった

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

5.0

大人な映画だった。
割と好き。
終わり方もほっこりすっきり
でも、インド人もウェンディも人間なんだよね
間違うこともあるし、いつも正しい道を選べるわけじゃない

バケモノの子(2015年製作の映画)

1.0

説明的セリフが多いとかそういう比じゃない。
あれもこれも全部そのまま言わせてしまう…正直、ひく
アニメーションの良さはあるだろうが、一つの映画としてはどうだろうか
まだ"おおかみこどもの…"の方が良か
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

絵本みたいで可愛い。
色彩がきれい。
でも、内容は可愛いだけじゃなくて、ちょっと毒があって…
初めて観たけど、時間をおいてまた観たいな

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.0

先に雪迎えに行ってあげなよ!とはめっちゃ思いましたが、感動したので、星3つ!

大人ドロップ(2013年製作の映画)

1.0

橋本愛が好きで観た。
あまり共感できなかった。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

子供向けだと思っていた(実際そうらしい)けど、大人向けかも。
街は一つの機械だ。
欠けていい部品は一つもない。
全てのものが目的を持っている。
という言葉が一番のキモかな。
聖書的な考え方だなー
ハリ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

2回目。
観れば観るほど深い。
神木隆之介すごいなあ。
ちゃんとダサく演じてる。
こういう奴いるいる。こういう空気わかる。と思ってしまう映画。
批評を読むとより良い。
エンドロールまで粋。
宏樹のエナ
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

おしゃれmovie
画がいちいち美しくてきれい。
衣装も田舎とは思えないほどおしゃれ。笑
でも、最後かなり感動してしまった…
ヘレナボトムカーターがでていた

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

当たり前だけど、色々な人がいる。差別。愛。
考えさせられる映画。最後がハッピーエンドじゃないのは良かった。
でも、期待し過ぎたかも。
観て後悔することはない。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

途中ちょっと停滞気味?
最後の終わり方は良かった!
感動。
あと、ヒロインが可愛い。