冷凍ミカンさんの映画レビュー・感想・評価

冷凍ミカン

冷凍ミカン

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

5月27日鑑賞
まあまあだった。ノーマンの演技がうまくとても不気味だった。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5月24日鑑賞
まあまあ面白かった。最初の方は見ていて退屈だったが後半から面白くなる。主人公のくずさもあったりして、登場人物の誰にも感情移入できなかった。唯一見ていてかわいそうだなと思ったドニーにも最
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5月23日鑑賞
1よりかは面白くなかった。1とは別の舞台や人で犯人を見つけていく話だったらよかった。新たな登場人物は増えたが、前と同じ部分もあったため新鮮さには欠けていた気がした。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

5月22日鑑賞
ケラーの行き過ぎた行動には終始いらいらした。アレックスが一番の被害者だなと思った。話が複雑かつ長かったので考察を見ないと話の内容を理解することができなかった。よくできた話だった。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

5月18日鑑賞
結末が悲しかったのでもう一度は見たくはない。しかし、話の構成や伏線、どんでん返しは良かった。面白かった。

エクストーション 家族の値段(2016年製作の映画)

3.6

5月7日鑑賞
飽きずに見れた。思った展開にはならず最後まで目が離せなかった。途中つっこみたくなる所もあったが、こういうものかと受け入れた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

5月5日鑑賞
全体的に面白かったが、話が重かったので見終わった後、暗い気持ちになった。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

5月4日鑑賞
飽きずに見れた。結構、胸糞悪いシーンもあるが、面白かった。まさかのどんでん返しもあった。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.5

5月3日鑑賞
短い映画なのに考えさせられた。差別をしても誰も幸せにはならない。

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

5月2日鑑賞
アンブレイカブルの方が面白かった。

ハウンター(2013年製作の映画)

3.0

5月1日鑑賞
まあまあ。飽きずには見れたかも。あまり深く考えずに見れた。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

4月27日鑑賞
まあまあ飽きずに見れたかな。全体的に難解で最後もすっきりしないからそこはあまり面白いと思わなかったポイントかも。ブラッドピットがただの頭のおかしなヤツだったのが一番面白かった。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.3

4月25日鑑賞
見たかった作品。思ったより面白くなかった。派手なアクションもなくサスペンス要素もメインではない感じがした。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.6

3月27日鑑賞
テンポが良く面白かった。ツッコミたくなる場面もあったが、これは真面目に見る映画ではないと思ったのでそこは目をつぶった。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3月25日鑑賞
まあまあ面白かった。まさかの展開にびっくりした。どこか切なくなる話だった。事件の内容というよりはその背後にあった登場人物の心情に焦点があてられた映画だった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3月19日鑑賞
面白かった。1の方が面白かったが、こっちはこっちで1とは違った感じがして新鮮な気持ちで見れた。モナリザを燃やすシーンはさすがアメリカ、クレイジーだと思った。

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3月19日鑑賞
今回もどきどきして面白かった。まだ続きそうな感じ。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.8

3月18日鑑賞
話し合いで話が進んでいくが、飽きずに見れたかな。結果どうこうではなく話がメインの映画だった。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

3月18日鑑賞
おもんなくはないが、退屈な場面があった。

アンノウン(2011年製作の映画)

4.4

3月11日鑑賞
全体的に面白かった。退屈せずに見れた。めずらしくどんでん返しとなる部分が予想できた。

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.2

3月8日鑑賞
話がとてもうまく作られていた。終始飽きずに見れた。

ジャケット(2005年製作の映画)

3.5

3月6日鑑賞
まあまあな作品。設定自体は面白いと思った。結局どうしたかったのかがあまり理解できなかった。

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3月5日鑑賞
隣人の本性が明らかになる所から面白くなる。最後は主人公がやられる話だったから次は見ないだろう。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

2.5

3月3日鑑賞
訳が分からなかった。どこか気味の悪い映画だった。

脳男(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

3月2日鑑賞
そこまで感情移入できなかった。最後に主人公の感情が少し取りもどせて良かった。

バウンド(1996年製作の映画)

4.0

2月29日鑑賞 
ハラハラした。コーキーがかっこよかった。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2月28日鑑賞 
良いやつ、悪いやつに人種は関係ないなと感じた。恨みの連鎖は終らせられないのと断ち切るのは難しいと思った。 

カオス(2005年製作の映画)

3.0

2月27日鑑賞
犯人の動機が納得できなかった。何かぐだぐだ感があった。

アウェイク(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2月24日鑑賞 
手術風景は苦手だが、それにプラスして友人たちが終わってて余計に悲しくなった。後半は一気に暗くなる映画だった。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2月23日鑑賞 
ハラハラどきどきの展開だったが、ラストは少し納得できない終わり方だった。黒人が少しかわいそう。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2月23日鑑賞
考えさせられる話だった。データはデータ、最後にどうなるかは自分次第だっていうのを伝えたいのかなと思った。

カンパニー・マン(2002年製作の映画)

4.5

2月22日鑑賞 
先が読めなくて面白かった。一回じゃ話が分からなかったけど、自分好みのSFだった。

ヒドゥン(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2月21日鑑賞
登場人物の掛け合いが面白かった。最後はどっち何だろう。

マインドハンター(2004年製作の映画)

3.8

2月21日鑑賞
犯人が仕掛けた仕掛けなどが工夫されていて面白かった。最後まで犯人が分からなかった。全体的に暗い雰囲気だった。死体はちゃっちかった。