yukapiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yukapii

yukapii

映画(350)
ドラマ(26)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後はめでたしで終わらせない、日本の社会問題を感じさせるラストだった。
貧困、それが引き起こす犯罪、虐待…。人類有史以来、人が共生する上で絶対避けて来られなかった。よく動物のドキュメンタリー番組で自然
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

やっと見た。埼玉育ちだから最初の5分はディスられすぎて辛くなったけど、GACKT率いる埼玉解放軍が頑張ってくれるから嬉しい。 私もコバトンが描かれた踏み絵は無理かも(笑)意外と他県の扱いもひどい。地引>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

4.2

南極にしか生息しない皇帝ペンギン。

誰が決めたわけでもないコロニー目指して歩いて200km、オスは卵を温めてメスが戻るまで4ヶ月絶食、そして餌場の海上までさらに歩いて100km超。常時クレバスとア
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

IMAXにて鑑賞。すっっっごくシブい。

デイトナ24h でケンがフェラーリを負かしたときは本当にガッツポーズが出そうになったし、ル・マンで減速した時は、レーサーとしてのプライドとおそらく背くべきでな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

最近はシリーズ追う毎に戦闘シーンに力入れてる感があったけど、本作でスターウォーズはやっぱり《家族の愛と喪失の物語》なんだってことを実感させられた!

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

主人公の勇気と思いの強さに感動。
予告で見せるユーモラスな印象とは裏腹に、実話ならではのリアリティに時々胸が締め付けられるストーリー。
全体的にテンポ良く楽しめました。
きっと色んな人が元気になれる映
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

ゴッホ目線のカメラワーク×光が美しい南仏の風景で、当時本当にこんな風に創作活動してたのかなぁと思わせる。
この映画が選択したように、逆境の中で自ら潰えてしまう人生ではなく、描いて生きていくことに少しで
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.0

全篇油絵アニメーション。実際の作品がシーンとして描かれるあたり、ゴッホの人生が濃縮されてるような素晴らしい作品

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

4.0

冒頭のお引越しシーン泣けてしまう。。サボテンパニックは見ててトレマーズみたいだなあって思ったけど、しんちゃんワールドでいつも通りかわいいお話に見える

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.8

スポ根映画は普段見ないけどこれは感動&ラグビーの熱が伝わってくる!

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ダヴィンチコードを期待して見たけどホラー・ミステリー要素は無し。何で警察に捕まった時ぜんぶペラペラ話しちゃうの?何でそのタイミングでキスなの?終始違和感。ニコラスケイジどんくさい…。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

ただのタイムスリップ×コメディじゃなく現代の風刺に繋がってる久しぶりに面白い映画!皆、突然現れたヒトラーの正体を暴こうとするけど、彼の頭良すぎる返答を目の当たりにすると追求を諦めてしまうところは爽快。>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

しんちゃんの映画は脚本がしっかりしてて、中途半端なハリウッド映画より全然面白い!

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

ロボとーちゃん…涙が止まらない
最近家族愛がテーマの話にめっぽう弱い…

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.8

ホラーだけど切ない。まさかのどんでん返し。シックスセンス好きな人は楽しめるかも!