CutEricaさんの映画レビュー・感想・評価

CutErica

CutErica

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

字幕版鑑賞。やけに早いプライム追加でしたね。
キャストは観れば分かる通り豪華なので洋楽好きなら尚更、詳しくなくてもどこかで耳にした楽曲ばかりで楽しめますね。

ただ話の構成はベタだし、そこまで笑えるシ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

アクションがスピーディーになったハリーポッターって感じで個人的には好きです。

賢者の石の、ダイアゴン横丁での買い物シーンの様な非現実的でワクワクする魔法界の表現があまり無かったですが、ビュンビュン瞬
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.0

君イスラエルで予算使い切ったろ?!
見せ場のゾンビわらわらシーンは楽しかったです。

家族のくだりも大した進展も無くよく分からんですがただの元国連調査員?がどの国からもやたら手厚い保護受けてるのなんか
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

2.0

ティムバートンらしい不気味だけど可愛らしいデザインは素晴らしい。
エラ・パーネルが演じるエマがとても良いキャラクターで、可愛い顔に青いワンピースからのゴッツイブーツ、良い!
主人公のエイサ・バターフィ
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.5

アマンダちゃん演じるソフィが訪れたのはジュリエットの家。そこには50年前に綴られたジュリエットへの手紙があった。
50年前の恋にケジメをつけるために手紙を出したクレアとその孫チャーリーと旅に出るといっ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

1.5

メディアやらSNSやらの評価を鵜呑みにして期待し過ぎた作品。
どこを観て生涯最高の作品と言っちゃうのか、ド下手な芸能人達とコテコテのCGが昔の特撮のオマージュで済まされるなら好きな人には良作なのかもし
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

何度でも観られる作品。というか2回以上は観た方が良い作品。
現代小説の伊坂幸太郎作品みたいにバラバラの時間軸・バラバラの登場人物がどんどん繋がっていくっていう感じだけど、期待してたほど繋がらなかった印
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

大学のアメリカ文化に関する授業で鑑賞。
ひょんなことから奴隷として売られてしまった自由黒人の12年間を描いた作品。

言っちゃえば良くある題材、でも作品に引き込まれる。
鎖を引きずる音、鞭を打つ音、掠
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.5

ホークアイがピチピチのコスチュームに身を纏う以前、防護服を着て爆弾という爆弾を解除しまくる映画。
バカスカ撃ちまくる戦争映画とはまた違ったベクトルの題材で、緊張感のある作品だった。

公開前にアカデミ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

面白い。面白いんだけど説明しろって言われるとよくわかんない。そんな感じ。
ユニークな規模で広がるサクセスストーリーで、中盤からのテンポの良さが心地いいです。
ただ、作中ヒロインにイライラしてそれどころ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

スピルバーグにしては珍しい作品、約3時間の上映時間だが中弛みなく常に興味をそそられる。
WWⅡのユダヤ人差別を取り扱った作品は苦手です、いつも終戦間際のシーンで泣くので。リーアムニーソンが泣き崩れるシ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

KT Tunstall-Suddenly I Seeを使用した予告編で一目惚れ。DVD購入。

ファッション業界ならではの社内の雰囲気と数多のアイテムを観るだけでも楽しい作品。
キャラクター全員が魅力
>>続きを読む