Dki555さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Dki555

Dki555

映画(640)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

DEATH FOREST 恐怖の森(2014年製作の映画)

2.0

メインの方々はなんであんなに嫌悪感溢れてる?と思い微妙だった

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

なかなかおもしろいけどもやっぱりかって展開が多い。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

おもしろい作品であったけどもこのキャストがもう見れないと思うと悲しい😭

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

主人公が頭良過ぎてついてくのに苦労する作品。ドラマシリーズ見たらもう一回見たい。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

ハリソン・フォードがおじいちゃんで体に鞭打ってアクションしてる感がすごい。残る世界線も見てみたいと思った。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

女性ヒーローが活躍するのはパンチが効いていていいと思うがフェーズ3までのわくわくと感動が薄れている。

真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 第四章(2008年製作の映画)

3.0

トキは大好きだけど新しい絵になってもシェルター問題が気になる。入れたんじゃね?

真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝 第二章(2007年製作の映画)

3.0

主要キャラ声優陣の俳優感が抜け切れない汗キャラではなく俳優の声としての特徴が強すぎる😅

みんなのいえ(2001年製作の映画)

3.0

職種は違えどあのような職人のぶつかり合いは自職でなんども見たな。
三谷作品なんでおもしろアットホーム雰囲気で良き一本です。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.0

最近不幸な事件があったからこそセンシティブな作品だけどドタバタ三谷作品として見るなら楽しいです!

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

テレビではなく映画館で見ることでより迫力満点💯アニメオリジナル+柱稽古先行も楽しめました。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

まんまドウェイン映画笑。特殊能力も良いけど筋肉ありすぎて肉弾戦も豪快

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作好きだったり地元が舞台といろいろ補正はあるがほんとに面白い作品でした。キャスティングもあっているので抵抗なく鑑賞できました!リピ見もあり!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

キアヌのアクションすごいしカメラワークもいい感じです。ただ少し作品の時間が長めww

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲーム好きなら誰しもが楽しめる作品。
ブラザーズやカートなどマリオ要素がたくさんあり映像も綺麗なんで映画館でも見てみたいと思いました

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

三谷ワールド全開の作品。繰り返し見たらスルメイカのように面白さが出てきます。

大空港2013(2013年製作の映画)

4.0

ドタバタコメディで今見たら豪華な俳優が出演してる作品。かなり笑わせてもらいました。

聖地X(2021年製作の映画)

2.0

よくわからない。なんの映画だっけとなりました。

オトシモノ(2006年製作の映画)

2.0

幼少の頃見たときはかなり怖かった記憶があったけど改めて見たら大したことなかったな。板尾さんはなんであーなったの?

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

震災でこういう人たちもいたのかな?と考えさせられる作品。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

前作2タイトルが神かかってたので本作は見劣りするな汗

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

ある意味どんでん返し映画
ヴァチカンや教徒に関して無知識だけど疾走感があって面白い作品

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

ほんと名作だし作品時間は長めだけどそれを感じさせないほどドキドキワクワクの映画!ただ一つジャンレノ悪徳過ぎないか?

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

ひたすらにハーレイクイン映画だった
子供は自分で勝手に飲み込んどいてなんで逆ギレしてんの?って少しイラついたな汗

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.0

アニメのコメディさがさらにレベルアップしててくそ笑った笑笑

劇場版 お前はまだグンマを知らない(2017年製作の映画)

3.0

ドラマダイジェストになるのか??
グンマリスペクト作品?ってことでいいのか、、