KoheiTakagiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KoheiTakagi

KoheiTakagi

映画(431)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

ロックとケヴィンハートだからかなり面白いと期待しながら鑑賞。

だが、全然おもしろくなかった。笑
笑いどころも個人的にはほぼなくて途中でめちゃ飽きた。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

ジョンウィック4にドニーイェンが出るとのことでその予習のために鑑賞。

ドニーイェン 、名前は知っていたけど作品は見た事なかったので、どんなものなのかと、、、、

結果、めちゃくちゃかっこいい!
最強
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.1

新作に向けて鑑賞。

なかなかのツッコミどころ満載でだいぶ気持ちが映画から離れた。

ストーリーだったり登場人物の行動やセリフが理解不能というか、テキトーな脚本にイライラするレベル。

キャラクターの
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.6

まぁまぁ。物足りなさはある。

まず、もっとパワーレンジャー姿を見せてくれ。変身するまで長い。ある意味、早よ変身しろって思いながら変身までを楽しみに見てたから退屈はしなかった。

アクションシーンはか
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

うん、良い映画。
やっぱり音楽映画は良い。
良い音楽があると自然といい気分になる。
ある意味「ずるい」よね。

途中、個人的にこれは「音楽映画」なのか、それとも「ミュージカル映画」なのか分からなくなる
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.6

まぁまぁって感じ。
笑えるところもちょいちょいあった。
子供独特のアホさに笑える。
3人の主人公たちの演技も良い。

でも「いや、アホすぎんだろ」とか「いや、さすがにそんなことしないだろ」みたいなシー
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

結構途中で飽きた。
シチュエーションは変わらないし、ストーリーも単純、アクションも普通っちゃ普通なので結構退屈してしまった。

ブルースウィリスのセリフはちょいちょい面白いのがあるから、途中からはそれ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

ついにこれでハリーポッター完走!

「最高!」とはならないけど、まぁまぁ面白かった。前作があまり好きじゃないから最終作とはいえ今作もそんなに期待はしていなかったけど、シリーズ最終作としては良い終わり方
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

いろいろ起こりすぎてて何がなんなのかよく分からん。ストーリーもごちゃごちゃしてるからよく分からん。もっとシンプルで良いのよ。

ほんで、人間同士のアクションシーンとかいらないんだよな〜。特に序盤から中
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

久しぶりに鑑賞。
やはり面白い!楽しい!

ん?都合良くね?って思うところもあるんだけど、、、

全体的には面白いし、特にスターロードのマスクとかアクションがかっこいい

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.2

クリントイーストウッド、エイミーアダムス、そして大好きジャスティン。
3人の演技が良いので物語にも入り込める。特に好きになるようなキャラクターではないんだけど興味深さはあるので良い感じ。

だけど、問
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアンゴズリング、クリスエヴァンス、アナデアルマスの共演ってだけで見たくなるに決まってる。

ストーリーは簡単だし、アクションもキマってる。予想より超絶アクション映画だった。

特にライアン・ゴズリ
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.4

とりあえずオスカーアイザックの歌声が心地よい。劇中のフォークソング全てが聴いていてとても心地よい。

だが、ストーリーはかなり「静か」に進んでいくし、大した出来事も起こらないので眠くなるのは眠くなるし
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.8

面白い。見入ってしまった。
やっぱりこういう系のスポ根映画好きだなー。飽きる要素がない。

アダムサンドラー、やっぱり良い役者さん。うまい。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.1

なんかそんなにおもろなかった、
期待していた分、拍子抜け。

まずしょうもないラブロマンスがマジで不必要だと思った。対して意味のない、中身のない恋愛模様を見せられても何も感じないし、何の興味も湧かない
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ真剣に見入ってしまった。
実話だけに映画としての物語の終わり方はパッとしないが、それもリアルで悪くはない。

なんとなく概要を事前に知っておかないとストーリーについていけない気がする。
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.7

カモーン!アイムヒアー!キルミー!
ドゥーイッート!!ナァーウ!!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

面白い!笑える!かっこええ!

見ている中でコメディ要素が思ったより多くて「大丈夫か?」と思ったけど全然大丈夫だった。個人的には好き。

色々深く考えると説明不足なところもあるかもしれんが、そんなんど
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

登場人物がたくさんで、名前と顔がなかなか一致せずにストーリーに追いつけず。

途中からストーリーを追うのはやめて、テキトーに視聴。

まぁアクションとか面白いところもあるからつまらくはない。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.9

結構な期待外れ。

特に笑えるシーンもないし、キャラクターたちもおもしろくないし、ストーリーはマジでどうでもいいから、普通に途中でめちゃ飽きた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

良い映画。
キャラクター2人の描写も上手くできているし、しっかり感情移入できる。

序盤で『うん?あんまり惹かれないかも?」って思ったけど、ストーリーが進むにつれて、そんなことはかんがえることはなくな
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

惜しい!ってのが1番の感想
良い映画だし良い話でもあるんだけど
今ひとつ「良い!」とははっきり言い切れない感じ。

そこまで家族(親子)の絆が感じられなかった。もう少し感情移入できるような描写があれば
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.7

緊張感がすごい。
背もたれから離れるほどのめり込んでしまうような展開。

でも、これは仕方ないんだけど
ずっと同じトーン、雰囲気でストーリーが進んでいくから「飽きる」とは言わないけどなんか疲れてはくる
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

トムクルーズがハンサムすぎて
それだけで見てられるって感じ。

ストーリーはそこそこ。普通。
退屈はしないし、普通にかっこいい感じ。

トムクルーズがカッコいいっていう映画。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

クライマックスのアクションシーン、
色合いとかも良い感じでかっこいい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

普通に面白い。

でもやっぱりクイニーが好きになれない。結構そこで気持ちが離れそうになる。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

当時劇場で見たきりでそれ以来見ていないので、そして新作のためにも鑑賞。

普通におもしろい。
特にめちゃくちゃ好きとかいうシーとかはないんだけど、見てて飽きないし、雰囲気もいい感じで楽しい映画。

>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

まぁ普通に面白い。長いけど。

ロンがめちゃ嫌なやつすぎて、
逆にその嫌な奴感を突き通してて面白かった。ある意味ちょっと好きになった。

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

まぁ悪くない、普通に楽しめたけど、内容が薄いっちゃ薄い。

アクションも映像はすごいんだけど、見えづらいところもあった。何が起こってるかわからない感じ。

全然普通に楽しめたけど、物足りなさも感じた。
>>続きを読む