ヒさんの映画レビュー・感想・評価

ヒ

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.5

ハリーベイリーのために作られた作品かな?という感想。
確かに「こういうもの」だと思えば気にならないけど、過去にここまで話題になった実写がアニメ原作にかなり忠実だった分観る側が上手く解釈しないと受け入れ
>>続きを読む

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

4.3

人生で1番映画館通った(現在進行形)。
座る席によって聞こえる音とか声が違うから何回観ても新しい発見があって、応援上映はいろんな方がいて、内容は同じでも劇場の雰囲気は毎回違うのが映画としては斬新に感じ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

音の使い方が最高。サブスクで映画が見られる時代だけど映画館で観るべき作品。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

幸せな家庭がだんだん崩れ落ちていく描写が上手い…
人におすすめはできないけど親になる前に見ておいた方がいいのかもしれない。
しばらくチャーハンが食べられなくなる。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

1より面白いけどディズニーぽさはない。
ラプとターザンと繋がってる裏設定どこいった?

エスター(2009年製作の映画)

3.8

人間関係のリアルさと不気味さとホラー要素の黄金比率

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ストーリー、脚本以外にもいろんなところに表現が散りばめられていて観終わった後考察読み漁るのが面白かった。怖かったけど。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

小さい頃録画して何回も観たVHSの記憶が蘇るディスカバリーチャンネル

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

ラセターの偉大さを思い知らされる…
アンディの1番だったことに誇り持ってて天狗になってたあのウッディを考えたらシリーズ通しての変化は感じられる…と思う。

最近のディズニー映画の傾向に呑まれてしまった
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ウィルスミスに脳内占拠される映画🧞‍♂️
青スミスもノーマルスミスもドラァグスミスも恋バナ聞スミスも全部が愛おしくなって映画終わったら「ウィルスミス………」しか言えなくなる

オリジナルはアラジンの逆
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

海外行った時「from TOKYO」って言うのめっちゃわかる

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

2.9

人の見た目は見た目か中身か、がテーマになってると思うんだけどアプローチの仕方が異質。
最高にかわいい映像で全くかわいくないことが繰り広げられててめちゃくちゃ化学反応起こしてる。

電車の中での視聴は要
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

ディズニー版スマブラかな?
インターネットの世界をエンドロールにも散りばめててこんな流石ディズニー!

ディズニーが好きな人ほど内輪ネタだったり風刺に気づくことができるし、ディズニー以外にも思わぬとこ
>>続きを読む

エモ:ザ・ミュージカル(2014年製作の映画)

2.5

サントラも聴きやすいし長くなくて見やすかった〜ことよりイーサン絶対眉ティント剥がし忘れてるよね?!眉毛のインパクト強い登場人物がチラホラ。

宗教とかエモとかやはりお国柄分かりにくいところはあったけど
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.5

最高レベルのキャストの顔面無駄遣い(褒めてる)
原作好きな人にはたまらないし見てきてない人にとってはまず最高の目の保養になるかと。


ストーリー、ビジュアルだけじゃなくてギリギリアウトなラインを攻め
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.0

ラスト委ねる系。歌わないし踊らない、そして短めのインド映画。
インドの文化よく分からないけど人の繋がりだったり寂しさだったりそういうのは世界共通なのかな、と。
もう少しインド文化分かるようになったらも
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

2.5

オルタナティブが好きな人は絶対好きなサントラ。衣装も見てて飽きない。かわいい。ジェームズが岡田将生に見えてくる。かわいい。
ふんわりした雰囲気だからかストーリー自体もふんわりしていて疑問点が多く残った
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.0

とにかく映像がすごい。

ピクサーが描く死者の日は期待を裏切らないほど綺麗。映画館で観る価値あり。

その分ストーリー展開が早くてそんなに残らなかったかも。
個人的にディズニーの大どんでん返し系だった
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

理由もなく惹かれるもの、まさにこの映画だった。

演技もさることながら言葉も、描写も、衣装も、何もかもが綺麗。
いろんなところに深い意味が散りばめられていて、見れば見るほど味が出るスルメ映画。

ラブストーリー(2003年製作の映画)

3.5


原題はクラシック。
なんでかなって思ったらサントラがクラシック音楽だった。すごい。

切ないラブストーリーかなって思ってると意味で裏切られる。騙されたと思って観て。これに尽きる。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2


どの曲もストーリーにうまく溶け込んでいて、これぞミュージカル映画!という感じ。

自分の居場所はどこだろう…そんなことを考えて思い悩んだことがある人、周りからの扱いと自分自身のギャップにもどかしい思
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

ラストが呆気ないというか物足りなさを感じたけど韓国映画のイメージをいい意味で覆しててとにかく青春時代の友達に会いたくなる映画。
ストーリーもさることながら演出がいい。
衣装がかわいい。曲もいい。
もう
>>続きを読む